大島紬 機織名人“のぶおばあ”の のの織り日報

2007年07月20日
XML
テーマ: 大島紬(156)
カテゴリ: のの織り日記

泥と絣で2色交互の市松模様です。 

ichi


縦と緯の絣糸をきちんと合わせていかないと、絣模様が完成しません。

289

慣れるまでは、手こずる模様です。

amakara

01 人気blogランキングへ

□□□■■■-------------------------------------------------
奄伽樂(あまから)は機織り職人"のぶおばぁ"を応援します!
http://www.amakara.jp
-------------------------------------------------■■■□□□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月12日 10時54分52秒
[のの織り日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のの織り名人

のの織り名人

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

のの織り名人 @ Re[1]:御召十(02/13) kimi777311さん ありがとうございます…
kimi777311 @ Re:御召十(02/13) すごいですね、本当に根気がいる仕事です…
育児・子育て きらり @ Re:花びら 藍染め(09/27) 今晩は。 お邪魔しました。 では、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: