全451件 (451件中 1-50件目)
新潟市内、積雪81センチ…。ってあり得ないんですけど(??????@) 昨日は朝起きたら車が埋まって雪だるまみたくなってました(涙) 舗道なんて雪ほげしてないからみんな車道を歩くはめに(涙) どおしても車道を歩くのが危ない道は仕方なく舗道を歩いたら腰辺りまで潜って超焦ってしまいました。 この大雪いつまで続くのか…。 いつもの街がスキー場のゲレンデみたく見えるのは私だけ~!? ということで、今日は家に引きこもっておりました。 今、会社の女子たちの間で編み物がブームになってます。 私も便乗して作ってみました! ターバンとシュシュ♪d(⌒〇⌒)b♪ 茶色は会社にしていけそうです。 本も買ったしいろいろトライしてみようと思ってます。(o^-’)b
2010.02.06
コメント(2)
友人の家に遊びに行ったときに息子さんのおもちゃにこんなものがありました。 お下がりらしいですが、私もかつて持っていたので懐かしくなって写メ撮りました。 ずっと大切に受け継がれてるっていいなあって思いました。
2010.01.30
コメント(2)
今日は友達に誕生会開いてもらいました( ̄▽ ̄)v サプライズでケーキを用意してもらって感動! みんな、楽しいひとときをありがとう(^・^)Chu♪
2010.01.24
コメント(2)
友達からもらったねこのマット&アナスイのボディシャンプー>^_^< アナスイのボディシャンプーは薔薇の香りがします♪ ねこのマットはとぼけた顔が何ともキュートでお気に入りです( ̄▽ ̄)v
2010.01.23
コメント(0)
前から欲しかった、シビラのふとんカバー、母からのプレゼント\(~δ~)/
2010.01.21
コメント(0)
2010年になり、すぐに一つ歳をとりました。(1月生まれなので・・・。)30歳になって10年前とそんなに精神的には変わってないかもだけど、「30」って響きにとても大人になったような優越感(?)があります。私だけでしょうか?(笑)雑誌もsweetからIn Redへ進級~♪2010年はめざせ!大人女子です2009年は下半期、仕事でとてもばたばたしてました。正社員採用試験を受けて合格し、責任も増しました。だから、今年は自分にとってとても緊張する年になるだろうな~って思ってます。資格も取りたいし、仕事ももっと覚えてスラスラやりたいし。年下の人と仕事をしたことのない私は人へ教えるということをしたことがありません。だから人をしっかりと育てられるんだろうかというプレッシャーもあったりします。幸い(?)私の元で働く方は私より年上の方でした。(母よりも上の人^^;)でも教えるのって難しい・・・。 私の教え方で彼女にも迷惑がかかるし、他の人への影響もあるし。これもまた一つ私への試練だと思います。(笑)あと30代になって実行したいことそれは「結婚」正直言って今まで彼氏がいるのがめんどくさかった(笑)私は好きな人ができても自分からアタックするほうじゃないし、フラれるくらいなら別につき合わなくてもいいしってかんじでした。変にプライドがあってきちんと彼氏を作るってことを20代していなかったような気がします。そして20代は10くらい年上の人がタイプだったのに、最近若い子に目が行くようになった(笑)これって年ですかね?そんな私が結婚できんのかっ!?って気もしますが・・・。まあ、縁でしょうかね。結局はそんなわけで今年ものらりくらりとブログを営業していきたいと思います。こんな私ですが、今年もよろしくお願いしまーす
2010.01.21
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 またまただいぶご無沙汰してますが皆さん元気でしょうか? 2009年はバタバタと過ぎ、早くも2010年になってしまった…(笑) そして私も今日で30歳になりました。 30歳になった感想→ すげぇ!私30歳!? と驚きと喜びが混じった気持ちです(笑)。 子供の頃に思った三十路はとっても大人に思えたんだけど、自分がいざその歳になってみると全然大人じゃないよな~なんて思ってしまう…(ρ_―)o だからこれから大人の女目指して頑張るぞ! 家族からプレゼント何がいいって聞かれたので、むくみ解消靴下にしました(笑) めざせ!アンチエイジング* ̄0 ̄)ノ
2010.01.11
コメント(4)
みなさんお久しぶりです!寒くなってきましたが風邪など引いていませんか? 最近ドタバタしててまたまた更新が滞ってしまいました^^; 今日は友達の出産祝いを買いに街へ買い物に行きました。 師走だけあって朝からたくさんの人が出てました。 このウサギさんたちは大和デパートで何年間もクリスマス時期になると登場してみんなを温かな気持ちにさせてくれるウサギダンサーズのみなさんです(^.^) このうさちゃんたちがお見みえすると冬がやってくるんだな~って子供のころからしみじみ感じたものでした。 が、このうさちゃんたちも今年で見納めです。 それは大和がなくなる=撤退するから。(;_;) 長年あったデパートだけにめったに行ったことない私でもさみしい気がします。 せめてうさちゃんたちだけでも新潟に残していってほしいものですが…。 またひとつ思い出になっていくんだな~って感じています。
2009.12.05
コメント(6)
めちゃくちゃキレてます。カエルくん^^;「何撮ってんだよっ!」って言ってそう(笑)
2009.09.09
コメント(8)
みなさん、残暑お見舞い申し上げます。ってもう9月ですね(><)レスが遅くなってほんとにごめんなさいここでお詫びに、私の最近のお気に入りを日産NOTEの低燃費少女ハイジ、かなりのツボです・・・(^v^;)ぜひ一度ご覧あれ!タグが張り付けられないのでこちらからどうぞ音声をONにしてWEBムービーをお楽しみください 日産NOTE「低燃費少女ハイジ」 私が特にはまっているのが、最新作のおじいさんとハイジですちなみにハイジの声は友近さん、おじいさん(ペーターとやまびこ、ユキちゃん等)は次長課長の河本さんです
2009.09.04
コメント(6)
今日は暑いから前から食べたいと思ってたサーティワンアイスクリームを食べましたo(^ヮ^)o ちなみに上がホッピングシャワーで下がオレンジシャーベット(なんて名前だったか忘れた…)です☆ やっぱりうまいっ!
2009.08.16
コメント(10)
お盆なのでお墓参りに行きました。時間があったのでとある公園へ。そこには小さな動物園があるのですが、みんな暑くてバテ気味でした
2009.08.15
コメント(2)
夕日コンサートへ行ってきました。ちょうど良い天気でよかったです(^.^)つづき☆天気は暑からず寒からず・・・開演は5時くらいからだったけど早く着いたのでビールで乾杯結構前の席を取れたのでよかったです。さて、今回のゲストは、THE BOOM 、中西圭三、やなわらばー、Hanna、そして夕日コーラスキッズ でした最初は新潟在住の歌手、Hannaさんが夕日コーラスキッズと一緒に登場。新潟でオンエアされてる総合生協のCMの曲を歌ってくれました。子供たちも元気いっぱい!お次は沖縄石垣島出身の女性ディオ「やなわらばー」とっても澄み渡った声が印象的でした。お次は中西圭三さん自分の持ち歌以外にもブラックビスケッツの〈タイミング〉や、ZOO(今はエグザイルが歌ってる)の〈Choo Choo Train〉を歌ってくれました。みんなすごい盛り上がり最後はTHE BOOM 新曲も披露してくれました。そしてあの〈風になりたい〉を歌ったくらいからみんなのボルテージは最高潮に!! みんなスタンディングになりました。そして最後にゲスト全員で〈島唄〉を歌って超盛り上がって今年もよい夕日コンサートになりました。さて、来年は誰がくるのかな~?
2009.08.08
コメント(6)
一年前に買った、 「スーパーマリオブラザーズ」 やっと最後の砦に着きました! 長かった^^;
2009.08.05
コメント(4)
昨日空、面白い雲がかかっていました。 地震雲? そういえば昼に震度1の地震があったなあ。 土曜日の夜中もあったし。(>_<)
2009.08.04
コメント(0)
会社にて。 枝豆をいただきました。 みんなでわけて持ってかえります(^.^) 枝豆って生でも食べれるそうで…試しに一個食べました。ちょっと青臭いけど甘くておいしかったです♪
2009.08.03
コメント(10)

鼻を押すとしゃべります。いろいろしゃべります。でもこの白い犬、S○ftBankのお父さんではありません(≧ε≦)動画を載せたかったのに失敗した・・・(泣)
2009.08.01
コメント(6)
今日は水族館パート2。 イルカショーのあとにペンギンの餌付けを見に行きました。 その隣にはアザラシのブースが。ペンギンはアザラシのとこと行き来できるようになっています。 その柵の前でペンギンをジーッと眺めている人物(?)が一人。 そうだよね。アザラシ3頭野郎どもだと味気もないわけだ。100匹もいるペンギンのハーレムがうらやましいのかな? それとも先に餌(ホッケ)もらったくせにもっと食いたい…アジもいいなぁなんでうらやましげにみてるのか、はたまた眠いのか… 謎である(≧ε≦) これは首しか見えませんが、水中はちゃんと尻尾で立っていておまけに飼育員さんが使用する階段にもたれかかっているんですよ(笑)なんか人間のおやじみたい(爆) もしかして人間中に入ってた??(≧ε≦)
2009.07.20
コメント(6)
今日は水族館に来ています。イルカショーみました。o(^ヮ^)o
2009.07.19
コメント(4)
グリーンカレー、よく作ります。私の大好物の一品♪♪d(⌒〇⌒)b♪ いつもは鶏肉になすですが、今回はなすの変わりにズッキーニをいれてみました。夏野菜はおいしいくて大好きです♪ 夏野菜でつくる普通のカレーも好きだなぁ♪
2009.07.15
コメント(11)
ゆかたを買いました♪ ずっと着れるように古典柄(?)にしました。 さて、今年は出番があるかな?^^;
2009.07.12
コメント(8)
久しぶりにブログします。 皆さん、こめ太のことでいろいろコメントありがとうございました。 最近やっと彼のいない生活に慣れましたが、12年も一緒にいると なんだか彼がいないのが変で仕方ありません。 こんなに長くいた仲間が逝ってしまうのが初めてだったので いくら相手が金魚でも家族同然だっただけに辛くてなりませんでした。 彼がいた水槽が置いてあった台所のカウンターもまだ何も物が置けず そのままです。 ただ花瓶に挿してある紫陽花だけが置いてあります。 たぶん今頃いろいろ食べたいと思っていたもの(台所にいたので人が食べるものを いつもじっとみていました^^;)をいっぱい食べていて先に天国に逝ったリップちゃんに 「こめちゃん、太るよ~--;」とか言われてるのかな~。なんて妄想してます(笑) なにかあるといろいろ彼の話が家族の中で出るし、彼は私たち家族の中で永遠に 生きています。 私のもちろん心の中でも。 ケータイの動画でも会えるしね(*^^)v こめ太君、いつまでも大好きです ・・・というわけで、しみじみとした独り言になってしまいました。 さて、いつもの私に戻るぞ~
2009.07.11
コメント(0)
先ほどうちのこめ太が亡くなりました。 最近寝てばっかりで胃腸も弱ってきていたのでいつ逝ってもおかしくはないと思っていたのですが、いざ逝ってしまうと辛いものがあります。 今までいろんな幸せを運んできてくれてありがとう! 今度は是非私の子供として生まれて来て下さい。 じゃあね、またその日まで♪
2009.06.21
コメント(7)
私の最近のお気に入りは、ピュアダムのマスクです。 6種類あって、1週間に一回のペースで使ってます。シートに美容液がたっぷり染み込んでいて顔パックした後は使用済みシートをぎゅ~っとしぼって出た液を首やデコルテの部分にも塗ってます(^-^) とてもリーズナブルだし、他の種類を使うのが今から楽しみです♪
2009.06.05
コメント(8)
リス園のつづき…そして私の背中にリスが!パーカーを来ていたので帽子の部分に潜りこんで出てこようとしない (≧ε≦)しばらく袋の中で遊んだ後に出てきました。かわいかった~♪d(⌒〇⌒)b♪
2009.05.30
コメント(10)
ずいぶん引っ張った結果になりましたが…正解はリスでした。加茂山公園のリス園に行ってきました。 みんな人懐こくて手からえさを食べてくれるみたいなんですが、私が行ったときはみんなお腹いっぱいだったようで寝てるか走り回ってました(笑) 超かわいかった(≧▽≦)
2009.05.29
コメント(0)
うう、眠い(ρ_-)ノ
2009.05.28
コメント(0)
こんなかんじで(^.^)
2009.05.24
コメント(0)
さて問題です☆ヽ(▽⌒*) これは何でしょう?
2009.05.23
コメント(2)
最近気になってきたものをついに購入。 モコモコシュシュです♪ これからの時期、大活躍しそう♪d(⌒〇⌒)b♪
2009.05.17
コメント(6)

今日は友人の誕生パーティーみんなで友人宅に向かう途中に食料を買い、調理してパーティー開始手巻き寿司パーティーでしたというわけで今日は何も気にせず心ゆくまま食を満喫し(笑)、たらふく食べたのでしたこのあと、誕生日ケーキにフルー○ェにうちから持っていったクッキーにとすごい量食べたな~でもいいや、今日は特別な日だから
2009.05.16
コメント(0)
おにぎり明太子パン(o^-’)b
2009.05.09
コメント(0)
最近、夕食の後に甘い物が食べたくなってついつい食べてしまってたんです。 そしたら一気に体重3キロ増(涙) そろそろ夏がやってくるというのに…(;_;) ダイエットしよ…ι(◎д◎)ノヾ
2009.05.06
コメント(4)
アップしようしようと思ってなかなかしなかったっ! 4月3日はSALTさんのコンサートに行ってきたのでした。 CD買ってサインしてもらって、おまけに握手までしてもらってこれ以上嬉しいことはありませんっ! というわけでセットリスト(^-^)ノ~~
2009.05.03
コメント(2)
ブログを更新しないうちに早々と春になってしまいました。時が過ぎるのは早いな~これは先日、新潟県上越市の高田にお花見に行った時の写真ですはじめて行ったんですけど、お城のまわりとか桜が満開ですごくきれいでした今日はこの時の天気と打って変わって寒いし、雨ちょーさむいですそんな天気に負けじと今日は春らしさを出すために(?)美容室に行ってパーマをかけてきました。パーマは2年ぶりくらいです。職場ではずっと髪を束ねていたけど、せっかくパーマをかけたので来週からはおろして行こうかとお次はカラーに挑戦しようかな こちらは実に10年ぶり・・・(笑)
2009.04.25
コメント(10)
今日は友人と古町へランチに行きました。「ネルソンの庭」っていう古い建物を改築して作ったお店なんだけど、味があって雰囲気がよいお店でした。古町でいろんなお店を発掘したあと、友達と別れて午前中に品定めしてたベルトを買うためにその店に戻ったのですが、なんか見たことある人で・・・。思い切って「同級生ですよねっ!?」話しかけてみたらあっちも私の名前を覚えていて中学校時代の同級生でした。その子はそんなに親しくはなかったんだけど昔の知り合いと会うと無性になんか嬉しくてついつい話し込んでしまった・・・そして三越に戻って滅多に行かないルイ・ヴィトンでぶらぶらしてたら前の会社の上司夫婦を見かけたりなんか話しかけづらかったから話しかけなかったけど。。。元気そうでよかったな~って。今日はなんだか不思議な一日だったです。こういう日ってたま~にあるんですよね。きっと。
2009.03.01
コメント(4)
今日でブログ開設1000日目だそうです\(◎o◎)/!途中からサボリ気味になっちゃてるけどよく1000日も続いたなあと自分で思ってます(^-^;)ゞこれからもマイペースで続けようっと・・・。
2009.02.21
コメント(4)
最近、毎晩のように晩酌をしておりますダイエット中だというのによく飲むお酒は焼酎かビール。 焼酎はジュースとかコーヒーで割ります。そして最近私がごひいきにしているお酒がこれ↑なぜかというとBGMがチャゲアスの「YHA YHA YHA」だから1ダース買ったので、明日も飲みます!(笑)
2009.02.12
コメント(6)
伊勢丹で無事ケーキを買い、電車で友達の家に到着。というのも、夫婦が二次会の幹事をした私たち(女2名+男2名)にお礼をしたいということで開かれたもの。友達の奥さんと子供も交え、にぎやかな新年会となりました。なんかこういうのっていいよな~。ずっと続いていったらいいな~。ってあったかい気持ちになりました。時をさかのぼると、10月頃に友達から「彼氏の友達と二次会の幹事やってくれない?」と言われたのがはじまりでした。最初は微妙+緊張の二文字でした。なぜかというと、以前ほかの友達の二次会の幹事をしたとき、向こう側の幹事(友達の旦那の友達)がかなりワンマンな人で正直まいってしまったからでした。結局、その時はその人が一人でいろいろやってくれたから私たちは受付だけで済んだんだけど、友達夫婦ももっと違う風にしたかったのにその人が自分のしたいようにセッティングしてしまったので何か違うなと後味が悪い二次会になってしまったから。(私自身が。)さて、10月の末に初顔合わせをしました。正直そんなことがあったので、私はあまり機嫌がよくなく、たぶん友達は心配しただろうな。しかも3人で30分も遅れてきたので私はこんなかんじだった→(--メ)そんな最悪な気分での顔合わせだったのだけど、やっぱり社会慣れしているのか一応大人な対応ができました(笑)。しかもあまり同世代の異性と話したことがなかった私はそれもあって場を盛り上げるために頑張って話をしました。気がつくと、7時から始まっていた飲み会はすでに午前0時を過ぎている・・・!!あっという間だったのでみんなびっくりでした。そしてこれといった打ち合わせをすることなく、みんなで何しゃべってたんだかというわけで、打ち合わせのたびに飲みに行き、そのたびにあっという間に時間が経つのが早くて、とても楽しく幹事ができたのです。もちろん、二次会本番も4人で力を合わせて成功させました。(させたつもりです。私は)そしてお礼に友達夫婦が私たちを自宅に招待してくれたってわけなんです。男の子チームはすでに結婚していて子供がいるのですが、4歳と2歳の女の子、超可愛かった奥さんとも知り合いになれたし、またお友達が増えて楽しいひとときでした。子供がすごくかわいくて、ずっと遊んでたらみんなで話す時間があまりなかったやっぱり子供がいると子供中心になっちゃうんですね。よくみんなが言う理由がわかった気がしました。そんなこんなで、みんな今だから言えること。気の合う同士、素敵な仲間ができて本当によかったです。おチビちゃんたちともまた遊びたいよ~。最寄り駅まで送ってもらい、電車に乗りました。そのあと友達と二人で、「ねえ、なんか忘れてない?」って。「あっ!ケーキ! みんなでケーキ食べ忘れた!」
2009.02.01
コメント(7)
昨日は先々月に結婚した友達の家で新年パーティーでした。友達と伊勢丹で待ち合わせをしてケーキを買って行こうという約束をして待ってたら、「昨日は夜勤で今そのまま(伊勢丹に)向ってるからちょっと待ってて。」とのこと。仕方ないので、開店と同時に中に入っていろいろ見てよ~。って思っていました。でもなぜか知らんが人が大勢いる・・・。そして開店と同時に走る人、人、人・・・。みんなエレベーターに向けて一直線で走ってく。気がつくと私も流されてエレベータの中。(笑)ついて行くと、「沖縄物産展」があってみんなと同じように並んでいたら、上の沖縄限定プリッツをもらいました。みんなこれがお目当てだったのかな?って最初は思ってたけど、いろんなところを見ていたらそれぞれお目当て商品があったみたいで、バック付きのクッキー売り場は行列になってました。そして毎年恒例、焼きたてのちんすこうをゲットしたのでした。いろいろ回ってふらふらしてたら、友達のケータイに気付かなかった!慌ててエスカレーターをかけ下り、ケーキを買ったのでした。 (つづく。)
2009.02.01
コメント(2)
これから友達のうちで新年会(^.^) 新潟は今日も寒いじょー!これからお土産のケーキ買います♪
2009.01.31
コメント(2)
おしるこ食べました。 月曜日、どっさり雪が降りました。 朝早く出かけていた両親の車がスリップして事故りました(+_+) 幸い怪我もなく、大事には至らなかったのですが…。愛車ちゃんはむなしく廃車に(;_;) さて、次はどんな車にしようかな? 前向きに前向きに考えよう!* ̄0 ̄)ノ あんまりおしるこ関係なかったかも(笑)
2009.01.28
コメント(6)
バーゲンセール行きました(^-^)かわいいのゲットできてよかった~♪
2009.01.25
コメント(2)
今日は毎年恒例、スーパーの福引きをしました。 二等賞当たりました! (o^∀^o) やった!( ̄▽ ̄)v
2009.01.02
コメント(2)
みなさん、 あけましておめでとうございます(o^∀^o) いかがお過ごしですか? 私はブログさぼりまくっておりますが、元気でやっております(^O^) お正月…食べ過ぎ飲み過ぎには要注意! ってか私はもう昨日の時点で手遅れになりましたが…^ロ^; まあ、とにかく今年も元気で過ごせますようにっ! では本年もよろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*) nonokaより(^3^)/
2009.01.01
コメント(0)
今年もお世話になりました。 来年もこんな私をどうぞよろしくお願いします(^O^) よいお年を~o(^∇^o)(o^∇^)o
2008.12.31
コメント(0)
福島に行ったとき妹に土産に買った「小原庄助もっこり」久しぶりに里帰りもっこりです(笑)
2008.10.22
コメント(6)
伊勢丹でやっていた横浜中華街展に行ってきました。本当はアフタヌーンティーのアップルパイを食べるはずだったのですが…(^o^;初めて食べた刀削麺!もちもちしててうまかったー(*^□^*)
2008.10.19
コメント(8)
私がずっと探していた珍品(?)それは「まりもっこり」の朱鷺バージョン!どこの土産物屋にも枝豆もっこりと笹だんごもっこりはあるのにこれだけはどこにもなかった。…と、ある日妹が珍しく私にお土産を買ってきてくれました。中身を見たとたん、「おおっ!これはっ!」と興奮してしまった私。ちなみにもったいないのでまだ未使用です(爆)
2008.10.15
コメント(6)
久しぶりに山登りしました。しんどかったけど山頂の景色は最高でした(^3^)/ 今帰ってきて足が笑ってるー(^o^; 明日は筋肉痛だな…。
2008.10.12
コメント(8)
全451件 (451件中 1-50件目)