2007.09.18
XML
カテゴリ: ЖひとりごとЖ

先ほど・・・ピンポーンと玄関のチャイムを鳴らされ、いつものごとくインターホンで対応。

「今回福祉ボランティアのお手伝いでこのあたりをまわらせていただいています。親御さんはいらっしゃいますか」

ですって。。。

これってなんかヤバくない??とっさに思った私は

「親は今いません」

と返答・・・(だだ大丈夫か!?と緊張気味な私)。

すると

「あなたは学生さんですか?」との問い。

私「いえ」

誰か「では社会人の方ですか?」

私「・・・・」(しばらく無言。ニートだと思われたか??)

で、ちょっとイラッときて

私「何故あなたにそのような事を答えなければならないのですか?(完璧ニート決定??(笑))」

誰か「施設の子供達が一生懸命袋づめしてくれたこのフキンを買っていただくことを通して施設援助の御協力をお願」

プチッ。インターホンの制限時間がすぎたようです。インターホンの電源が無常にも切れましたwぶはww

でも話し続けている誰かw

ま、改めてインターホンの電源を入れなおす必要も無いか、と無視していましたら隣のお宅へ行ってしまいました。

でもその後、ちょっとヤバい人だったらどうしよう。怖いかも・・・とググッたところ、出てきました「 野の花会のトークマニュアル 」。やっぱヤバかったんじゃん・・・。

急いでお隣へ向かうも、「布巾が2000円って言われて無理って言ったら1000円で良いって言われて、怪しいと思ったけど払っちゃって・・・」と「野の花会」のパンフを見せてくれました・・・・。

ふきん、ハンカチ、布団、魚、花・・・・・この手のものはキリがありません。どうせ募金するなら、用途のハッキリしているところへ募金したいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.18 18:39:09
コメント(6) | コメントを書く
[ЖひとりごとЖ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Calendar

Profile

hiromin

hiromin

Comments

nori20021168 @ Re:いつのまにか(02/15) hiroちゃん。 器用なんだね。 何でも挑…
hiromin @ Re[1]:久々の石けん作り(01/30) よこよこ☆さん ただ、ね、ミリスチン酸入…
よこよこ☆ @ Re:久々の石けん作り(01/30) おお~~石けん作ったんだね~!! そし…
hiromin @ Re:うちの娘も(01/30) todojrさん >肌が弱くて年間を通してか…
todojr @ うちの娘も 肌が弱くて年間を通してかさかさしていま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: