NolaNeccoのつれづれなるまま

NolaNeccoのつれづれなるまま

September 2, 2009
XML
カテゴリ: つれづれ
本日学校の日~

よってほぼ定時に上がり、

最近お気に入りの遊歩道を抜けて宇田川遊歩道.jpg

代々木八幡駅へ。250px-OER_Yoyogi-Hachiman_station_South.jpg

上りのプラットフォームの後ろ寄りに…

なんだか背の高い、帽子と眼鏡とマスクの見覚えのある男性が……………

先生…

何おちゃめなことしてるんですか…

確かに

「中央林間~新宿の定期を持っている」



「普段は下り電車に乗って帰るが水曜だけは新宿方面」

って話はしましたよ…。

でも、水曜に歯医者(祖師ヶ谷大蔵)にいらしたからって

こんな所にわざわざいらしてNolaを待ち伏せてくださらなくても~号泣

新宿に出るときは「バスに乗る」っていう選択肢もあるんですから

そっちを選んだらどうするんですかぁ~…



そうそう、ブラッシュアップ・スキルアップでしたね。

本日のお題は「太陽光発電」。

「リサーチして来い」の宿題は

8月7日の 「ぎょっとした⇒休耕田を“原発”に変えよう あらたにす」

を資料に済ませ…。



電力は太陽光由来の物は殆ど無い。

それじゃあ勿体無いってんでソーラーパネルを導入した家には

補助金が出る事になったらしく

Jesse Pradoさんの家(何と160平方フィート=487.7 平方メートル)で

パネルの購入・取り付け費用に$40、でも補助が出たので実際にかかった



で、先月の電気代は$6.86。

太陽光発電の為の初期投資を7年~12年位で支払い終えたら

電気代は只!な生活が待っている…。

という、オバマ大統領になってからのレポートかと思いきや、

ブッシュ時代のレポートだそうな。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 3, 2009 06:03:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NolaNecco

NolaNecco

お気に入りブログ

週末ドジのBike&Walk… ドジソンさん
モックモックじぃ~… Bluesmokerさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
日々前向き日誌 のりさん321さん
ともびきまなつの遊… ともびきまなつさん
トリアエズ・ブログ es2-たんごさん
とらにょんはうす toranyoさん
夫と私、そしてマロ… 伊藤さん家の羽夢さん
ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) cialis vsgeneric cialis worksviagra plu…
http://buycialisky.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) cialis effectsbijsluiter cialis 5 mgcia…
http://viagraky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) what is the chemical in viagra <a h…
http://cialisbuys.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) which has less side effects viagra or c…
Sesame@ Re:テスト(09/06) ちゃんとできてるよ
NolaNecco@ Re:おやおや(10/08) YUMINさん ありゃーとやーすm(__)m 少なく…
YUMIN@ おやおや 残業終わってまた残業状態じゃん お疲れ様…
Neko★@ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとう~♪ よかったよかった! おき…
ひなたぼっこねこ @ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとうございます! Nolaさんの個性を…
saibaba119 @ Re:昼下がりの…事(02/26) もう・・・・かっこよすぎ・・・( ̄▽ ̄) N…

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: