2021.03.22
XML
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)




+++



年度末とあって学校や保育園から色々な物を持ち帰ってきたので、
娘たちと一緒に子ども部屋の整理をしました。





まずは選別作業。

「もういらない」
「それは取っておく!」
「・・・写真撮ってから捨てる」

製作物を中心にゴミ袋(大)がパンパンに。








これは子ども達は驚くほどあっさりで、
まだ未練があったのは私の方だったのかな・・・なんて思ったり。


小3の長女は読む本もすっかりお姉ちゃんです。
最近の愛読書。



小説版です。

娘たちが卒業した音絵本は甥っ子の元へ行くことになりました。


卒業といえば、
月1回のドラッグストアでの買い出しの際、
買い物後にサトちゃんに乗れるサービスがあって、


次女、自分から言いだしました。
本人なりに”1年生”という意識が芽生えてきたのでしょうか?

自分で最後と決めたサトちゃんを乗り終えた後
「今までありがとう♡」とサトちゃんを撫でている姿が何とも微笑ましかった( ^ ^ )


長女の方は、マックのハッピーセットを卒業するそうです。


お風呂場の玩具も「もう遊んでない」とのことで卒業!
わーーい♪♪


その他にもこんなものも卒業を迎えましたよ!





クバ笠と扇。
甚平姿にこれを被って夏祭りに行くと、
すれ違う人から100回は可愛いと言われたな(笑)








色々と卒業して、かなり片付くかと思いきや・・・
「これはまだ使う!」と断固として譲らなかったのがこちら↓




保育園のお店屋さんごっこの時の品々(笑)

次女ちゃん一番のお気に入りは
ビックサイズのこのお肉(笑)




このお肉も「まだ使う!!」そうです(笑)


そんなわけで、
まだまだスッキリ〜♪♪とはいかない我が家なのでした ( ´▽`;)



最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆
読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.22 09:22:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: