子育て楽しんで!

子育て楽しんで!

PR

プロフィール

のりりんママっち

のりりんママっち

カレンダー

2010年12月06日
XML
カテゴリ: 育児
何だか忙しく、久しぶりの更新です。
この土日は、ケン坊のランニングクラブが駅伝大会に参加しました。
土曜日の大会は、5人が走るものでしたが、5年生で一番速い子が直前に捻挫してしまい、急きょ補欠だったケン坊が走ることになりました

ケン坊にはパパが付き添って、私は家で下の子どもたちとお留守番したのですが、
アンカーで走って、タスキを受けた時点で後ろから2番目だったとかで、
とりあえず抜かれずに帰ってきたそうです
身体の大きな上級生に次々に抜かれていったらかわいそうだなと思っていたので、
これはこれで良かったかな?

6月に出した自己ベストに遠く届かなかった最近のケン坊。
昨日は頑張りましたね

日曜日の大会は、ちょっと遠くの会場でした。
またまたお留守番な私、パパから聞いたところによると・・・
ケン坊は7区間中一番短い1300メートルの6区を任されていました。
一人を抜いたけれど一人に抜かれて、さらに7区中継所でタスキを渡す時点で一人にタッチの差で抜かれたということでした
この駅伝大会はチップを付けたタスキが使われていて、区間ごとの各選手の記録、順位等が一覧表で配られて持って帰ってきていました。すごいな~
タイム的には、クラブの監督から設定されたタイムより10秒遅くなってしまったと聞きました。
あまり多くを語らないケン坊でしたが、疲れてしまったのか、その日の夕方走りに行こうよと誘ったら断られました
悔しいから練習する!ってのを期待した母ちゃんでしたが。残念。
仕方なく?私は一人で5キロ走ってきました。ヨレヨレです。


一人で出るレースとはまた違うよね。
来年はもう一回り成長した走りを期待してます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月06日 12時53分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケン坊の駅伝デビュー(12/06)  
精神面で強くなったら、ホンマに強いアスリートになるんやろうけどなあ。どうしても精神面でやられてしまうもんなあ(>_<)俺なんかずっとやられっぱなしやし(^^;;;ケン坊、頑張れ~!!! (2010年12月06日 22時58分16秒)

Re:ケン坊の駅伝デビュー  
小学校から駅伝始めたら将来は…箱根ですね!

成績は、その時しだい!勝とうという執念が大切ですよね!
ホント将来が楽しみです! (2010年12月07日 12時13分07秒)

Re[1]:ケン坊の駅伝デビュー(12/06)  
まえちゃんパパ1974さん
プレッシャーが・・・とケン坊も言っていました。
駅伝はチームで戦うから、いつもとは違うプレッシャーがあったんでしょうね。
これを機にまた頑張ってほしいです! (2010年12月09日 11時50分27秒)

Re[1]:ケン坊の駅伝デビュー(12/06)  
TAKO星人402号さん
きっとこのお正月は駅伝のテレビ中継にハマることでしょう。
陸上って個人競技だから、リレーとか駅伝とかで、チームで戦う楽しさと厳しさを味わってもらいたいな~と思います。
厳しいときこそ気持ちで走ってもらいたい!!! (2010年12月09日 11時54分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: