全469件 (469件中 1-50件目)
なぜか台本声会わせしてる中に入って一緒に練習してと。。けれど若い人が何人かと普通の人数人がでるちょっとコミカルなお話。。社長が『ここに子役を組み込んで作りなおすから12月の舞台に一緒にでてもらいます。。』え??自社舞台だからたぶん観客も少ないだろうからでもみ~ちゃんにできるかな。。ちょい役だろうけどね。。レッスンばかりでなく表舞台に出た方が早いって言われて。。この先どうなるんだろ~~早く芸名きめなきゃ。。
2010年10月02日
コメント(1)
今日は何をするのかと思ったらそこの俳優さんとマンツーマンで芝居のレッスンをした。。み~ちゃんはじっと出来ない子だから体くねくね足はぶらぶら目はきょろきょろ。。それがなければ本読みがじょうずって言われたからなんとかできそうだけど。。最後は大きな声でできてたよ。。
2010年09月18日
コメント(0)
二度目の大阪。。一人一人応接室に呼ばれて面接がはじまった。。なぜかうちの子だけ違う話があるって。。。その話はアイドルユニットに審査結果がよくて合格したけどやっぱり小さすぎて無理だからせっかくの縁だから違う方法で売り出してあげると。。他の合格者はレッスン費がかかるらしいけどまだ小さいからお金かけなくていいから芝居のレッスンでれるようにしてあげるって。。いっさいお金いらないから所属してほしいって。。実は書類審査で募集してない小学生の応募者はみんな落としたみたいだけどやけに顔が大人っぽいからみ~ちゃんだけ通してしまったらしい。。練習がてら受けたのにこんなことになるとはおもわなかったにゃ。。実はこのオーディションのアイドルユニットは今年中にメジャーデビューが決まってる今はインディーズのアイドルです。。
2010年09月11日
コメント(0)
なんとメールでこの前のオーディション二次審査の結果がメールできた!!『あなたはみごと合格されました。。』え??小学生マジでいいの??疑問を持ちながら今度の説明会に行ってみることにした。。
2010年09月09日
コメント(0)
今日はオーディション二次審査にみ~ちゃんは参加した。。なんと中高生限定のオーディションなのにみ~ちゃん一人でちびっちゃいの。。。でも歌は完璧に覚えて堂々とうたえたよ。。小学生ならでわの特技も披露したよ。。なんかおっきなお姉ちゃんだらけで場違いやんおもてママとかえってきたよ。。たぶんうからないだろな。。
2010年09月04日
コメント(0)
今日は中学最後のコンクール。。でもプログラム1番なんで集合はなんと早朝6時なもんで朝、4時過ぎにお弁当作ってママはがんばったじょ。。そんで1番だからちょっとしか当日の音だしできないしねぼけてるかもしんないしでてんやわんや。。。。演奏を聴いてママは『今回はみんな音がきれいに出てるしひっくり返ってないしリズムは完璧で絶対に金や!!』って思ってたのになんと銀やん。。1番って比べるものがないから審査員もいい加減ね~~~って感じ。。みんないい感じで完璧やんって思ってたみたいで審査発表の時1番に言われたもんだから最後の発表終わるまでみんな落ち込んじゃって硬直しちゃってなんだかかわいそうだった。。 今日の優ちゃん珍しくど真ん中座ってて最後にいい場所セッティングしてもらったじゃんって感じで。。 夜、学校に帰ってきて部活から出たときに優だけ顧問の先生に呼ばれてめっちゃ握手してきて高校行ってもユーフォ続けやぁ~~ってすごいゆわれたんだって。。いつも指導にきてくれてる大阪市音楽団の先生にもいい音出してるってほめられてるみたいで『なんか優、目つけられてるみたいやねんなんか一番上手にしてるみたいにゆわれるねん。。』って嬉しそうに有頂天になって自慢してたじょ。。
2009年08月07日
コメント(22)
優も15歳になっちまったにゃ。。。。。ママもばばぁ~に1っぽちかずいてしもうたわいな。。。。声変わりもしてヒゲも少々。。背もママをもう少しで追い抜いてしまうほど大きくなってしもうたわいな。。 夕方うちの前の駅でブルートレイン達がすれ違うまたとないシチュエーションみ~た~い~なぁ~~感じで優が外に写真を撮りに出てみるとなんとすごい人数の撮り鉄たち!!!『優もっと余裕で撮りたかったのにあんないっぱいいてたら撮る気になれへん!!』って怒ってたわいな。。。
2009年07月28日
コメント(0)
今日は平泳ぎ50メートル。。みごと今回は1発合格なのら。。。
2009年07月24日
コメント(0)
みゆすけたちも一学期間がんばって学校に通いました。。ゆうも一条目指してがんばって成績あげてるしみーちゃんも積極的に行動して友達には優しくできてるみたいだし一安心ってとこかぁ~??
2009年07月17日
コメント(1)
去年の担任は頭がまぶしかったけど今年は顔のど真ん中に縫い目がある。。やっぱそこに目がいってしまうがよく笑う優しそうな担任だ。。一条目指すにはあと少しがんばればいいみたいにゃ。。夏休みも八月まで吹奏楽部は忙しくて引退が遅いからハードでくたくたになるだろうけどなぜだか本人はやる気満々なのら???
2009年07月16日
コメント(0)
み~ちゃんに『スイミングの着替え遅すぎるからもっとはやく着替えてでてきて!!』って言ったら『まま~女の子はやることがたくさんあってたいへんなの!!』だってさ。。。おちびなのに何がたいへんなのかわからないママであった。。。
2009年07月15日
コメント(0)
今日やっとバタフライ25メートル泳げたよ。。み~ちゃん手の力が無いからなかなか手をうまくまわせなかったんだよね。。またレベルアップおめでとぉ~~~~
2009年06月26日
コメント(0)
間近でみれてビデオも撮れる絶好の演奏会。。今日の演奏は大正琴とのコラボもあっていい感じ。。。優のユーフォもすんごく上達して上手に吹いていた。。一番いい感じですごく音が聞こえたのがあのコブクロが紀香と陣内の結婚のために書いたあの名曲。。その一番盛り上がるメロディーを優が大きな音で鳴らしていていい感じだった。。ヘキサゴンメドレーはがんばれ日本の時目を細めて笑いながら吹いてるのかと思ったら『違うねん、あの曲高音がきついねん。。わらってんちゃうし。。』だって。。そんで最後はいつものアンコール。。ノリノリで無事終了したのであった。。
2009年02月21日
コメント(1)
今日はバンビお休みで早く帰ってきたみ~ちゃん。。で、いつものようにランドセルを置いてすぐに遊びにいっちゃった。。約束の時間になってもかえってこない。。やっと帰ってきたみ~ちゃんをママは怒った。。泣きわめいて言った一言。。『み~ちゃんだってお外で元気にいっぱい遊ばないと死んじゃう!!』それを聞いた瞬間ママは爆笑しちまったよ。。よぉ~く自分のことわかっとるなぁ。。。。。。。。。。。落ち着きのないみ~ちゃん。。。。
2009年02月18日
コメント(1)
今日は恒例の節分巻き巻きの日。。なのでママは昼から仕事を巻き巻き休暇して帰ってきた。。今年こそはお店で買って楽しようとおもったのにみゆすけ達が『巻き巻きしなあかん!!』っていうからがんばってぐざいを煮込んで巻き巻きしたのであった。。。。。いんや。。。巻き巻きさせてやったのら。。今年はみ~ちゃんめずらしく太巻きをほとんど1本食べてたじょ。。
2009年02月03日
コメント(2)
今日は恒例四週目のレベル認定日。。ただいつもと違うのは今月一週目に行ったきり全然お休みばかりでいってなかったこと。。なのに。。。。。。。バタフライの足だけの泳ぎに合格しちゃった。。まぁ簡単な泳ぎでよかったかな??
2009年01月30日
コメント(0)
寝てたみ~ちゃんが急に走り出して『おにいちゃんのばぁかぁ~!!』って泣きわめいてるからどこで泣いてるかみたらスキャナーどつきまわしてた。。み~ちゃんのお兄ちゃんは黒く堅くしかくいやつだったっけ???????
2009年01月27日
コメント(1)
今日ママは薬局で期間限定のばかうけココア味を恐る恐るお買いあげしてみた。。少し香ばしくてみゆすけ達にもばかうけだった。。
2008年10月30日
コメント(1)
み~ちゃんが学校から帰ってきた時の一言。。『ママ。。おにいちゃんって大人になったらみ~ちゃんのパパになるの??み~ちゃんいやだ!!パパはひとりでいい。。』え???ちゃっちゃな時からみ~ちゃんお兄ちゃんのことちぃぱぱって呼んでるけどぜぇ~~~~~~~~~ったいに二人目のパパにはならんから安心しとくれ。。
2008年10月07日
コメント(1)
テレビの問題で初めて『汚職事件』の漢字を見た優の一言。。『ママ、いままでニュースでゆうてたん公務員がお食事券をもらった話やって今まで思ってた。。』まだまだおもろいやっちゃ。。
2008年10月06日
コメント(0)
今日は恒例の4週目のレベル認定日。。今日もみ~ちゃんは余裕でクロール50メートルを泳ぎきった。。
2008年09月26日
コメント(0)
今日は平泳ぎ25メートル。。み~ちゃんはがんばって泳いでまた一つレベルがあがったじょ。。
2008年08月29日
コメント(0)
学校からの手紙を1週間前にもらってきた。。視力検査の手紙なのら。。今週テスト前で部活が休みだから今日やっと眼科に連れていってきた。。視力検査を隣でみてたけど悩む様子無く真ん中より上の方になるとガンガン間違えて答えていた。。おぉ~い、ゆうちゃんマジかよ!!ってつっこんでやりたかったじょ。。結果0.3。。でも家でも見にくいってきいたことないし眼科でも見えるからって言うから仮性近視かもしれないししばらく様子を見るようにいわれた。。あ~た、トミックスの本ばかり見すぎだじょ。。
2008年05月16日
コメント(1)
今日はみ~ちゃんの2年生になってからの初めての参観。。今回初めてみたけど絵の具セットの使い方。。1時間かけて使い方と絵の具の使い方。。絵の具だけじゃ色が伸びなくてぬれないけど水を混ぜると綺麗に伸びてぬれる。。そんな授業だった。。参観が終わってしばらくみ~ちゃんの観察をしてた。。椅子に登ってジャンプしたり机の上に座ったりやっぱりじっとできないおこちゃまなのら。。
2008年05月13日
コメント(1)
今日は隣の小学校体育館で吹奏楽部の恒例コンサートがあった。。。一部と二部に分かれて演奏があった。。今日は10曲近くやってその中にヤッターマンまであってOBとかも最後に加わって楽しくもりあがっていた。。天気がよくてあつかったのら。。
2008年04月29日
コメント(0)
優の担任の先生から初めにやってきた。。家に入ったとたん部活のことばっかり!!1年生が入ってきて先輩になったからしっかりしなあかんとかちゃんとしっかり吹けるようになったかとか部活でのお弁当は男連中と食べてるけどしゃべってるのは女の子だとか。。そのあとにやっぱりクラスではおとなしいらしく嫌なこととかないかとか。。さんざんしゃべくりまくってピカッと光って帰っていった。。 そのあとにみ~ちゃんの先生。。来たとたんに一人でしゃべるしゃべる!!ハキハキとしゃべるしっかりとしたお子さんですね。。・・・やっぱり??・・・とてもしっかりとしたお子様のようだ。。宿題も忘れてなくてちゃんとできてるしただ鉛筆が削れてないのら。。だって。。あとは緊急連絡先のことだがうちの前に行った同じ職場の子が話してくれたらしくまたまとめて代表の人にかけますって事になった。。 とにかく今年の先生達はおしゃべりずきなのら。。
2008年04月25日
コメント(0)
『ママ~やばってるぅ~!!担任顧問の先生や~。。』なのがやばってるのかしらねぇ~が怖くないけど話が長いらしい。。
2008年04月08日
コメント(2)
今日からみゆすけ達はおっきな2年生とちっちゃな2年生になった。。小学校は今日がクラス替え。。幼稚園からずっと仲良くしてる友達とまた同じクラスになったみたいで喜んでいた。。優は今日は始業式だけで明日クラス替えなのら。。
2008年04月07日
コメント(0)
今日はママの仕事が早く終わったから12時半にバンビに迎えに行ったら外にゴザをひいて先生が紙芝居を読んでいた。。校庭の大きな桜の下で。。み~ちゃんの服を見たらまだらに真っ白!?!?『だってさらすなで遊んでたもん。。』家に帰ってお弁当袋を見たら砂でどろんこ!?!?『だってお花見しながらお外でたべたもん。。』未だかつてそんな砂で汚れたお弁当袋を見たことが無かったから優にもみせちゃったよぉ~~~。。。お風呂場で脱がせた服とお弁当袋で洗濯物が山積みになったのであ~る。。
2008年04月05日
コメント(1)
み~ちゃんがいつものように5時半にバンビから帰ってきた。。玄関から手提げを持ってやるとなんだかみょ~に重すぎる!!中を見てみるとおやつの空袋に砂がいっぱい入ってる!!『み~ちゃん何ですないっぱいあるん??』『だって先生にさらすな持って帰っていい?って聞いたらいいよって言ったから持って帰ってきてん。。』『どうするん?』『ベランダであそぶねん。。』『え???』『でもお花さんの入れ物に入れて使ってもいいで。。』『。。。』こんな重たいもんよぉ持って帰ってきたなぁ~と関心するママであった。。バンビの先生。。こんなの持って帰る許可しないでくれぇ~~~~。。
2008年04月04日
コメント(1)
今日は毎年恒例のドラえもんの映画に行ってきた。。今年のタイトルは『ドラえもんのび太の緑の巨人伝』公開記念入場者プレゼントは今年は子供しかもらえなかった。。。。。なんでやねん。。。内容的にはのび太の恐竜2006みたいなどちらかと言うとほのぼの系。。優の感想『今まで見た中で一番よかったかも。。』だそうだ。。。
2008年04月03日
コメント(0)
月曜日の朝から神戸のおばあちゃんちにお泊まりに行っていた優。。今日の3時に帰ってきた。。うちの近くの駅まで自分で帰って来るはずだったのに奈良駅まで迎えにきてってメールがきた。。家に着いて昨日の夜中の踏切なりっぱなしで駅に止まってる電車の中が真っ暗で運転士さんが懐中電灯で運転席をさまよってる話をしたら『なんでそれを写真でとれへんかったん!!そんなん今度30年くらいたたんとないかもしれんのに!!』なんでやねん。。ママは電車に興味ないから写真までとりとぉ~~~ないわい。。。。。まったくぅ。。。それから寝るまでママの背中とかひざに乗ってきて離れない甘えたの優であった。。
2008年04月02日
コメント(1)
やっと1年生で最後の吹奏楽部の本番『三中ジョイントコンサート』が郡山城ホールで4時半からおこなわれた。。はじめはうちの中学から。。シンフォニー・ノビリッシマ唯一優のユーフォの音が大きく聞こえる曲。。その後二曲発表して1部が終わった。。4部で二年生の合同演奏でその後アンコールでいつもの風になりたいを歌、手話混じりの演奏で最後に盛り上がって無事にコンサートは終わった。。無表情ながらもリズムにのれることの好きな優ちゃんはとてもかっこよかったのら。。明日から5日だけ休みなのら。。土曜日からまた来月まで果てしなく休みのない日が続き入学式、対面式、スプリングコンサートの3つの演奏が今月はまだ目白押しなのら。。がんばるのら~
2008年03月30日
コメント(0)
最近土曜日のレッスンになってから振り替えばかりで2週間くらいいけてなかったのに今日のクロール25メートルと背泳ぎ25メートル混合のテストでみごと頑張って泳いでたじょ。。レベル13になったじょ。。
2008年03月28日
コメント(1)
今日優が帰ってきて部活のファイルを見たらなんかテストが出てきた。。音符の名前とか何拍子とかの問題でなんと98点で部員の中で一番の高得点だったらしい。。友達とかはすごいなぁ~って言われたみたいだけど他の一部の人にむかつくぅ~見たいにみられてたらしい。。音楽してるなら音符くらい理解してないと。。あたりまえのことだと思うが。。まったくぅ~。。
2008年03月21日
コメント(1)
今年は同じ小学校の同じ学年の男の子三人に渡してるから今日は同じクラスの子2人からもらってきた。。もう一人隣のクラスのバンビに入ってる子に『チョコは?』って持ってこないから催促したらしい。。。。。まったくぅ。。。同じ仕事場のママともだからいいもののそうでなかったらなんて思われるか。。。。。。バンビから帰ってきて早速お返しのプレゼントを開けてたべまくってたにゃ。。めっちゃうれしそうだったにゃ。。
2008年03月14日
コメント(0)
今日優が中学から帰ってきて『ママ~なんか3時間目から気分悪くなってフラフラやねん。。』気力だけで歩いて帰ってきたらしい。。顔色は悪かったけど熱はなかったし病院いきたがらなかったから寝かせておいたけど7時前にさわったらちょっと熱かったから急いで病院に連れて行った。。来週から期末試験だしなぁ~。。病院ではかったら38度もあったからインフルエンザの検査されたけどちがうくてよかっぴぃ~。。帰ってしんどいわりには食欲ありすぎっちゅうねん!!
2008年02月29日
コメント(2)
『ママ~いいものあるねん!!』手提げカバンから取り出した物は大きなはっさく??『すごいやろぉ~大きなみかん川のところの道におちててん。。』すんごい嬉しそうな顔して見せてくれた。。大きなみかんがなってる木のしたに落ちてたからみ~ちゃんの判断で(木になってるのをとるんじゃないからおちてるのやし、持って帰ってもいいやろなぁ~。。)って感じなのらしい。。おもろいやっちゃ。。
2008年02月28日
コメント(1)
今日はレベル12の認定試験日。。みごと焦りもせずに25メートル背泳ぎがんばったど。。キャップのレベルマークもラッコちゃんになったじょ。。
2008年02月25日
コメント(2)
昼から隣の小学校区の吹奏楽部のコンサートがあった。。今日はかなりの曲数を演奏していたがまだ練習できていない曲が優にはあるから音の参加をしてるのは少なかったが良い感じのコンサートだった。。ただ。。。。ママにはわかったぞ!!音をめっちゃわって大きな音を出す先輩が。。それに負けず大きなわれた音を出してるユーフォの優の音が。。言ってたもんなぁ~先輩に勝たなあかん!!って。。今日もあさから雪が降っててさむかったにゃ。。。
2008年02月16日
コメント(1)
今日はみ~ちゃんの1年生最後の参観。。参観の内容は『1年間でこんなことができるようになったよ。。』っていう内容で鍵盤ハーモニカや粘土なわとびやはねつき暗記をしての音読み~ちゃんははねつきをしてたよ。。最後に幼稚園の時みたいに手話をしながらの歌。。 参観が終わってそのあとは1年合同の懇談会。。内容はことわざかるた。。子供達はすごいすごい!!むつかしいことわざまで覚えて札を取るのがはやいっちゅうねん!!でも教え方のクラスの差があるみたいで圧倒的にうちの2組がみんな勝ってたのら。。最後におやつのお土産をもらって帰った。。そのあとチョコを配ってた。。さて?お返しは何をもらえるのだろうか??最後の参観は終わるのが遅いのら。。そのあと友達と遊ばせてたら暗くなってきちまったよぉ~。。
2008年02月14日
コメント(1)
今日はいつものコーンフレーク入りチョコを作った。。またまたいつものように急に一人増やしたいっていいだしたのら。。あんなに前日に増やさないように言ったのに。。。。。まったくぅ。。。材料が足りなくなるから今年はぜぇ~~~ったいにだめだ!!っていいかえしてやったど。。3人分しか用意してないっつうの。。初めての小学校でのバレンタイン。。どうなるやら。。
2008年02月13日
コメント(1)
毎年恒例の第四回目の手作りチョコ。。毎年何人も上げちゃう気前のいいやつなのら。。今日はホワイトチョコとミルクチョコとのドッキングミニカップチョコを作った。。明日も作る予定なのら。。
2008年02月12日
コメント(0)
今日はみ~ちゃんの参観日。。焼き物を作るんだけどママもお手伝いしなきゃならなくて。。でも思ったより粘土がとろぉ~りんやわやわな感じでちょっとさわっただけでもつぶれちまうようなしろものなのら。。み~ちゃんは相変わらずのぱっぱと仕上げてしまうやつでもう少し丁寧にできね~のかよぉ~って心で思って顔ではだったのら。。焼き上がりはいかがなもんであろうか??
2008年01月17日
コメント(0)
み~ちゃんの今日の食後の一言。。 『ママ、もう食物がないからたべれない。。』 へ??食べるもんまだいっぱいあるのに?? 『おなかいっぱいやねん。。』 あ~た、、それ、、”食欲がない”でしょうが
2008年01月15日
コメント(1)
昨日クラスの吹部の女の子から電話があって今日近所のカラオケやさんで忘年会に行ってきたらしい。。何時間かいたらしいけど恥ずかしがり屋の優は一曲も歌わずにフローズン飲んで盛り上がっていたらしい。。急にイベント事に参加することが多くなって楽しそうだにゃ。。
2007年12月27日
コメント(1)
今日は5時起きで中学に集合して少年院でクリスマスコンサートをしにいった優。。終了後、ケーキを振る舞ってもらったらしい。。今日はむつかしい曲ばかりでふく真似ばかりだったらしいが『ママ~すごい迫力の演奏やったでぇ~』クレシェンドとデクレシェンドがどったらこったらピンクレディーメドレーがどったらで風になりたいがサンバ調やでぇとか。。嬉しそうに延々としゃべりやがった。。。
2007年12月25日
コメント(0)
『ママ~今日先輩が神様ありがとぉ~ってゆってた!!』今日も新しい譜面をもらってすぐにふけたらしい。。『おしえんとできるってそんなにいいことなん??先輩が嬉しそうやった。。』不思議そうに優がいっていた。。しんどそうにしているけど今までより学校の部活の事を毎日楽しそうに話してくれる。。明日からも3日間ハードなスケジュールなのら。。集合場所が目の前の駅だからお弁当を早起きして作る意外ママは少しは楽かも??遠くの子は遅い時間になるからお迎えよろしくって書いてあるし。。とにかく音符が読める事と譜面のリズムが読めること、基礎が分かってるからあとはその楽器になれるだけだから優にとっては楽しめるとおもうのだぎゃ。。。。。。!?
2007年12月21日
コメント(0)
今日は中学の懇談。。み~ちゃんと違っておとなしめの優。。『なんか困った事はないか?』先生からいつも聞かれる。。成績はもうちょっとって感じで5になるところが多くふつうな感じ。。ただ凄いのは日本語ダメなのに英語がよすぎるのら。。全部Aで総評が5なのら。。 懇談の日は学校が休みなのが今日は一日部活。。『先輩にすごいなぁ~って言われた!!』ルンルンで譜面を見る優であった。。
2007年12月20日
コメント(0)
吹奏楽での楽器の名前がやっとわかったにょ。。『ユーフォニウム』か!?聞いたことないど????
2007年12月12日
コメント(0)
全469件 (469件中 1-50件目)


![]()