ゴーヤーからやってみよう          ~Green Thumb ??~

  ゴーヤーからやってみよう          ~Green Thumb ??~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

2013年10月22日
XML
カテゴリ: 編み物
【送料無料】手編み靴下研究所 [ 林ことみ ]

【送料無料】手編み靴下研究所 [ 林ことみ ]
価格:1,575円(税込、送料込)





毎日見てます、この本。
楽しい、楽しい♪
棒編みが一通りできるよ!って人はどうなのか分かりませんが、
棒編み素人、数年靴下しか編んだことが無いワタシとしてはとても楽しい本です。
トゥーパターン、ヒールパターンともに6種類。
あとはカフスのパターンと合わせたアレンジが20種類。
ところどころ分からない所もありますが、何足か作ったおかげで雰囲気は理解できます。
掲示板やブログを拝見してると、人によってはきやすいヒールの形なんかがあるらしいです。


ワタシとしては以前ネットで見かけた2枚重ねて編む靴下のやり方が写真で載っていたのに感動しました。
別にね、重ねて編む必要性なんて無いんですよ、両足分の靴下を、2本の糸を順番に編むなんて、ややこしいことこの上ない。
しかも間違えたら最後、二枚の靴下が重なっちゃうんですよ。

完成して最後にぺらん!ってはがそうと思ったら、ところどころつながってて重ねて片足しかはけない!なんて事になりかねないわけですよ。
そんな一見無駄ともいえる技法をわざわざ本にテクニックとして載せてるんですよ。

・・・・ちょっと興奮してしまいました・・・・

技法マニアというか職人技に感動してしまうワタシとしてはちょっとそういう突っ込んだ所に着眼してる所がとっても読み応えを感じたのです。


すみません、ほんとに素人なので「お前、アホだな」と思っている方もおられるかもしれません。
林さんのファンの方なんか、いまさら・・と思われているかもしれませんが、
ワタシは今まで知らなかったことなので、とっても興奮しながら読んでいます。
ちょっとやってみたい方法もあったので、今の靴下をなんとかがんばって仕上げたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月22日 19時26分14秒
コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: