2021.08.20
XML
カテゴリ: 子育て
​​​​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



昨年で学童を退所した長女(小4)
今年の夏休みは1人で家で過ごしています。


読書やテレビなど一人時間を満喫しつつも、毎日コツコツ勉強にも取り組めています( ^ ^ )

毎日、洗濯物たたみやちょっとした掃除「今日はマットレスとソファーにレイコップかけておいて〜」などを 「今日のミッション」 としてお願いできて、私も助かってます♪



そんな長女のお昼ご飯、
以前は「お弁当箱がいい」とのことで、






ある日、 「やっぱりお皿がいい」 とのこと。


昼食後の洗い物を毎日やる中で、
弁当箱を洗う面倒さに気づいた ようです(笑)


というわけで、最近はこんな感じ↓で
お皿におかずを入れて冷蔵庫へ。





この日は、
パパイヤ炒め。唐揚げ。ウインナー。カニカマ入り卵焼き(カニカマ偏りすぎ 笑)


これを娘が冷蔵庫から取り出してレンチン。
その後、ご飯を炊飯器から。


お弁当箱だと”埋める”という難しさがあるけれど、
お皿ならおかずをポイポイおくだけなので母もこっちの方が楽〜♪





夏休みの宿題の大物にも早々と取り組んで、

ちなみに、長女の自由研究は、
自分のデジカメに撮りためているお気に入りの写真を入れてカレンダーを作りました。
PCでの写真編集などを覚えるいい機会になりましたよ♪





宿題バッチリ!なのに、

(まぁ、予想はしてたけど・・・)


夏休みが終わりません。
昼食作りも終わりません(´Д` )



最後までお付き合いいただきありがとうございました
お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.20 09:20:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: