PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日から3連休が始まりました。
3連休こそは無理せず自分のために、吐かずに過ごすぞ!と意気込んでいたのですが、、そんな上手くいかず、、
まず金曜日、最悪でした。
朝は起きれず普段出るべき時間に起床。ご飯を食べずに急いで家を出ました。
でも朝ごはんを食べていないということが気になったのと、お腹が空いていたということがあってベースブレッドを半分食べました。
そして会社について、キウイを一つ食べました。
その日は朝から外出の予定があったので、会社について1時間ほどで1人で外に出ました。そしたら気づいたらコンビニに入っていました。
さつまいもの角切りが乗った4つ入りの蒸しパンを買いました。上のさつまいも角切りだけ食べるつもりで。
しかし食べ始めると止まらず、少しずつ生地の部分も食べ始め、ほとんど食べ切ってしまったことに気づいた時には大焦りと大後悔。私の中にもういいやモードが出現しました。
目的地に着いた時にはもう吐くという選択肢しか頭の中にありませんでした。
吐くことが確定した時には私はいつも余計なものまで詰め込んでしまう癖があります。
ミニクリームパンやフォカッチャ、たまごサンド、飲むヨーグルトなどを買って詰め込みました。
しかしうまく吐ききれず、モヤモヤしたまましばらく予定をこなしました。
その後かき氷を食べて出し、ベトナム料理のランチを食べては出し、その後パンやお菓子、アイスを詰め込んでは出してしまいました。
自分はいったい何をやっているんだろう。自己嫌悪に陥りました。
会社に戻り、心を落ち着けてから執務室に戻りました。今日は定時に帰ろう。そう思っていたのですがこの過食嘔吐に費やしてしまった時間のせいで仕事が終わらず、結局退社したのは21時前でした。
疲れた。でも明日から休みだ。だからもうどうなってもいいや。そんな気持ちで安い中華チェーンに入ってお腹がくるしいまで食べました。そして出しましたがうまく出せずに泣きました。
明日からの3連休こそはこんなことはしないぞという気持ちで眠ったのですが、そんなわけにもいかなかったのです。
何かに没頭する 2025.01.04
2025年の始まり 2025.01.03
連休初日、朝から失敗 2024.10.13