2008年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今の周辺の人たちと同じかも知れなかったです。

「社長」と聞いただけでいいな~とかお金持ちなのねとか思っていました。

でも今は、たとえお金持ちでも その苦労は大変なものだったのだろうと

心ではなく、そのせいで体を壊した人も聞きました。

その責任の為に命を絶った人も聞きました。

それ相応の苦労と努力があるから社長なのだと

気軽に考えいいな~と思っていた自分に反省です。

でも、それとは別に起業すると 「新人社長」からお金を引き出そうとする人の

なんと多いこと、リサーチ会社を装って

大手企業が、お宅の経歴を調べて取引をしようとしているので

「社長から連絡を」手紙や電話で、法人設立した1~2ヶ月で

まぁたくさんいただきました。

その当時はまだ、許可下りてないですってば・・・。取引のしようもないです。

うちの業種の場合だいたい「社長さんは」と言う電話にろくな電話はありません。

その後許可下りてからも

先物取引やさん、証券やさんも、電話ではなく

いきなり訪ねてこられるのも数知れず、

前会社に勤めてたときは電話だけだったのですが

わざわざ来られても無理だって・・・。

みんな昔の私みたいに 社長ってお金持ってると思ってるのかなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月10日 15時04分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mamatora

mamatora

コメント新着

nobuppi @ お久しぶりでございます^^ お元気ですか?! 坊ちゃんも、いつの間…
mamatora @ Re[1]:自分自身(02/20) nobuppiさん こんにちは 大丈夫になるた…
nobuppi @ Re:自分自身(02/20) こんにちは^^ 体調悪いですか? 大丈…
NIJI♪ @ Re:今日からお泊り保育(07/21) 10月8日~14日(6泊7日)の日程で…
☆大志郎☆ @ Re:今日からお泊り保育(07/21) こんにちは しばらくの間日記を休みます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: