nonohana's favorite life

nonohana's favorite life

Nov 10, 2009
XML
カテゴリ: ガーデニング・花




相変わらず落ち葉いっぱいの庭


ここのところ 腰の調子がいまいちだったので
あまり変な体勢を長い時間はつらいので

落ち葉はとりあえず見て見ぬフリ

今日はビオラをあちこち植え付けしました
去年のビオラの写真を見てみたら
やっぱり同じような色ばかり

違った感じにもしたいなぁって思ってても
好きな色合いのはまた植えちゃうのね


aki8216.jpg


前に作った多肉の寄せ植え

hana 001_R.JPG

ぷっくりさんととげとげさん
ぽってりしたアンティークな感じの
お気に入りのポットにいっぱいです

hana 003_R.JPG

デッキの上で管理してたので
日差しはいまいちだったけど
ぷっくりの美人さん(何美人だったかな?)は
うっすらだけどピンク紫がかってます

taniku_R.JPG

右上のダスティと
手前のスプリングワンダーも
ピンク色~
こんな色だったのよ↓

多肉植物ダスティー 6cm鉢

多肉植物 スプリングワンダー(2.5号白鉢)

hana 008_R.JPG

石の前のちっちゃなレモータも
赤くなってます
いっぱい増えて欲しいんだけど。。。


多肉植物レモータ 7.5cm硬質ポット

hana 016_R.JPG

お店見てたら多肉また欲しくなっちゃうよぉ

多肉って
紅葉したり 姿が変わったりと
おもしろくて可愛いなぁ☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2009 08:13:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング・花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:多肉寄せ植えの紅葉♪(11/10)  
fuyu5922  さん
我が家の多肉は少ししかないけれど管理が楽で可愛いので大好きです♪
nonohanaさんちの多肉は冬の間はどうしてますか?
(Nov 11, 2009 08:15:02 AM)

こんにちは~  
yuknon*  さん
わかります。
やっぱり好みの色に偏ってしまいますよね^^;
今度は、誰かに選んでもらってみてはどうでしょう^^
新たな発見があるかもしれませんよ~

ぷりっぷりの多肉ですね♪
一番最後の写真、奥の黒っぽいのはなんでしょうか? (Nov 11, 2009 01:54:11 PM)

Re:多肉寄せ植えの紅葉♪(11/10)  
**kinari**  さん
こんばんは♪
腰の調子はどうですか?
ワタシも腰痛持ちなので気持ちわかります(>_<)
無理しないようにしてくださいね(^_-)-☆
多肉ちゃん、とっても可愛いですね♪
なかなか上手く管理できないワタシ…
グリーンネックレスとか絶対ダメにしちゃうのヾ(;´▽`A``
コツを教えていただきたいくらいです~
(Nov 11, 2009 08:09:20 PM)

midoriの手  
yuka* さん
増やすの上手だね~!
グリーンフィンガーだね♪
屋根付きのウッドデッキに置いてるのかな?
雨がしのげていいなぁ!
三日月ネックレスも斑入りのグリーンネックレスもイキイキしていて管理が行き届いているんだろうな。
。。。。私、まだ、球根植えてない。。。
明日絶対植えます。(自分自身にいいきかせ!)
宣言すればやるよね。笑

(Nov 11, 2009 10:18:06 PM)

Re[1]:多肉寄せ植えの紅葉♪(11/10)  
nonohana*  さん
fuyu5922さん
ほんとうに管理が楽でいいですよね。
私も大好きです。
冬。。。
毎年悩みますが、出来るだけ外の軒下で管理してます。
スパルタです(笑
フタ付きの発泡スチロールの中に入れておいたりして
日中は日に当ててあげます。
特に大事なものは室内に入れたほうが無難かもしれませんね。
(Nov 12, 2009 07:03:55 PM)

Re:こんにちは~(11/10)  
nonohana*  さん
yuknon*さん
yuknon*さんもですか~。
私はなかなか冒険できなくって。。。
誰かに選んでもらう、いいかもしれませんね。
娘に相談したことあるんですが
結局自分の思った色を選んでしまい、
「なら、聞かないで~」ってよく怒られます。
自分にとって新しい色も、新鮮かもしれませんね。 (Nov 12, 2009 07:07:39 PM)

Re[1]:多肉寄せ植えの紅葉♪(11/10)  
nonohana*  さん
**kinari**さん
ご心配いただいてありがとう。
kinariさんも腰痛もちでしたか。辛いですよね、腰って。
なんとか復活しました!
多肉はとにかくほったらかし!がコツかな(笑
水遣りは様子を見ながらです。
結構な期間お水をあげなくてもしなしなにならないので
お花のような水遣りはいりませんよ。
とにかく水のやりすぎだけは気をつければ大丈夫ですよ☆ (Nov 12, 2009 07:11:57 PM)

Re:midoriの手(11/10)  
nonohana*  さん
yuka*さん
グリーンフィンガーだなんて!憧れのお言葉☆
まだまだ知らないこといっぱいあるので、日々勉強よ(笑
多肉雨がしのげるのはいいかも。
特に長雨の時期なんかね。
ただ、日差しは弱めなので、あちこち移動しながらね。
球根植えたかな?
私もまだちょっぴりだよ~。

(Nov 12, 2009 07:15:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: