2011年09月07日
XML





最近どんどん言葉の数が増えてきて普通の会話が出来るようになってきてるカズです
ただお兄ちゃんやおとーさんが使うガラの悪い言葉もすぐ覚えちゃって困ってます
上に悪い見本がいるとダメですね~

2歳3ヶ月でこんなに賢いのかって思うことが多々
頼んだ物を持ってくるような簡単なお手伝いも出来るし、靴を自分で脱いで揃えることも覚えました
ズボンも自分で脱いだり履いたり出来るし(前後、裏表反対だったりはするけど)、上の服は首を通すぐらいは出来るし、言われてることはほぼ理解してるみたいです
それに私が仕事でお昼ご飯が食べれなかったりして「お腹空いたなぁ」って言うと「お家帰ってご飯食べる」って気の利いた返事が返ってくると、思わず吹き出しそうになっちゃいます大笑い
ちょこっと目をつぶって横になってると布団を引っ張り出してきてかけてくれたり(今の時期、とっても暑いんですが…)
ちっちゃい頭でいろいろ考えてるんだなぁって思いますびっくり

そんな優しいカズだけど食い意地はすごくて、ちょっと気に入ってるおかずやお菓子だと「ちょっとちょうだい」って言うと、わざと口に全部放り込み独り占めしちゃったり…
でもやっぱりお野菜は嫌いで、最近になってほんとに少~しずつピーマンなんかの緑のお野菜も口にするようになってきて、一口食べただけでもとっても嬉しい私です

保育園もすっかり慣れて、先生にいろんなおねだりをしてるみたいです
1つ上の男の子と意気投合してウルトラマンや怪獣の人形で遊んだり、お弁当の時も隣に並んで座ってすっごく盛り上がってるようです大笑い
先生からおたより帳でそういう出来事を聞くだけなので、どんな様子なのか実際に覗いてみたいなぁって思ったりもぽっ
託児所的なちっちゃな保育園ですが来月には運動会もあり、行進やかけっこ、玉入れの練習をしてるみたいです
チビちゃんたちの運動会、とっても楽しみだなぁスマイル

その前にお兄ちゃんの方の運動会があるんだけど、こちらは見に来てほしくないと…
3年生にもなると可愛いげがなくなっちゃうんだなぁとちょっぴり淋しい気もするけど、見に行きます

3年生と2歳3ヶ月…、こんなに歳が離れてても毎日喧嘩して、おもちゃの取り合いなんかもするしでほんと疲れます
お兄ちゃんがもっとお兄ちゃんになってくれたらいいんだけど…ぽっ
そんなお兄ちゃんも8月末で9歳になりました
自分の弟以外のちっちゃい子には優しいみたいです



昨日(9/18)、近くのショッピングセンターにアンパンマンショーを見に行ってきました
2歳3ヶ月

全く興味のないおとーさんとお兄ちゃんはお留守番
かずは行くまではアンパンマンの歌を歌ったりとご機嫌さんだったんだけど、ショーの最中は人が多くてあまり見えなかったのかノリが悪く、途中で飽きちゃったみたいで退散
しばらくお買い物に行って帰ってくると、アンパンマンと写真撮影をしてたので、一応列に並んで写真を撮って帰ってきました


かずの今までの記録→ 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月 11ヶ月
1歳 1歳1ヶ月 1歳2ヶ月 1歳3ヶ月 1歳4ヶ月 1歳5ヶ月 1歳6ヶ月 1歳7ヶ月 1歳8ヶ月 1歳9ヶ月 1歳10ヶ月 1歳11ヶ月 2歳 2歳1ヶ月 2歳2ヶ月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月19日 11時26分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[しょう&かずの成長日記♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤシの木 @ Re:3歳、誕生日プレゼント♪(06/12) 3歳おめでとう~。 トミカ博みたいなのも…
しまうま50 @ Re:3歳、誕生日プレゼント♪(06/12) かずくん、3歳のお誕生日おめでとう♪♪ …
かっぽ@ おめでとう かずくん、3歳おめでとう!! 大きくな…

お気に入りブログ

基本はマイペース♪ まーちゃん9257さん
Atelier Kco moto*mamaさん
☆The happiness of c… 実花音さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
Natural* basket** kanan**さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: