B型人間のりこのノリノリ日記

B型人間のりこのノリノリ日記

2012.04.07
XML
D3。

1周期のお休みを経て、治療再開。

今回は5日ほどリセット予定よりずれ、しかも久しぶりの生理痛。吐き気もして、しんどい。
家事放棄で過ごしました。。。

さて受診内容。

今日の問診はD医師。ちょっと印象が違う?痩せた?と一人感じながら治療相談です。

採血でのホルモン数値は問題なし。
子宮内膜は6.5mm。
右卵胞 小5~6個




問診でのお話。
これまでの経過をずらっと電子カルテに達者なタッチで打ち込んでゆく先生。
前回、IVM予定がなぜか卵胞が順調に成長しており(本当は良いことなんだけどIVMではNG)今回もIVMも可能だが、リセット周期も正常範囲内の周期のため、適応ならず。
私はPCOだけど、生理周期は比較的30~35日周期で安定しているんだよね~。
で、転院前のクリニックではアンタゴニストで誘発しても結果は出ていないし、こちらでも結果は出ていない。
自然周期は2度失敗しているので私には合わない。
こちらで一番妊娠成績が良いのはロング法で、まだ未実施だけど私にはOHSSリスクで超危険。
ショート法はOHSSにもなり、採卵数は多いけど受精卵少なかった。
クロミッドは卵が思うように育たず、合わない。
フェマーラは、採卵数も多く成熟卵も多かった。受精もするが多核が多かったり異常受精(染色体異常)が多かった。

とまぁ、こんな感じでこれまでの治療の経過をおさらいし相談した結果



理由は、成熟卵が多く出来たから。受精方法は前回は普通のIVFだったので今回はICSIかIMSIにする予定。IVFだと受精しにくいみたいだし、受精しても染色体異常が多いから。卵の質を良くする為、糖尿病治療薬もカルニチンもずっと服薬してきた。
MACHも今度は2包の服薬指示が出た。

「今度こそ、結果を出しましょう」と先生。

全くもって、その通りにしたいんですけどね。


次回、13日の受診です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.08 23:31:08
コメントを書く
[頑張ってます♪不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: