のらりくらり日記 第1章

のらりくらり日記 第1章

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のらくらさん

のらくらさん

Free Space


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。
October 3, 2014
XML
ご当地シリーズに ふなっしーバージョン があるのをご存じでしょうか。
今日は、平日ですが仕事が休みなので、 奈良バージョン を探しに
行って来ました。


ちなみに奈良バージョンはこんなのです。



とりあえず、高速のサービスエリアに行ってみた。
通常はだいたい揃ってるかなと!

行って来たのは、香芝サービスエリア。


香芝SAも駐車場は小さいですが、数台止めることができるんですよね。
平日は問題なく止めることができました。

ちなみに、この辺
kasiba01.jpg
香芝から天理方面へ向かう 下り車線側 です。
Googleのストリートビューで見るとすぐにわかりますね。

お昼頃に、昼食を兼ねて行ってみたのですが、平日は空いてました。

駐車場は埋まっているのに、人は少ないです。
車の中で休憩してるんでしょうね。

IMG_2720.jpg

店内も空いている。
IMG_2716.jpg

香芝サービスエリアに来たら
百楽 です。
北京料理専門店では高級な百楽がSAで食べれるのですから。

食べてみたのは、平日限定ランチ

IMG_2717.jpg

このボリュームで860円です。

しかも、スープとライスとホットコーヒーはおかわり自由です。

IMG_2718.jpg



 小海老の天ぷらはやっぱり美味しい。

少し山椒の効いた麻婆豆腐もいい。

基本的にご飯はおかわりします。
2杯目は、マーボーを乗せて麻婆丼風に!

これだけ食べると、食後のコーヒーがなかなか飲めない。
でもいただきます。

IMG_2719.jpg

コーヒーはまあ普通です。
コーヒー通の、のらくらさんには少し物足りない感じ。

と、言いつつもおかわりして2杯目。

そして、おみやげは
ベーカリー 『リトルマーメイド』

 かしバーガー
 塩バターパン

美味しそうです。

IMG_2722.jpg

かしばーガーは、香芝SA限定!
相変わらず、限定という言葉に弱い日本人です。

2個ずつ購入

IMG_2721.jpg

袋に入った方が、かしバーガー

ランチを満腹食べて、まだ食べるんです。


そういえば、ご当地限定ふなっしーは!

なかった。

残念。。



やっぱり探し回るより、 ネットで買った方 が早い。

のですが、
やっぱり、探し回るのも楽しい。

あんたは、どっち派?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2014 10:17:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[のらりくらりで・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: