のんびり エギング日誌

のんびり エギング日誌

2006.11.22
XML
カテゴリ: エギング

一昨日から風邪で体調が悪い行くべきか、行かぬべきか・・は全然迷いませんでしたがね大笑い

 午前0時、弟子1号宅を出発今日も弟子1号としんちゃんと3人での釣行だ、ユンケルと風邪薬を飲んで、不安を抱えながら・・・イザ出発

 今日はルナスティックの竿卸何とか墨を付けなくてはならないまずは常夜灯のあるM漁港を叩く事にした時間はAM2:30・・・2時間ほど粘ってみることに

 早速パールホワイトのルナを取り出し弟1投エギはエギ王JP3.5号

 ロッド全体でエギの重さを感じながら思いっきり投げてみる・・・・

 良く飛びます~そりゃ~驚くほど飛んでくれました~パラボ改より飛んでる

 着低後、シャクリますバットから曲がってシャクリ上げてきます力はいりません!ロッドの反発力を利用して跳ね上げる感じで・・・軽い力でエギをシャクリ上げてくれます

 私の好きなロッド調子かなぁ~?パラボより少し重いですが・・・軽くシャクレますあとは烏賊が乗ってくれれば良いのですが・・・・

 常夜灯回りは、何も反応がありません 私は一人で漁港奥へ歩いて移動です今日は暖かくて助かります、心配していた体調の方も、釣りとなると何処かへ

 歩く事5分、湾内の堤防先端で弟1投

 相変わらず良く飛んでくれますそして着低をま待ちますが・・・沈んで行きません少し聞いてみますと・・・ アタリ です

11.22.5

 乗ってきたのはケンサキ君でした~ケンサキ君でも結構引きを楽しませてくれました

 もう1杯チビケンサキ君を追加 そして数投後・・・・左人差し指に引っ掛けてるPEラインがピンと弾かれ、ロッドごと持って行かれるような アタリ です

ビッシ~ っと合わせをくれてやります、グイ~ン・グイ~ンとアオリちゃんの引きです、ロッドはかなりひん曲がってますが、強い引きでは有りません

11.22.1

上がってきたのは、19cmのアオリちゃんでした~

それにしても良く曲がるロッドやなぁ~って思いました

 その後烏賊ちゃんからの反応は無く、先々週の入れ乗りポイントに移動です夜明け前の絶好の地合のはずでしたが・・・・

11.22.2

ルナの魔ジックでしょうか???3人並んでシャクっていたのに私のエギにだけ乗って来てくれました~大笑いその後、反応もなくなり、移動

 マズメ時の良い時間のはずなのに・・・・潮が動いてくれませんそう満潮の潮止まりなんです

 2箇所ほど回りますが、反応無しです・・・干潮が12時なので、それまでしんちゃんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・弟子1号はその間もシャクッてましたが

 潮も少し動き出してきてコロッケサイズではありますが、ポツリポツリと乗ってきてくれましたアオリ烏賊7杯・ケンサキ2杯・タコ1匹の釣果でした

 弟子1号がワ~ムでホウボウを釣りました~綺麗な魚ですね~食べ方がわからないのでリリースしましたが・・・・勿体無いような・・・

11.22.3

 12時の音楽で納竿としました 帰りに刺身定食を食べに行こうって、寄ってみました

11.22.4

しかし、私は風邪の鼻づまりで・・・・・・・味が

読んで頂きましてありがとうございました♪

また遊びにおいで下さいね~♪  またね!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 21:14:25
コメント(41) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヘリテージA

ヘリテージA

Calendar

Comments

たこおやじ@ Re:引っ越ししました・・・・!(11/01) りょーかいです 皆さん、引っ越しが多くな…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 837766さん >すごい大きいタルイカ…
837766 @ Re:イカW便・・・♪(10/11) すごい大きいタルイカですね!! DVDで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 英ちゃん0823さん >久々のコメントで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) Gizzy Manさん >エエですな~! >俺も樽…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: