B型人間のりこのノリノリ日記

B型人間のりこのノリノリ日記

2012.07.27
XML
カテゴリ: その他
今月から、ロータスガーデンでFlower Lessonに参加しております。

フラワーアレンジをしてみたい。

でも、私ったらセンスも技術も何もない(笑)

ってことで、Lessonの基本中の基本から学ぶことにしました。

月1回のコース。

本当は月2回のコースもあったんだけど、1回5000円のレッスン料は、パート主婦おこづかい無しの私にとってはとっても厳しい。それでも、夫が「その程度なら家計から出しても」と好意的に習わせてくれたのでした。

月1回ではあるけれど、アレンジしたお花がリビングに飾られるのも、素敵。



という訳で、第1回レッスンは「丸いアレンジメント」

その他 2308.jpg

私の作品。



最初はオアシスに花を挿す代わりに竹串を使って、挿す場所や角度、空間の確認をするのだけど、これが難しい。少し角度が違うだけで次に挿す場所が違ってきたり、最終的にはアレンジ全体が「ん?」と首を傾げたくなる。

それでも、とっても楽しいひと時だった。

Lesson後、ロータス(蓮)のお茶を頂きながら、畠山さんのアレンジの数々を拝見する。

「わぁ☆」と他の受講者さんも感嘆の声を。
素晴らしい活動をされるアーティストさん、素敵だ。


Lessonが楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.27 10:09:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: