林家新聞

林家新聞

PR

2008.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
公文イヤイヤ期をやや脱出したユイカさん。

+2がスラスラ解けるようになってちょっぴり嬉しいみたいです。
今は+3の問題を1日10枚。

わかる、解ける=うれしい の法則。この感覚を小さいうちからたくさん知ってもらいたいです。そして、自信がついたら、勉強も楽しく思ってくれるんじゃないかなと。
なかなか、自分の例もあるので、期待通りにはいかないとは重々承知。

ただ、1年生で「わからない」と勉強に苦手意識を持ってしまって、人より苦手とか、私はどうせ解らないとか、そういう事を最初に脳みそに植え付けてしまったら、この先それで平気になってしまう気がして。

最初に、解ける、私わかる!楽しい。と思ってもらえたら。それだけを期待して・・・・公文と母の忍耐は続きます・・・。


できたら国語もさせたいユイカさん。
マドカと違って、言葉のボキャブラリーが驚くほど少ない。


「ふすま」が何か知らない。
「カーペット」も知らなかった。

言い間違いは日常茶飯事。

・・・・あれ?私の血ですか。


「マヨネーズ」が「マネヨーズ」

「でんぐりがえし」が「どんぐりごろし」


かわいいじゃもう、すまされない・・・。

来年はもう小学生です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.21 09:29:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ジェリーフィッシュ… クラゲママさん
ふうちゃんの部屋 楓ちゃんのママさん
かわQのおうち かわQさん
SMILE SMILE *なお丸*さん
まいぺーす v(´▽`v)あとちゅさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/08dnx91/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なおなお8236

なおなお8236

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: