NolaNeccoのつれづれなるまま

NolaNeccoのつれづれなるまま

June 7, 2011
XML
カテゴリ: つれづれ
今日は夏場の節電の為、夜間の講義があるのは前々から聞いていた。

ので、新宿でゆっくり独り飯、於 バインセオ・サイゴン

2011-06-08 10:07:472011-06-08 10:07:47


20:12ちびNolaから一通目のメール着信:

> 道連れで友達の家にとまる

> 柿生の子

ちびNola語を解さない人のために解説すると、

「(千葉の自宅から通ってる子が夜間講義の後千葉まで帰って

明日の1限に出てくるの大変だから、



道連れで(独り暮らしの)友達の家にとまる(ことになった)。

柿生の(アパートに住んでる)子」。

ちびNolaが大学に入った時にNolaは宣言してある。

「友達ん家に泊まりに行くのもご自由に。

但し、当日突然てのは認めません。

必ず予定を言ってから。」

っていう事で20:25返信:

> その日突然の宿泊は駄目だと言ったはず。終電までに帰りなさい

間髪入れずに20:27ちびNolaから返信:

> えー

こちらも負けずに20:28返信:



おっと速いぞ、20:28返信:

> 終電何時?

母は経験上返信(20:30):

> 町田を12時30分頃に出るのが江ノ島線の最終。

食い下がって来ていわく(20:31):



つまり、「何時(に柿生を出ればいいん)だ?」の意。

それくらい自分で調べろよと思いつつ調べてやり20:36返信:

> 23時50分に柿生駅に着くようにお友だちの家を出て

> 相模大野で乗り換えれば大丈夫。

20:39このやりとり最後の返信:

> へい

実は母は「最終各駅停車大和行き」の一本前の

「最終各駅停車片瀬江ノ島行き」に間に合う時刻を教えてある。

自分で手間を惜しんで母に調べさせるから安全牌を渡されるんだよ。

こんなのに引っ掛かるなんぞ、我が娘ながらまだまだかわゆいのぉ~♪

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2011 12:58:10 AM
コメント(8) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NolaNecco

NolaNecco

お気に入りブログ

週末ドジのBike&Walk… ドジソンさん
モックモックじぃ~… Bluesmokerさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
日々前向き日誌 のりさん321さん
ともびきまなつの遊… ともびきまなつさん
トリアエズ・ブログ es2-たんごさん
とらにょんはうす toranyoさん
夫と私、そしてマロ… 伊藤さん家の羽夢さん
ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) cialis vsgeneric cialis worksviagra plu…
http://buycialisky.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) cialis effectsbijsluiter cialis 5 mgcia…
http://viagraky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) what is the chemical in viagra <a h…
http://cialisbuys.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) which has less side effects viagra or c…
Sesame@ Re:テスト(09/06) ちゃんとできてるよ
NolaNecco@ Re:おやおや(10/08) YUMINさん ありゃーとやーすm(__)m 少なく…
YUMIN@ おやおや 残業終わってまた残業状態じゃん お疲れ様…
Neko★@ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとう~♪ よかったよかった! おき…
ひなたぼっこねこ @ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとうございます! Nolaさんの個性を…
saibaba119 @ Re:昼下がりの…事(02/26) もう・・・・かっこよすぎ・・・( ̄▽ ̄) N…

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: