全256件 (256件中 1-50件目)
連日テレビで楽しんでいるロンドンオリンピック女子バレーは悲願のメダル獲得、本当に良かったです。最後の韓国戦はドキドキしましたが、終わってみればストレートの快勝、良かったです最終予選では結構コテンパンにやられてしまっていたから、リベンジできて良かった!今回は準々決勝の中国戦に勝てたのが大きかったですよね。両者一歩も譲らず、最後の最後まで勝負がわからなかったし。「この一本」の大切さを学びました。チーム一丸となってつかんだメダル、本当におめでとう!今日は男子マラソンが気になりつつも、ママさんバレーの練習に行ってきました。お盆のせいか、集まったのは6人だけ。レシーブもスパイクも特訓でした何をやってもまだまだですけど、秋の大会に向けて頑張ろう!オリンピックも、もう閉会式だけかと思うとさびしいな~たくさんの感動をありがとう!
2012年08月12日
コメント(0)
先週あやちゃんが久しぶりに熱を出しました。かかりつけを受診したところ、もしかしたらへルパンギーナかな?という診断でしたが、熱も翌日にはおさまってきて、3日目には元気になりました。薬がきらいなあやちゃん飲ませるまで大変です。今回も1日しか飲みませんでした。(よくなってきたので面倒になってやめちゃった!)そして今日は。ゆうくんが朝起きてきて、ゲームをしばらくやった後、「ママ~頭痛い」と。おでこをさわったらアッチッチ、38.1度ありました今は寝ていますが、後で日曜日もやっているお医者さんに連れて行かなくちゃ。保育園では火曜日にお化け屋敷をやる予定なので、今日・明日中に治さなきゃね。そして今日は、9年間お世話になったパパの車とお別れ我が家に新車(ステップワゴン)がやってきましたやっと5人家族(たまにば~ちゃんも同乗して6人)用の車になりました。広くてびっくりな車内。ナビも初めてつけたので(今時ないほうが珍しいか?やっとです)使い方をこれから覚えなくちゃあね。
2012年08月05日
コメント(0)
またまたお久しぶりです。朝から暑いですね。今日はケン坊が陸上の大会のため、パパと出かけて行きました種目は100メートル。去年は2組しかなかったから決勝に残ることができましたが、今年は8組もあるので、だいぶ難しそうです。スタートは9:30、準決勝は12:00。まぐれで残ったら、わたしも年少組を連れて見に行こうかな。千葉だから、遠いけど。先日のスイカマラソンでは、暑い中頑張ってきました。今年から抽選になってしまったこの大会。お友達がいっぱい落選する中、ラッキーにも走ることができました。去年にも増してお祭りムードが高くなっていて、「60分」の表示に並んだ私のわきには、カーニバルの扮装をした一団が(もちろんゼッケンがついているランナーです)。太鼓と笛で盛り上げてくれましたスタートまでなんと4分もかかり、スタート後も大渋滞後半やっとばらけましたが、スピードのない私は急に速く走れるはずもなく、昨年より3分も遅いタイムでゴールしました楽しかったからまあ良しとしましょう。8キロ付近で出会った水戸黄門の御一行様、素敵でしたねえ。まさにあの格好で走っている一団でしたパパも頑張りましたが、スイカGETにはあと一歩及ばず。秋のレースまで、また練習の日々ですパパはアクアラインマラソンが初戦かな?私のバレーの大会と日程が重なっているので見に行けないのですが、ケガをしないで当日を迎えて、無事走れたらいいなあと今から祈っております。さ、今日は留守番頑張りましょう。
2012年07月15日
コメント(2)
更新ってどうやるんだっけ?ってくらいに久しぶりです元気に仕事して、家ではどたばたして、土日はバレーとランを頑張ってます。来年度は異動なしで、今のところにいられることもわかったし。平穏無事な、最近です。あやちゃんも、もうすぐ2歳。まだ2語文は出ませんが、こちらの言うことはだいぶわかるようになってきました。ニコニコかわいい盛りです。私は、貧血が治らないのがショックです。秋の健康診断で貧血が判明してからというもの、鉄入りのヨーグルトだの、サプリだの、いろいろ心がけていたのに、先日献血しようと思ったら、Hb9.3でできなかったちなみに、献血はHb12以上じゃないとできません。以前は、バリバリできていたのに。こんなんじゃ、走ったって速くなるわけなし。道理でゼイゼイ言うわけですよさて、明日は佐倉マラソン。ケン坊とパパが参戦してきます。残念ながら応援の予定はなし(遠いので)頑張ってきてほしいです。これ、欲しいな~【送料無料】早稲田大学競走部のおいしい寮めし
2012年03月24日
コメント(3)
明けましておめでとうございます!また放置してしまいましたが、元気に新年を迎えています今年もよろしくお願いします昨年はケン坊のマイコプラズマ肺炎があやちゃんにうつり、3日間の入院になったり、年末までかわるがわる具合の悪い子がいて、本当に大変でした今もゆうくんが咳をしていて、小児科へ行ったらぜんそくのお薬が処方され、心配しているところです。ケン坊はケン坊で、感染性胃腸炎とのことで、昨日はほとんど食べられず家族全員元気ってことが珍しい今日この頃です。私は、12月のレースの後に健康診断の結果が出たのですが、貧血だった~Hb9.5って、立派に貧血だよね道理で走ってもゼイゼイするわけだわ。今必死に鉄を摂っているところ正月休みは毎日走ったし、早く貧血治したいな!さ、今年も仕事に育児にランとバレーボール、いろいろ頑張りましょう
2012年01月07日
コメント(4)
またまたかなりお久しぶりです。今日は、先月からケン坊が苦しんだ、マイコプラズマ肺炎について書きます。始まりは、10月24日月曜日。夕方スイミングに行ったケン坊は、夕飯時に寒気がする~と言って急いで食べて寝ました。10月25日(火)熱は下がっていたので、部活を休むことにして、一応登校。 が、帰宅後に発熱。10月26日(水)小児科受診。抗生物質「クラリス」処方。この日から学校は休み。夕方か ら熱が上がり、39度台に。解熱剤を使いながら乗り切る。咳がひどくな ってくる。 27日(木)昼間は37度台だが、夜になると38度台後半に。咳も、ずっとひどい。 28日(金)小児科にて、血液検査。マイコプラズマ肺炎の検査をするが、陰性。 再度クラリス処方。が、夜にまた39度台に。 29日(土)クラリスが効かないのでまたまた小児科へ。ジスロマックに変更となる。 30日(日)ジスロマックも効かないのか、相変わらず夕方からは38度台後半。 31日(月)午後に小児科受診。「マイコプラズマに効くはずの抗生物質が効かないので、RSウィルスの検査をしてみましょう。」が、陰性。「う~ん、風邪ですかねえ」と抗生剤が「メイアクト」に変更となる。そんな馬鹿な、もう熱が出て1週間ですよ!11月1日(火)毎朝恒例となってしまった、学校に休みの電話を入れたところ、担任の先生から、大きな病院で一度検査をしてみては、との勧めがある。同じクラスで、同じ小児科にかかっていて埒があかなくて、地元のちょっと大きな病院へ行き、マイコプラズマと診断された子がいるのだとか。ではうちもそうしようと、早速、その総合病院へ。診察室に入ると、あ~この咳はマイコプラズマだねえ、と言われ、血液検査、胸部レントゲン撮影へ。やっぱりマイコプラズマ肺炎と診断される。今年は、マクロライド系抗生物質(クラリスもジスロマックもこれ)の耐性菌がかなり出回っているのだとか。そんな場合の切り札、「ミノマイシン」処方されました。あ~知識が足りなかった!そんな可能性があるならば、早く違う病院に行ってみれば良かった。それにしても、かかりつけの小児科ではそんな事は全く話題に出なかったなあ。とっても信頼していたので、かなりショック。ミノマイシンのおかげで、11月2日夕方からは熱が37度台に落ち着き、今はかなり元気になってきました。さっき、赤くぽつぽつと発疹が出ているのに気づきましたが、これもマイコプラズマの症状のようです。本当に熱が下がってよかった。生まれてから今までで、一番の大病だった~脳炎だの髄膜炎だのってなっちゃって、急変したりしたらどうしようって、ずっと不安だったよ。PCで調べてる暇もなかったし。さて問題は、「弟妹がいるんですがうつっていますでしょうか?」と先生に聞いたらば、聞き終わらないうちに、「はい、うつってま~す」と言われたことです。潜伏期間は10日から3週間?ずいぶん長い。ミノマイシンは7歳以下の子どもには歯が変色する副作用があるため禁忌なのだとか。もしゆうくんが発症したら、とっても大変なことになりそう。。。がんばれ、免疫力を高めて、やっつけてくれ!さて明日は、成田POPラン大会です。ケン坊と、親子3人で出ようと思っていたのに、行かれなくなってしまいました。あ~残念。私的には、この大会のために、練習してきたのに。しかたないので、パパに代表して走ってきてもらいます。昨年、パパはもう少しで入賞を逃しているこの大会、今年はどうかな?お天気だけが心配です。何とか降らないで済みますように!
2011年11月05日
コメント(5)
今日は乳がん検診の精密検査の日9月2日に要精密検査の通知をもらっていたので、やっとその日が来たという感じです。7時半過ぎに家を出ましたが、電車とバスを乗り継いで、病院に着いたのは受付時間ギリギリの9時55分でした。遠いな~看護師さんの問診の後、マンモグラフィを上方向からもう1枚づつ撮り(検診車では左右方向だった)、診察室に呼ばれます。先生は「石灰化で再検査になってますけど、石灰化で注目するのは左右どちらかだけに集まっている場合や集中している場合などで、のりりんさんのは心配ない範囲の石灰化だと思います」とのお話。お~よかった、でも一応エコーも見るとのこと。エコーも慎重に見てくださいましたが、異状なしとのことで、経過観察も必要なく、来年はまた集団検診でいいそうなおおお、よかった3週間も心配して(そうでもないか)損したな!いやいや、お彼岸だし、ご先祖様が助けてくださったのかもです。パパとお留守番していたあやちゃんは、お利口にしていたのに、私が診察室に呼ばれている頃、私のパジャマを急に持ち出してきて、ママー、ママーと探し始めて大泣きしていたとか。あやちゃん、虫の知らせか、とパパはヒヤヒヤしていたってあ~ご心配かけましたが杞憂で終わってよかった~心配した妹夫婦一家が、病院に迎えに来てくれ、遠いのに家まで送ってくれました久しぶりに会ったいとこちゃんたちに、ゆうくんは大喜び大はしゃぎで一緒に遊んでいました。よかった、よかった。そして、どうもありがとう。昨日、1時間ケン坊の自転車の伴走つきで走りました途中、ゆうくんとあやちゃんを連れたパパが、応援してくれましたが、3人の子どもたちの後姿を見て、う~ん、まだ小さいし死ねないなとちょっと考えていた私何でもなくて本当に良かった。もし何かあったら、今日から大変なことになっていたでしょう。今日の結果に感謝しつつ健康管理に努めたいと思います~
2011年09月24日
コメント(4)
今までで一番長く放置しましたが、元気にやっていますこの夏も暑かったですね子どもたちも疲れからか、かわるがわる熱を出して、楽しみにしていた旅行も中止になってしまいましたでもその代わりに、東京ディズニーランドへ行ってきましたよ!千葉県民なのに、子どもが生まれてから初めて行ったわ~何と、10年ぶりです。やっぱりディズニーは、魔法の王国でしたパパとお兄ちゃん二人、おばあちゃんの4人でアトラクションに乗ってもらい、私はほとんどあやちゃんの子守りでしたが、それでも結構楽しめましたランも、少しずつですが、秋のレースに向けて頑張っています。冨里のリベンジ成るか!?今日も暑いけど、がんばるぞ忙しいけれど普通に幸せな毎日を愛していますが、先日受けた乳がん検診で、「要精密検査」の知らせが24日に病院に行きますが、さてどうでしょう?あまり心配していない私ですが、早くはっきりさせたいですねもし本当にがんだったら、どうしましょいやいや、そんなことはないと思います(根拠なし)や~ね~あまり考えないにします
2011年09月10日
コメント(4)
お久しぶりの更新です仕事はほぼ定時に終わらせられるようになってきましたが、なかなか夜、PCに向かう暇がなくて、かなり放置してしまいました。。。さて、あやちゃんは先週からやっとトコトコと歩き出しました。お話もちょびっとですがするようになって、面白くなってきましたよ~そんなあやちゃんをお義母さんに預けて、今日は冨里スイカロードレースに参戦してきました。エントリーのクリック合戦を勝ち抜いて!?親子3人エントリーしたのに、パパは故障のため無念の棄権ケン坊は3キロ、私は10キロにエントリーです。会場はすごい人・人・人!トイレ渋滞もすごくて、慌ててスタートラインを目指しました。60分台の真ん中くらいに並んで、10時半にスタート!涼しくて、走りやすい陽気だったと思います。集団はなかなかばらけず、最初に曲がるところあたりでやっと走れるようになってきました。ばらけてきたら嬉しくて何となくオーバーペースで行ってしまったら、かなり早くから疲れてしまい、だらだら続く上り坂にも苦しみました5キロの表示が見えて、「お~半分だ~頑張ろう!」と近くのおじさんたちが言っているのに励まされました。誰かがキツイ~って言ったら、「苦しいのも楽しみのうち!」とおじいさんランナーが言ってくれたっけねえ。10キロに給水なんて、と思っていましたが、スタート前から喉が乾いてしまっていたので、前半に3回取りました。初めてのことで、うまく飲めず、だいぶこぼしてしまいました。給スイカ所は無視して懸命にゴールをめざし、9キロ地点で出てきたキツイ上り坂。「足が痛いのは気のせいだよ~頑張って、頑張って!」と声をかけ続けてくれたお姉さん。ありがとう~元気が出ました。さあ、ゴールまで1k切ったし、ラストスパートでもかけましょか、と思いましたが、全く足が出ず後ろの人にどんどん抜かれ、忍者にも抜かれました~ゴールの中学校グランドに入り、ゴールが見えた!頑張りましたが、ゴール脇の時計の1時間4分という表示にがっくり~ずうずうしくも、1時間以内を狙っていたので。ゴール後は疲労困憊、すごい人混みにもめげて、ゼッケンについていた牛乳の引き換えも、スイカを食べるのも忘れて、ケン坊のいる公民館へ向かいました。ケン坊は自己ベストで走れたとのこと。良かった、良かった記録証が後日郵送のため、はっきりわかりませんが、楽しみに待っていたいと思います。苦しかったけど、レースはみんなで走れて楽し~い!この夏、練習して、秋のレースでリベンジするぞお~
2011年06月26日
コメント(6)
職場復帰して2か月。地震にも子どもの風邪にも悩まされつつですが、元気に頑張っています。なかなか更新できずにいるけれど、1週間ごとにあやちゃんの成長はめざましく、今はつかまり立ちができるようになりました。高速ハイハイで家じゅう動き回っています。小さいものもつまめるようになって、ごみを拾って口に入れることも!気をつけなくっちゃ、です。今回5年ぶりに異動した私。地震で延期になっていた、前の部署の歓送迎会に行ってきました。久しぶりに会った仲間に、いっぱい元気をもらいました。新しい部署でもとても親切にしてもらっているけれど、気心知れた仲間のありがたさを改めて感じました。ただただ、忙しい毎日。でも、楽しくやっています。さあ、楽しい週末だ!昨夜12時に寝て、4時に起きて遊び、5時過ぎに寝たあやちゃん。昼間は私も眠かった~今日はぐっすり寝てくれるといいな。さっき地震がありましたが(震度2だった)、起きないでくれた~よかった。では、おやすみなさい。
2011年05月13日
コメント(2)
先週はあやちゃんが風邪をひいて、1週間とても大変でした。月曜日の朝、いや夜中からお熱があったので小児科へ。。。インフルエンザの検査もしましたが、-でした。抗生物質をもらって帰宅。お義母さんに預けて慌てて出勤。火曜日は朝っぱら8時過ぎに激しい余震。なんと震度5弱。テーブルの上にあったコップに入った麦茶がびしゃびしゃこぼれる。あやちゃんを抱っこし、ゆうくんを抱きしめて揺れに耐える。揺れがおさまって、テレビをつけたが、映らない。後でわかったことだけど、テレビのアンテナが倒れちゃった。。。昼間2時過ぎにも震度4の結構強い余震。そして3時過ぎ。「あやちゃん38.8℃あるんだけどどうする?ずっと機嫌も悪くて。。。」と、お義母さんから電話。解熱剤を飲んで様子を見ることに。解熱剤を使えば、少し熱も下がり、落ち着くが、また上がってくる。夜はすぐ起きて泣くので、抱っこばかり。水曜日。小児科受診。RSウィルスの検査をしてもらうが、-。抗生物質を違うものにしてもらい、帰宅。とろんとして具合悪そうな顔のあやちゃんを置いて、またもや慌てて出勤。来週月曜日までの締め切りのある仕事があって、休みたくても休めない。木曜日。やっと熱が出なくなる。痰がからんだ咳が出て、ミルクを何度も吐いてしまう。食事も進まない。一方、私の仕事ははかどり、ゴールが見えてくる。金曜日。初めて夜まあまあ寝てくれた。この日は仕事場が同じオフィス内で引っ越しをしたため、残業。あ~長い長い1週間が終わった。土日のあやちゃんは食欲がないものの、昼寝も夜もよく眠れるようになってきました。さあ、元気になろうね。
2011年04月17日
コメント(2)
大震災で静かな生活が壊されて、あっという間に3月は終わってしまいました。毎日続く余震に、一番参ってしまったのがゆうくんです。震災の後は水ぼうそうになってしまい、保育所には3月は震災以降は一度も行けませんでした。水ぼうそうが治ったと思ったら今度はせき込み始め、熱まで出して今やっと快方に向かい始めたところです。夜にある余震のせいで、目が覚めてしまい、疲れが抜けないようです。本当にかわいそう。大人だって疲れてきたもんね。子どもはなおさらですね。それに、今まで家にいた私が仕事に行ったりと、ゆうくんにとってはいろいろと変化がつらかったのかもしれません。私は新年度に合わせて4月1日から職場へ復帰しました。異動を希望していたのが叶い、初めての支店勤務です。お客さんも少ないかな、と思いきや、いやいや結構忙しい。仕事も今までとはまるっきり違うことをしているので、覚えるまでは大変そう。人数も少ないので、お客さんがいると昼休みもゆっくりできない感じです。一緒のグループにいる人たちは、グループ長を除いてはみんな女性です。今までは男性の中に一人だけの女性だったので、だいぶ雰囲気が違います。でも、みんないい人で、子育てにも理解のある人たちみたい。ちょっとほっとしました。あやちゃんはというと、私が仕事に出るまでは回転するハイハイがやっとだったのに、仕事に出てすぐにハイハイで前進できるようになり、家じゅうをおなかで掃除しまくっています。歩行器もマスターして、楽しそう。知らない間にいろいろできるようになって、ちょっとさみしいけど、でも成長は嬉しいな。さあ、早く仕事に慣れて生活を軌道に乗せたいな~だんなさんも4月以降は帰りが遅くなり、家でも結構大変です。頑張るぞ~
2011年04月10日
コメント(4)
震災から1週間が過ぎました。繰り返す余震にゆうくんはすっかり怖がりになり、昼間は一人になるのがいやで、夜中もちょっと大きく揺れると「ママ~」と目を開け、私を探しています。ケン坊はさすがにそうでもないですが、きっと疲れていると思います。学校は16日から午前中のみで登校しています。通学路にも大きな亀裂や段差が。。。校長先生をはじめ、先生方やPTAで付き添っての登下校です。保育園はまだお休みです。そんなお兄ちゃん達とは別に、あやちゃんは成長の証なのか、夜中のミルクが要らなくなりました。朝まで眠ってくれるので、だいぶ楽になりました。もうあと10日余りとなった私の育児休業。来月からいよいよ仕事です。時間がたつにつれ、市内の被害の様子がわかってきました。私は子どもが心配だしガソリンも貴重なのであまり家から出ませんが、市のHPを見てその被害の大きさにびっくりしました。見慣れた景色が変わってしまうのは、つらいものですね。液状化で泥に埋まった車、隆起して段差ができた道路、斜めになった電柱・・・家々の屋根には瓦が落ちたために雨除けのブルーシートがかけられています。全壊した家屋もあり、避難所にいる方もいるそうです。昨日1週間ぶりに我が家にも水道が開通・・・と思ったら、家の周りで激しく水が漏れ、あっという間に川のようになりました。慌てて市の水道部に電話すると、まず元栓を閉めてくれと。水道の元栓なんてどこにあるのか知らなかった私ですが、電話でよく説明してくれました。その後、知っている水道工事の業者さんに来てもらい、応急処置、そして今日一日かけて我が家の漏水を直してもらいました。洗濯機の水だけはまだなのですが、他は全部出るようになりました。水と電気のありがたさが身にしみました。水なし、電気なしでは、一日中家事が終わらないです。朝起きて、(庭の水まき用井戸水から)水を汲んで洗濯して、朝ごはんの洗い物の水を汲んで、トイレのための水を汲んで、飲み水を給水所までもらいに行って。。。ここは被災地域ということで計画停電から外していただいたようなのですが、それまでは停電に備えて井戸水を汲み置いて(停電になるとポンプが使えない)。それでもこの井戸水のおかげで、本当に助かりました。毎日テレビから流れる震災関連のニュースに心が痛みます。小さいけれど、まずは私にできることから、被災地の支援をしたいと思います。
2011年03月19日
コメント(4)
余震におびえつつも震災から3日たちました。ケン坊の学校は明日まで休校、ゆうくんの保育園も「水道が出ないので衛生面で責任が持てないため」休みなのです。水道の復旧は見込みが立たず、まだまだ混乱しています。こんな大変な時なのに、私は誤って携帯電話を水没させてしまい、パーにしてしまいました。本当なら「au安心サポート」に入っているので、少しの負担で保障してもらえそうなのですが、肝心のauショップが被害の多かった地域にあり、電話が通じず。。。一帯が液状化していると聞いていたので、今回はあきらめて、違う店で機種変更してきました。水没した携帯は、電源が入ったり入らなかったりでしたが、機種を決めて手続き終了の頃には完全にダメになってしまいました。データ移行できず、真っ白な私の携帯。かかってきた電話の相手に「すいません、どなたですか」と聞いている始末です。もう一台前も、水没していたので(こんな事情で)どうかなあと思いつつ久しぶりに実験すると、電源が入るじゃありませんか!じゃ、機種変更した店に行ってデータを入れてもらおう、と思っていたら、震度5弱の余震です。怖くなって出かける気もなくなり、家にいました。計画停電も、私の市内では3パターンの可能性があると防災無線で知らされていましたが、自分がどのグループなのかは特定できないということで、何とも備えようがないなあと思っていたら、テレビで5時から第5グループが停電となる、との報道。お義母さんは慌てて4時半ごろに炊飯器のスイッチを入れました。私も一応明るいうちにできるだけ夕飯の支度をと思っていましたが、いくらも作らないうちに5時ぴったりに突然停電となりました。メニューは豚の生姜焼きとマーボーナス、ほうれん草のバター炒め。。。だんだん暗くなり、ケン坊が照らしてくれる懐中電灯の明かりを頼りに仕上げていきました。出来上がった6時過ぎはもう真っ暗。またまた懐中電灯&キャンドルディナーになりました。ごはんも残り10分で停電となったので出来上がりがやや心配でしたが、普通に炊きあがっていてくれました。食べ始めてすぐの18時20分、電気がついて停電は終了。お~助かった!電気はありがたいものです。自分が何グループなのか、何時から確実に停電するのか、がわかっていればかなり楽だったと思います。今日の混乱を受けて、改善されますように。
2011年03月14日
コメント(4)
地震のあった3月11日は、私が感染性胃腸炎で高熱を出して寝込んでおり、主人が休みをとってくれていました。医者に行き薬をもらい、飲んでから寝ていたとき、地震がきました。初めはカタカタ、なかなかおさまらない、ん、ちょっと大きいぞ・・・と思ったら激しい揺れが。ベッドから飛び起きて外を見ていると、母屋であやちゃんを見ていてくれたパパがあまりの揺れの大きさに、あやちゃんと庭に出てきましたが、屋根瓦が落ちてきます。よけながら耐えているけど、すごい揺れ。庭の木がブンブン揺れ、車も激しく揺れています。ガシャンガシャンと家じゅうの物があちこちから落ち、私はカーテンレールにつかまって立って、テレビが倒れないようにおさえてました。家はつぶれないか、出た方がいいのか、と思っているものの、歩くのは無理。やっと長い長い揺れがおさまると、すぐ繰り返し余震が襲ってきます。テレビをつけようとしましたが、停電でつきません。車のラジオで東北の地震と知ってびっくり。こんなに揺れたのに、ここが中心じゃないなんて。(震度5強でした)いったいどうなっているんだろう。電気がダメなら水道は、と蛇口をひねると細々と出たのでヤカンいっぱいに貯めました。これ以降、水道は出なくなりました。外に行こうと思ったら、玄関の金魚の水槽から水がこぼれて水浸しに。でも、ひっくり返らなくてよかったね、金魚ちゃん。ちょうど下校の時刻だったので、パパは自転車で様子を見に学校へ行ってくれました。不安に思いつつ待っていたら、まずはゆうくんを連れて帰ってきてくれました。学校は校庭に避難していて、引き渡しは始まっていなかったとかで、保育園にいってくれたのです。パパはその後学校にも迎えに行ってくれ、防災ずきんをかぶったケン坊が帰ってきました。帰り道、遠くに見える臨海工業地帯から何か所も火の手があがっていたとか。。。家族がそろって、やっとホッとしました。停電していたので、パパにまずは懐中電灯を買いに行ってもらいましたが、危険なので店に入れず、外で買い物をして、会計も停電中のため店員さんが手書きで処理するのを1時間並んでひたすら待ったそうです。片づけたり、おろおろしているうちに暗くなってしまい、懐中電灯の光を頼りに夕ご飯を作りました。ガスが使えたので料理ができたのです。何にしようかと思ったけれど、お蕎麦がたくさん頂き物であったので、少しの水でゆで、とりあえずあったかいかけつゆを作って簡単だけど晩ごはんです。ろうそくを立てて懐中電灯をつけ、余震におびえながらもあったかいお蕎麦は美味しかった。前の日にスーパーで汲んできた2ガロンのお水に助けられました。この日は余震におびえながら、一晩やりすごしました。ちょっと大きく揺れると「ママ~」と言うゆうくんをさすりながら。次の日のお昼に電気が開通。テレビを見て被害のすごさに言葉もありません。大変な思いをされている被災地の方々に、心からお見舞い申し上げます。募金に協力するくらいしかできないけれど、少しでも力になりたいです。
2011年03月14日
コメント(2)
先日の東京マラソン、川内選手の走りに感動しました~~~実は録画して他のことをしていたので、放送で見たのは39キロ付近から。あのすごい追い上げを見てとっても感動しました~あまりに感動したので、昨日、録画で最初から見ちゃった。マラソンを録画で見たのは初めてかも・・・レース展開をしみじみ見るのも面白かった~で、昨日3月1日は冨里スイカロードレースの申込開始日。ケン坊&パパそして私も走る気満々午前6時にネット受け付け開始なので、起きられないわ~よろしく、とだんなさんに頼んでおきました。が、あやちゃんが夜半からまさかの発熱&下痢あまり寝られずに抱っこやらおむつかえやら・・・熱いあやちゃんを抱えて6時過ぎに起きだしてみると、だんなさんはまだ朝ランから帰っていませんでした。ま、帰ってきてからやってもらえばいいいかと思いつつも6時半前にランネットからエントリーしてみると。。。「7111人が次の画面に進むのを待っています・・・」とのメッセージ。えええ~マジですか???そのまま待つこと1時間余り、7時半過ぎにエントリー完了しました。午前9時ごろには10キロは定員になってしまったそう。すごいな、ランニング人気。思えば7年前のこのレースでデビューした私。その時は「もうすぐ締切だけどお姉ちゃん走ろうよ」と妹夫婦に誘ってもらって、締切ギリギリに申込んでの出場でした。まだ2歳のケン坊がパパと沿道で応援してくれたっけ。あの時からずいぶん年は取りましたが(笑)楽しいレースになるといいなあPS.あやちゃんは熱と下痢が続いています検査したらインフルは陰性だったんだけど・・・早く良くなるといいな。
2011年03月02日
コメント(4)
土曜日は、母の70歳を祝うお誕生日会をしました妹の家に、父母と私たち家族5人がお邪魔して、総勢11人でお祝いです。本当はお店を予約しようと思ったのですが、赤ちゃんが二人・・・あやちゃん(もうすぐ10か月)と妹の子(男の子1歳3か月)がいるため、ホームパーティにしました。みんなで持ち寄って、わいわい楽しいパーティとなりました。母は唐揚げとお赤飯(自分で炊かせてしまってごめんなさい)妹はケーキとサラダと前菜おつまみ、私はイカ大根ときんぴらを作って、お寿司を買って行きました。途中で届いた宅配ピザにケン坊は大喜び。なぜなら、あまりに田舎すぎて、我が家の近辺にはそんなお店はないからです家って、時間の制限はないし、おもちゃはあるし、子どもたちには最高でした。父母も、孫たちの顔を見てとても嬉しそう。私もとても楽しかった!あちこち痛い痛いと言いつつも、元気でいてくれる両親。家族全員で過ごす時間はとっても楽しかった。なかなか会えないけれど、この持ち寄りパーティなら、いつでもできそう。妹は大変だと思うけど、またやろうねと約束しました!今度は何を作って持っていこうかな?
2011年02月21日
コメント(2)
天気が悪く、いまいちだった連休が終わりました。昨日は「さかえまち利根リバーサイドマラソン」にパパ&ケン坊が親子の部(1km)に出場。応援はどうするかな?と思っていたら、あやちゃんが夜中にお目覚め・・・3時から5時20分ごろまでかかってミルク&寝かしつけいつもは飲んだら寝てくれるのですが、今ちょっと風邪気味で、ここ2、3日頻繁に夜中に起きてしまうのです。お母ちゃんはもう歳だから、勘弁して~というわけで疲労困憊しまして、応援ツアーはやめにしました。のんびり朝ごはんを食べていると(って10時頃か)・・・パパからのメールが。4位入賞だって!先週のはまぐれじゃなかったのね~とびっくりしました。お米2キロと帽子をもらって帰ってきました。おめでとう、ケン坊パパとならこんなに頑張れるってことは、普通のレースでも速い人に頑張って食らいついていけばもっと粘れるよきっと!さてさっき、録画しておいた「八日目の蝉」を見ました。やっぱり泣けるドラマだった~母の愛と、母と子の絆がとてもよく描かれていました。子どもは産んだだけではお互いに母と子になれない、育ててみて初めて母となり子となるのかなあと思いました。今、どたばたと3兄弟妹の世話に追われていますが、幸せな時間なんだと思います
2011年02月14日
コメント(4)
先日あやちゃんをおんぶして寝かしつけつつ、gyao!の動画で楽しみなドラマダイジェストを見つけました偶然見つけたものですが、主人公の女性が不倫相手の赤ちゃんを盗んで逃げ、その子を育てるという話。主役の檀れいさんの演技が光ります赤ちゃんを抱いて逃げるシーンで、今のあやちゃんとダブってしまいました。。。結局は警察につかまってしまうのですが、なんとか逃げてほしいと思ってしまいます。捕まるまでの期限付きの親子・・・それが何だか切ないんですねダイジェスト版だけでもかなり泣けます~子育て中のお母さんなら特にそうだと思います。主題歌の「童神 ~私の宝物~」もドラマによく合ってます。この歌はとっても好きで、夏川りみさんのバージョンを車の中で聞いていますが、こちらは城南海(きずきみなみ)さんのものです。歌声がソウルフルで、泣けますよ~~明日から11日までNHK BSハイビジョンで再放送されるそうです。とっても楽しみです。う~ん、暇な主婦ならではかしら(笑)gyao!の動画は11日まで公開 こちらですこのドラマのNHKの公式HPはこちらです
2011年02月08日
コメント(2)
昨日は「飯岡しおさいマラソン」にケン坊&パパが親子の部で出場。小学校のランニングクラブでもほとんどが出場したため、9:40スタートなのですがクラブの現地集合時間は7:20!これを聞いた時点で私と年少組は応援をあきらめ、家で結果のメールを待つことにしましたパパは親子の部の後にスタートする、ハーフマラソンにもエントリーしていました。が、先週の勝田マラソンのダメージがあったので、走るかどうかは現地で判断するということに。無理して走ってしまわないか、そっちも気がかりでしたどたばたと朝の支度をしていると、親子のレース後のメールが来ました。。。何と3位入賞とそしてハーフも走ることにしたと。びっくり!あのケン坊が!頑張ったんだなあ~とかなりびっくりした私。これは遅くなったけど会場に行くしかないなと慌てて行き方を調べ(知らないところへは一人で行かないので私の車にはナビはありません)お義母さんと年少組を車に乗せていざ出発~途中、ちょっと迷いましたが大会のスタッフに道を聞いて無事到着。ゆうくんはきれいな海に向かって走っていってしまいましたが、とりあえず大急ぎで連れ戻して、パパのゴールに間に合うか!?とベビーカーを押しつつダッシュでゴール地点に向かいました。が、時計をよく見たらもうスタートから1時間30分を超えていたので電話してみたら、出たゴールまで迎えに来てもらって、さすがにハーフはきつかったんだろうなと思いつつ気を遣いながら(笑)「どうだった?」と聞いたら、年代別で入賞したとす、すごい。タイムは去年よりちょっとだけ遅かったのですが、順位は2つ上がったので良かった!しかしせっかく行ったなら応援したかったな~もっと早く出ればよかったわ。聞いてみたら、親子の部の表彰式の途中で、もうハーフのスタート時間が迫り、賞状と記念品をいただいてすぐにジャージを脱いでケン坊に渡し、そーっと表彰式を抜け出してスタート地点へ走っていったそうです。「前もって言っておけばよかったんだけど、言ってる暇もなかった」と。大会スタッフもまさか2種目出る人がいるとは思わなかったんでしょうね。ケン坊との親子レースはパパがぐいぐい引っ張ってペースを上げたようで、ケン坊は「苦しかった~」と言ってました。いつも安全運転の慎重派なケン坊。パパと爆走してみてどうでしたか?パパのハーフは先週痛めた臀部がまだかなり響いていたようです。そんな中でも頑張ったね!おしるこや豚汁も無料で振る舞われ、ゆうくん大喜びランナーには地元農産物のお土産つき!うちはサニーレタスと大根をいただいてきました。夕ご飯にさっそくいただきました。美味しかったです。スタッフの皆様、楽しいレースとあたたかいおもてなしをありがとうございました
2011年02月07日
コメント(4)
昨日はパパが初めてのフルマラソン参戦。12月に400km走り込み、そのせいで故障も抱えつつなので、やや不安なスタートです。奥さんとしては前の日に何を食べさせるか!?迷いましたが、ランナー赤羽有紀子さんがうな重を食べるとブログに出ていたのを思い出して、真似してみました(笑)パパは車で朝早く会場入りしましたが、私はケン坊とゆうくんを連れて電車でゴールの予想時間に行くことにしました。あやちゃんは寒いのでお義母さんに預けてお留守番してもらいました。マラソンスタートの11時より少し前に、最寄りの駅から出発。乗り換えながら勝田へ向かいましたが、ローカル線なのでとてもすいていて、車内でお弁当を食べながらの旅となりました。13時過ぎ、水戸駅に到着。何だか、一段と寒い。。。北に来たんだなあと思いました。駅構内のお土産屋さんで、お留守番してくれているお義母さんにお土産をGET↓【送料無料】[茨城お土産]水戸の梅5箱(国内土産・茨城土産)<カード決済のみ(代引き不可)>ここから常磐線で一駅乗ると勝田です風が冷たくて、小さな子供連れにはつらいかなと思いましたが、とりあえずマラソンのゴール地点へ向かいました。商店街を歩いていると、ピアノ伴奏の合唱が聞こえてきます「君よ勝田の風になれ」という勝田マラソンの大会讃歌でした~今回は第59回という伝統ある大会ならではですね。疲れてぐずり始めたゆうくんをなだめつつ、ゴール地点へ。14時ちょうど位に着きました。スタートから3時間・・・これより早いことはないだろうと続々と帰ってくるランナーの中にパパを探しました「パパ来ないね~」と地べたに座り込んだゆうくん。。。「今何時?」と1分ごとに聞いてくるケン坊。故障して棄権したかな、と「救護」や「収容」のバスも気になりつつ待っていたら、わ、来た!走る、というよりはすり足でようやく前に進んでる?という感じで、「パパ、頑張れ~~」の声にやっと反応しているやつれようです記録は3時間10分ちょい。頬がこけてやつれてた~10k過ぎからお尻のあたりが痛み始め、他にも途中トイレに行ったり、エイドを過ぎてからおなかがすいたり、視界が狭まったり目が回ったりと、フルマラソンの洗礼を浴びてしまったようです。長い距離を走る練習をもっとしとけばよかったと言ってました。初めて使ったガーミンさんの記録では、キロ4分ちょいのペースが30キロを過ぎて遅れだし、38k過ぎにがくんと落ちて41k過ぎるともはや私並みのペースに。。。ペースが落ちてからは寒さにもやられ、大変だったようですパパ、本当にお疲れ様でした。これが良い経験となってリベンジできますように。お誕生日にプレゼントしました、これ。【送料無料】GARMIN【smtb-f】[ガーミン]フォアアスリート110<ForAthlete110>【日本版】
2011年01月31日
コメント(4)
土曜日のランチタイムに、子どもたちをだんなさんに預けて、女子会に参加してきましたこの集まり、ご近所の割と近い年齢の主婦が集うもの。お義母さんたちはお義母さんたちでそういう集まりがあるのですが、お嫁さんたちにはまだないからセッティングしてあげるわ、とお姑さん軍団がセットしてくれた会合なのです。この辺では昔からそうしてお嫁さんたちの集まりがあるんだとか7人ぐらいに声をかけてもらったのですが、集まったのは4人でした。私より一つ年上のママ、27歳の新婚さん、23歳だけど二人の子がいるママ。初対面の人もいましたが、なかなかそれでも話は尽きないもの。みんなお嫁さんだから、夕食はどうしているの?と聞いてみると、義父母とその上のおじいさんおばあさんの分まで合計8人分を毎日作っている人、逆にお姑さんが7人分を全部作ってくれる人、お姑さんとは全く別になってる人。。。よその家の話はなかなか面白いですね。考えてみればあやちゃんを産んでから初めて、こんな風にランチに行かせてもらいました。パパは子どもたちにお昼を食べさせて、ケン坊を陸上クラブまで送って、忙しかったと思います。おかげさまでエビチリあんかけチャーハン&2時間のおしゃべりで満足して帰ってきましたパパ、どうもありがとう
2011年01月24日
コメント(2)
あっという間にあやちゃんは間もなく9か月。ゆうくんの時よりも、育休だというのに忙しい気がします。ゆうくんの時はのんびりブログ更新したり、お菓子作ったりしていた気がするのですが・・・あやちゃんは生まれた病院の発達外来に健診でフォローしてもらっています。おととい行ったところ、体重は8900g、身長は70.5cm。人見知りで診察も大泣きだったけれど、顔に乗っけたタオルを取ることができました。お座りはだいぶ安定しているものの、ハイハイする気配は全くなし。でも発育順調ということだったし、修正だとまだ8か月だから、焦らず見守りたいと思っています。健診の後はシナジス注射でした。小さく生まれた赤ちゃんにRSウィルスの抗体を毎月打つというこの予防接種。初めて打つところをみましたが、太ももにブスリと2本の筋肉注射超痛そうだった~~~ごめんよ~~~離乳食は12月下旬から2回食になり、7分がゆをパクパク食べています。遊んであげるとよく笑ってか~わいいっそうそう、この日、床屋に行って髪を切ってきたパパを見て(違う人と思ったらしく)大泣きしたのには笑っちゃいましたよさて、仕事へは悩んだ挙句、4月1日に復帰することにしました。新年度がスタートしたら、いた方がいいような気がして。。。1年間、あっという間に終わってしまう気がします先のことを考えると多少不安もありますが、まずは残りの育休を楽しみたいと思います。赤ちゃんといられる時って本当に貴重。3人目にして痛烈にそう思います。あっという間に大きくなっちゃうし、仕事を始めれば赤ちゃんに集中していられないし。かわいいかわいい赤ちゃん時代を大事に楽しみたいと思います。今日は実家からおひなさまが届きました。初の女の子だからね、大事に飾ろうと思います。
2011年01月21日
コメント(2)
遅くなりましたが今年初の更新なので・・・明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします!12月中旬からひどい風邪をひいていた私。1月2日になってかなり回復し、3日からは普通に生活できるようになりました。年のせいか?夜中に授乳して起きているせいか?わかりませんが、いつまでたっても夕方になると熱が上がってきて、こんなにひどい風邪は初めてでした。お正月はどこにも行けず、かろうじて3日に近所の神社へ初詣。元旦に行くと車が止められず、ぐるぐる回ってるそんな車で大渋滞・・・なのですが、3日なら余裕でしたさて、そんな私がハマっているのが「ふぞろいの林檎たち3」の再放送30歳になろうとしている人たちを描いたドラマだったので、当時大学生だった私には大人のドラマ~って感じでしたが、今は主人公たちの歳を10歳越えて見ているのがびっくりです。みんな個性が強くて欠点もいっぱいあるんだけど、愛すべき登場人物たちで、ほんと懐かしい~~~物語も、サザンのBGMも全然古臭くないのに、服装とか走っている車とかがすごく古くて面白い携帯電話のない時代って、不便だけどよかったなあって思っちゃったり。この続編が見たいなあ~50歳になったみんなが見てみたいな。さ、こんな楽しい育児休業もあと3か月を切りました4月1日に職場復帰しようと思っています。不安もいっぱいですが、今は子どもとゆっくり過ごせる時間を大切にしたいと思います!
2011年01月07日
コメント(2)
地元のマラソン大会以降、ゆうくんが熱を出し、治った頃にわたしとあやちゃんが風邪をひき、自分だけなかなか治らずに、本当に長いこと、つらかった~29日からはだんなさんが家にいたので、医者にも行かせてもらい、完全に寝込ませてもらって、今日になってやっと起き上がることができました。風邪をこじらせるって、どういうことなのか、身をもって体験しました夕方になると38度まで上がる熱がえんえんと下がらず、結局全治12日間です、大変でした。お風呂にもなかなか入れず、これまたつらかった~(まわりもか)思えばクリスマスイブの日に買い物に行ったのが悪かったかな~すんごい寒気の中、パエリアを作りましたがそれが最後の料理で、それから台所に立てていません。きょうもちょびっと頭痛がするので、いまいちかな・・・でも起き上がれてよかった~気が付けば大晦日。大掃除も全くできなかったけれど(だんなさんが一人でやってました)もう今年もおしまい。来年は、健康に気を付けて過ごしたいと思います。皆様、良いお年をお迎えくださいね。
2010年12月31日
コメント(4)
地元のマラソン大会去年から始まったのですが、参加者はなんと4000人。我が家からは10キロの部にパパ、2キロの部にケン坊がエントリー。ケン坊は前日に学校のランニングクラブで試走して準備ばっちりでしたが、パパは太もも前部を痛めてびっこを引いていて、前日は鍼治療に行っていました無理そうならやめなよ~と言って、先に送り出しました。私はゆうくんとあやちゃん、お義母さんも連れて、ケン坊のレース10分前に会場入り駐車場からのシャトルバスを降りると、もうすごい人でした。今回出場する妹と合流して応援体制もばっちり、いよいよケン坊の出る小学校1~3年の部がスタートです。なんと先頭集団でやってきました!「がんばれーーーー」しばらくして帰ってきたトップのランナー、とっても速かったな。ケン坊はかなりたってからやってきました頑張っていましたよ!結果は30位。飛び賞できゅうりをGET頑張って先頭についていったらしいのですが、途中からはどんどん置いて行かれたようです。また、練習しようね。続いての小学校4~6年の部では、ケン坊のクラブの先輩が入賞を果たしました。毎日自主練している彼。ゆうくんの保育園お迎えの時に、一人で走っている姿を見かけていました。入賞、本当におめでとう。さて、お次はパパと妹が出る10キロの部、家族総出で応援です。パパは出るのか?と思っていたら、アップしてくるわ、と行ってしまいました。2週前に山武のレースを風邪をひいて欠場していたので、今回は無理する気になっちゃったのかなあとちょっと心配でした。妹は2人目の子どもを産んでから初めてのレース。私たち夫婦がランニングのレースに出るようになったのは、何年か前に、妹夫婦が冨里のスイカマラソンに誘ってくれたのがきっかけなのです。おかげで楽しみが増えました~ってか、毎日走るだんなさんにとってはもう生活の中心なんでしょうねえ。予定より3分遅れでスタートの号砲。すごい勢いのトップ集団、何とかパパに声をかけることができました。「がんばれえーーーー」それから続くスタートの長い列、妹も無事通過。ここでやっと、朝から腹ペコのまま連れて来られたあやちゃんにミルクをあげました~あげる場所がなくて、受付の後ろをちょっと拝借。地元の大会で知り合いが多いので助かりました。ミルクを飲ませ終わってのんびりしていたら、「トップの選手がゴールします」とのアナウンスが。あらじゃあそろそろいかなくちゃと片づけて、場所を貸してくれた方にお礼を言って、ベビーカーを押してゴール前に移動していたら、間に合わないよ、もうパパが来た~しかもすごい勢いで前にいた高校生を最後に抜こうかなと思ってスパートしていたらしいのですが、結局抜けなかったんだとか。記録証をもらって出てきたパパにお疲れさん~~っと見てみたら!なんと、入賞してました記録も昨年のこの大会で出した10キロの自己ベストを1分以上縮めていました。ケガがなければもっと行けたのかも~でも走れただけ良かったのかな。この場所でタコ星人さんにも運よくお会いできましたパパの話では途中、女子のトップ選手がすぐ後ろにいたそうで、声援が「女性が来たわよ!」っていう感じで微妙に自分にじゃなかったと笑っていましたが、それでも沿道の応援が多くて頑張れたそうです。そして表彰式。お友達にベビーカーを見てもらって、写真を撮りました。暑い時も、寒くて暗い時も、よく走っているパパ。本当によかった~そうそう、60歳代の表彰式の前に、成田のレースで出会ったおじさまを発見。嬉しくって声をかけましたら、なんと表彰台に乗る成績だったそうです。すごいわ~また、お会いしましょう!ちょっとして妹も無事に完走して合流しました。家に移動して妹の家族と大人数で楽しくランチ。楽しかった~来年も出ようね!私も出たいけど・・・地元の大会って知り合いが多すぎてちょっと恥ずかしいかもでも応援しているとやっぱりランナーが主役、出た方が楽しそう~って思いました。みんな輝いていましたよ
2010年12月12日
コメント(4)
何だか忙しく、久しぶりの更新です。この土日は、ケン坊のランニングクラブが駅伝大会に参加しました。土曜日の大会(タコさんへ:タコ星が会場でした!)は、5人が走るものでしたが、5年生で一番速い子が直前に捻挫してしまい、急きょ補欠だったケン坊が走ることになりましたケン坊にはパパが付き添って、私は家で下の子どもたちとお留守番したのですが、アンカーで走って、タスキを受けた時点で後ろから2番目だったとかで、とりあえず抜かれずに帰ってきたそうです身体の大きな上級生に次々に抜かれていったらかわいそうだなと思っていたので、これはこれで良かったかな?距離は1500メートルでしたが、久しぶりに自己ベストを5秒更新する走りだったそうです。6月に出した自己ベストに遠く届かなかった最近のケン坊。昨日は頑張りましたね日曜日の大会は、ちょっと遠くの会場でした。またまたお留守番な私、パパから聞いたところによると・・・ケン坊は7区間中一番短い1300メートルの6区を任されていました。一人を抜いたけれど一人に抜かれて、さらに7区中継所でタスキを渡す時点で一人にタッチの差で抜かれたということでしたこの駅伝大会はチップを付けたタスキが使われていて、区間ごとの各選手の記録、順位等が一覧表で配られて持って帰ってきていました。すごいな~タイム的には、クラブの監督から設定されたタイムより10秒遅くなってしまったと聞きました。あまり多くを語らないケン坊でしたが、疲れてしまったのか、その日の夕方走りに行こうよと誘ったら断られました悔しいから練習する!ってのを期待した母ちゃんでしたが。残念。仕方なく?私は一人で5キロ走ってきました。ヨレヨレです。ケン坊、学校名の書いてあるユニホームを着てハチマキしめて、走ってみてどうでしたか?一人で出るレースとはまた違うよね。来年はもう一回り成長した走りを期待してます!
2010年12月06日
コメント(4)
先週は職場への顔出しや予防接種にお葬式と、珍しく忙しい1週間でした。土曜日のお葬式にはお義母さんとパパが出席したため、昼間は私が子供たちをみていましたが、一人での子守りは意外と大変!みんなに助けられて生活していることがよ~くわかりました!そして昨日日曜日はいよいよママさんバレーの大会でした。一日がかりの大会なので、パパには本当に申し訳なかったです。さて、試合はお昼前から。1試合目は、今まで当たったことのないチームでした。結構ミスもあり、攻撃はレフト主体。ライトはほとんどなし。そんなにすごい強打が来るわけでもないし、向こうのミスだってあったのに、自分たちがバタバタしているうちに、1セット目を落としてしまいました今回初めて、こんなタイプの新しいボールだったのも慣れなくて、サーブの1本目をオーバーするミスが続出。軽いんですかね、飛んで行っちゃう感じでした。【最速最新2010年モデル!!】 molten(モルテン) バレーボール ソフトサーブ 体育 授業用ボール 4号球(小学校用/軽量・中学校用・家庭婦人用)自分たちのサーブカットもバラバラになってしまって、リズムに乗っていけませんでした。修正するべく、第2セット。相手はメンバーチェンジでレフトの人が若くてもっと打てる人に代わっていました。が、序盤からこっちのムードでリードを続け、中盤に追い付かれそうになりながらもこのセットをとりましたやっぱり、先にミスしなければ、そしてチャンスボールをちゃんと攻撃できていれば、せっている中でもセットが取れるんだなしかし、第3セットは序盤から相手のペース。あっという間に8-2でコートチェンジ。終わってみれば15-9で負けました1点取って流れを変えたかったのに、その1点が遠かった!私のチームの前衛は、ライトオープンとライトセミが初心者ママさんで、今回デビュー戦でした。でも、この二人、身長が高いこともあって、ブロックはよく当てていたし、頑張っていたと思います。バックレフトも同じく初心者だったのですが、レシーブのファインプレイがありました!これから練習していけば、もっともっとうまくなると思います。私も、頑張らなくちゃね!次の試合までの待ち時間に、パパが連れてきてくれたあやちゃんに授乳。軽くお昼を食べて、お義母さんの試合を応援しました。あやちゃんを連れているとギャラリーがいっぱいで、バレーを見ているどころじゃなかったなそして2試合目。以前当たったことのあるチームで、前衛ライトは職場の知り合い。このチームはレシーブも良く、攻撃もレフト主体にセンター、ライトからも打ってくるチームで、なかなか厳しかった!でも、こちらのペースになることもあって、やられっぱなしではなかったのですが、終わってみれば2-0のストレート負けこっちのムードで連続得点している時に私のミスでサイドアウトして、そこから連続失点してしまったのが悔やまれます連続失点を何とか止めたかったんですが。。。難しいな。でも、試合に出てみて、復帰して間もない私や、デビュー戦だったメンバーも、いい経験ができたと思います。また、一から練習して、うまくなりたいな!バレーボールはチーム競技だけど、スパイク打つ時なんかは究極、個人技でしょ。もっとうまくなって、チームに貢献したいです
2010年11月22日
コメント(2)
子守りと家事しかしない、毎日。久しぶりにバレーボールしたら、あまりの体力のなさに驚いた今週は、走るぞ!と決意したが、結局走らず。。。だって、あやちゃんをお義母さんに預けなくちゃ行かれないしねえで、だんなさんから、「縄跳びでもしたら?」と言われました。そっか、それならすぐできるケン坊の陸上クラブのカバンから、ちょいと縄跳びを拝借。長さを調整して、庭で縄跳び大会開始~~~国道沿いだし、意外と恥ずかしいので、外から見えづらいポイントを探して、やってみた!がっ!つ、疲れる~20回位で、ひっかかってぜーぜー言っている二重飛びなんて1回しかできない。連続は無理。なんてこった!小学校では何度も二重飛びチャンピオンになっていたのに。1000回位やったら効果あるんじゃないのと言われましたが、150回位であっさりダウン。体力をつけるって難しいわ仕方ないので、読書から。もうすぐ宅急便のお兄さんが持ってきてくれるはず
2010年11月12日
コメント(2)
毎年出ているこの大会。今年はパパがハーフマラソン、ケン坊が3キロの部に参加しました。毎度、朝はギリギリな我が家。。。家族全員とお義母さんも一緒に総勢6名で出発!受付締切時間ギリギリぐらいに到着寒いので、走る人以外は車でしばし待機しました。競技場に入るとすごい人!何とかパパ&ケン坊に会えました。いよいよ10時、ハーフのスタートです。ベビーカーにあやちゃんを寝かせていたので、スタートはケン坊と遠くから見守りました。ゆうくんはおばあちゃんと行方不明になってた競技場を出ていくトップ集団のすごいスピードにびっくり!その後はゆっくりと、かなりの人数が競技場を出ていきました。続いて10キロの部がスタートし、ケン坊は「じゃ行ってくるわ」と、人混みの中、3キロのスタートへ。一人で行く後姿を見て、大きくなったな~と思いました。ベビーカーを押して、競技場出口へ移動して、応援することにしました。3キロ小学生の部は、10時半スタート。超気合を入れて待っていたのに、ケン坊が通ったの、わからなかった3キロはあっという間に帰ってきます。ケン坊と同じ小学校の先輩が来て、しばらくたってからケン坊がやってきました。「がんばれ~」カメラも持っていたけど応援に夢中で写真を撮り忘れたわ~慌ててベビーカーを押して競技場入り口に戻り、あやちゃんを抱っこひもで抱っこしてフィールド内へ。ゴールしたケン坊と合流しました。タイムは14分後半。去年より2分近く縮まりました。先にゴールした5年生の先輩は、惜しくも入賞を逃した、とのことでした。すごいなあ~そしてゆうくん&おばあちゃんペアに再会。ぐずりまくって大変だったとか。ごめんなさい~~~眠くて退屈で疲れてた、超不機嫌ゆうくんを救ったのはこちら!成田市のキャラクター、うなりくんです。ゴール前にいたのですが、表彰式が始まるまで、ず~っと子どもたちに囲まれて大人気でした!さて、間もなくパパがくるかも、と、ゆうくん&おばあちゃんをゴール前に残して、ケン坊とバックストレートに移動。これなら、一度声をかけてから、ゴールも見られるかと思ってさ~やってきました、パパ!がんばれ~~~~と声をかけてフィールドを横切ってゴール前へ。。。あやちゃんを抱っこして私もがんばりました(笑)が、半周したパパの方が速かった!ゴール前にいたゆうくん達はせっかく待っていたのに、パパに気づかずパパは1時間21分台でゴール。惜しいところで入賞を逃しました!レースはいいですね。みんな、タイムにかかわらず、とっても輝いて見えましたよ!残念だったのはお友達のタコ星人さんに会えなかったこと!パパは途中で会って声をかけたと言っていたのですが、ゴールの後は人混みで全く探せませんでした。また、次の大会でお会いしましょう!!!
2010年11月09日
コメント(4)
突然復帰したママさんバレー。練習試合、行くかどうか迷いつつも、やっぱりやりたくて行ってしまいました行ってみると、全部で4チーム集まっていました。そして、うちのチームで一番上手な部員が11/21の試合に出られなくなって、今日も来ていないというのです。高校までのバレー経験者で、全然練習に来ないんだけど、試合に来たら即戦力の彼女。おそらく監督の頭では、今回はレフトオープンの予定だったはず。で、急きょ私がレフトオープンで先発、21日の試合にも行くことになってしまった急なことで困ってしまいましたが、困っている暇もなく試合開始です。1セット目。相手はライトに大砲がいましたご近所で、何度も対戦しているこのチーム。レシーブ力が上がって、攻撃にちゃんとつながっている印象を受けました。対する我がチームは新チームになってから初めての練習試合だとかで、バタバタしてしまう場面も多かったのですが、それなりに攻撃もできました。私も、復帰してからは一番調子よくアタックが打てていたんじゃないかと思います。2段トスからのアタックも決めることができて、うれしかった~点差は開かなかったものの、セットは落としました。2,3セット目は審判。ラインズマンをしながら見学です。さっきのライトの大砲(笑)をみっちり後ろから見てましたジャンプしてから相手のブロックを見て打ってるな。。。さすがだわ~4セット目、久しぶりにコートに入るともう身体は冷えちゃっていて、困りました。相手は、産休に入る前には負けたことがないチームでしたが、大差で負けてしまいました。このセット、中盤に相手のセッターのサーブの際に5ポイント連続くらいで私が狙われて(泣)ジャッジミスやら何やらで、どんどん点を落としてしまいました。本当にすいません~~~レシーブは一日にして成らずですね相手はアタックも大したことないし、こっちがミスをしなければもっとましな試合になったはず。試合まで練習はあと2回だけ。調子を上げていけるように頑張りたいですってか、試合なんて行けるのか!?あやちゃんも連れて行っちゃうかな???
2010年11月06日
コメント(2)
保育園年長組の時から、スイミングに週1回通っているケン坊。水が怖くて泳げなかったのと、身体が丈夫になるといいなあと思って始めました。2年生になって土曜日に陸上クラブに行くようになってからは、平日にクラスを変更して、送迎をずっとお義母さんにお願いしているので、私は全然行っていないのですが、先日、お便りをもらって帰ってきました。「ケン坊くんの泳力は現在、県水泳連盟ジュニアC級に達しており、当クラブスタッフ会議にて、今後更なる泳力の向上が期待されますので、選手・育成コースへの選抜をさせていただきました」ですって選手コースって、ケン坊のクラスの後にやっているけど、プールに来るなりバンバン飛び込んで、ガンガンターンして延々と泳いでいる、まるで魚のような子供たちですよ?そんなところに入って、大丈夫なんですかね???時間も、今は16:20~17:30だから、帰ってきて夕ご飯でちょうどよかったんだけど、コース変更したら、17:20~19:30だし!いきなり倍の時間泳げるんだろうか??お迎えも、そんな時間に行くのは大変だよ。私には水が怖くて顔ばかりぬぐっていた最初の頃の印象しかなくて。バタフライとか泳いでいるという最近のケン坊は知らないのです。たまには夕飯係をやめて、見に行ってみるか!よく考えて、変更しなくちゃね。
2010年11月05日
コメント(2)
10月が終わりました~先月の自分のニュースは・あやちゃんが6か月になり、ミルクを飲んで離乳食スタート・地区のバレー大会で1年ぶりの運動⇒ママさんバレーの練習に復帰ですかね~あやちゃんがミルクを飲んだっていうのは大ニュースですね、やっぱり。だって、これなら人に預けられるでしょう初めは嫌がるときもあったのですが、最近は哺乳瓶を見ると喜んでいるように見えるほど、ミルクも好きになってくれました。おお!安心だ!さて、ママさんバレーには実は地区のバレー大会で不発に終わったその週末に、復帰しました。経験者で基礎ができていて、久しぶりにやっても余裕でできているならいつ復帰したっていいけど、なんつったって素人から前進したかしないかの私ですから。いきなりやってできるわけもなし。練習しなくちゃ!チームにはまだ正式にお願いしていないのですが、今まで2回練習に参加させてもらいました。みんな、歓迎してくれて、うれし~私がいない間に、小学校のPTAからメンバーが4人増え、それを機に45歳以上チームとそれ以下の若いチームに分かれて2チーム編成になっていました。11月21日の大会には2チームがエントリー。練習も、それに向けてやっているようです。が、 U45のチーム(笑)は新人4人がなかなか大変そうです。シニアチーム(笑)にやられっぱなしです。私はいきなり試合は・・・と思って今回は出ないと監督に伝えましたが、このチームで試合するのは相当に大変かも!?それでも空席になっていたレフトオープンで練習させてもらい、とっても楽しかったのですが。アタックがいくらかタイミングが合って当たってくれるようになりました先週末は台風のため、土曜日に予定されていた練習試合が中止となってしまいました。今週末も練習試合なのですが、行こうかどうか迷うなあ~お邪魔では申し訳ないしレギュラー全員はそろわないと思うから、行けば穴埋めでボールに触らせてもらえるかなあ???世界バレー、観戦楽しんでいます。「木村の打ち方とか、参考にしてみたら?」とお義母さん。嫁姑でママさんバレーを楽しむ我が家です。
2010年11月01日
コメント(4)
今日は土曜日ですが、授業参観とPTAがあるため、ケン坊がお弁当を持っていきました。先日楽天で、ずっと気になっていた曲げわっぱをポチってしまいました届いたばかりの曲げわっぱで、鳥そぼろ弁当を作りました。写真がちょっとぼけちゃいましたね。とりそぼろととんかつ、かぼちゃの煮物、タコさんウィンナー、シューマイ(冷食)です。紅ショウガがあれば良かったな。箱はこんな感じです↓うさぎの絵が素朴でかわいい曲げわっぱはご飯がかたくならずに美味しいというけど、本当かな?帰ってきたら聞いてみましょう。今日は何と、親に宿題が出ていました。「今日の授業参観で使います。」という社会のプリント。お題は「買い物で気を付けていることはなんですか?」・値段と品質を確かめる・賞味期限を確かめる・エコバッグを持参する・献立を決めて買いに行くと書いてケン坊に持たせました。「酒を切らさない」と言ったらだんなさんに却下されました授業参観は午後です。楽しみに行ってきます。↓↓↓ここで買いました。ショップの対応は良かったですよ!【送料無料】 人気の曲げわっぱのお弁当箱が仕切が2種類も付いて「うさぎ」もデザインされてさらにお買い得!!【送料無料】曲げわっぱ 小判弁当箱 うさぎ うるし塗001-239(木製、かぶせ型、仕切2種類付、お弁当箱、弁当箱、ランチボックス)【smtb-k】【w1】】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越_北陸_東海_近畿_中国_四国】
2010年10月30日
コメント(2)
あやちゃんは満6か月となりました~この時期、自治体の健診はないのですが、生まれた病院の発達外来で健診を受けることになっていたので、行ってきました健診は水曜日だったのですが、急に寒くなった時で、あやちゃんはくしゃみが・・・風邪を引いたら来ないでください、とのことだったのですが、だんなさんに仕事を休んでもらっちゃったし、くしゃみぐらいなら何とかなるか!?と、行ってしまいました体重7985g、身長64.8cm。発育順調でした今週になってマスターした寝返りもご披露できたしね先生がお座りをさせてみたら、ちょっとの間は頑張れてました小さく生まれたあやちゃんは、RSウィルスに備えてシナジスという予防接種をしたほうがいいんだそうで、早速小児科外来に回され、お注射されてしまいました。両方の太ももにしますね、と看護婦さんが連れて行ってくれましたが、ちょっとしたら泣き声がわ~ごめんねえ~痛いよね~小さく生まれたために、ほかの子より痛い思いをさせると本当に胸が痛みます。ごめんね。。。さて、無事に健診&シナジスは終わりましたが、風邪が治らない~くしゃみと鼻水が~~つらそうです。昼間は大丈夫なのですが、夜になると熱が出ているみたい。計ってはいないんだけど、おむつかえの時にさわると熱い今日は結構ましになってきたので、もう山は越えたかな!早く元気になってね!
2010年10月29日
コメント(4)
今週は水・木とパパが京都へ出張のためいませんでした。宿泊のある出張は珍しいので、私も子供たちもパパのいない夜は久しぶり。子どもたちをお風呂に入れたり(ケン坊は一人で入れますが^^)お布団を敷いたり、夜は忙しかったな~いつも急いで帰ってきて、子どもたちの面倒を見てくれるパパなので、いないともう大変でしたゆうくんは「何でパパいないのよう~~」って泣いてたなケン坊は珍しく、お手伝いをいっぱいしてくれて、宿題も早めに終わらせて、とってもいい子でしたいつもこうだといいんだけどパパのいない夜。あやちゃんは1時、3時半、と2回も起きてしまい、私はバテバテでしたが、木曜日はケン坊が音楽会のため、お弁当を作らねばなりませんでした。5時半に携帯の目覚ましで気合で起きました!唐揚げを前の日に揚げておいたので、もう1品、ケン坊の好きなお好み焼きを作り、残り物のかぼちゃの煮物等々を詰めて完成。ケン坊は美味しかったといってくれましたが、色合いがな~茶色いお弁当になってしまいました次回リベンジです。眠くてヨレヨレでしたが、音楽会を見に、あやちゃんを連れて、市民文化会館へ泣き出してしまったらすぐ出られるように、一番後ろで立って見ましたリコーダーのアンサンブルと合唱でしたが、上手にできましたよ。リコーダーもよくそろっていたし、合唱の声も前に出ていたし、態度も立派いや、びっくりしました。人数の少ない学校なのに、とっても上手だったよ~ママ大感激ケン坊のリコーダーは夏休み前は散々の出来で、家庭訪問に来た先生に「お母さん、夏休みに練習見てあげてください。きっと(あまりのできなさに)びっくりしますよ。 できなかったら、通知表の音楽は1つけるからって本人に言ってあります。」と言われていたシロモノ夏休み終わりにはまだまだできていなかったのに、10月初めにもらった通知表は「2」。なんとかセーフだったらしい・・・ケン坊、やればできるじゃないかよくやったぞ
2010年10月22日
コメント(2)
もうすぐ6か月になるあやちゃんちょっと早産だった分1か月差し引いても、そろそろいいかなと思い、先週から離乳食を始めました。まずは10倍がゆをひとさじから。スプーンにも、おかゆの感触にも、やっと慣れてきたかな???という感じです。ごっくんできたり、できなくて、べ~っと出してしまったりで、ゆっくりですが頑張っています昨日はパパに抱っこしてもらいながらあげましたが、パパの指が唇に触れるとチュッチュッと吸っていました。まだまだ「あ~ん」して食べるよりはチュッチュッの方が楽チンな様子です。今週は、かぼちゃとか試してみようかな。やっと飲むようになったミルクですが、1日に2~3回位、100mlぐらい飲んでいます。身体が大きくなった分、母乳だけじゃ足りないかなと思うので、少し飲んでくれると安心ですさて、今日は小学校が授業公開(一日いつ授業参観してもよいという日です)だったので、ケン坊の小学校へ行ってきました。4月の授業参観は、なんと出産当日だったため行けなかったので、初めて3年生の教室へ行きました。担任の先生が3年生で初めて変わり、ベテランの女性の厳しい先生から、自由な感じの私と同じくらいの年の男の先生になり、子供たちもいくらかのびのびした様子休み時間は男の子はトランプをして夢中で遊んでましたね。授業は、社会でした。スーパーとコンビニ、デパートと八百屋さんの違いについて考える授業。いろんな意見がありました。「最後に買い物エキスパートのケン坊のお母さんにもご意見をいただきましょう」なんて予告されてドキドキところが、クラスの中で具合が悪い子が出てしまい、授業は残り5分を残して自習となってしまいました。自習なんてやるのかしらと思っていたら、ぺちゃくちゃおしゃべりの後、日直さんがさっさと「これで社会の勉強を終わりにします」と号令して礼。勝手に切り上げて終わってしまったのでした~~~
2010年10月18日
コメント(2)
昨日の体育の日は、毎年恒例の町内バレーボール大会でした。地区別対抗戦になっているのですが、私の地区は何と4連覇中。去年のこの大会は、妊娠が分かってすぐくらいだったので、お休みしました。「何でいないの???」って、あっという間に町内中にオメデタってばれちゃったんですけどね今年は何とか復帰です。さ~今年はどうだったでしょうか!?本当なら8地区あるので8チームいるはずなのですが、人が足りなかったりして5チームしかいませんでした。じゃ時間があるから、3セット目に入った場合も21点までやることにしましょう、と今年は特別ルールです1試合目。久々のバレーボールにわくわくするものの、アタックが不発タイミングが合わなかったり、ネットに近いトスはフェイント気味に返すのが精いっぱいだったり。2-0で勝ちましたが、自分の内容はイマイチだったな~あやちゃんをパパに見てもらっていたので、試合後はすぐに授乳。まさに乳呑み児を抱えての参加です。でも赤ちゃんはどこへ行っても大人気。みんなに可愛いって言ってもらって、幸せなママなのでしたお昼ご飯は体育館で、チームごとに丸くなっていただきました。おやつを一人一品くらい持って行って配るのですが、これが子供には大の楽しみのようで。9人いるから9品、いやそれ以上あったなあ、お菓子の山でケン坊もゆうくんも大はしゃぎでした。あやちゃんはお利口さんに、ベビーシートでねんねしていてくれましたお昼の後の2試合目。相手もレシーブが割と良くてミスが少なく、レフトにまあまあ打てる人がいる(昨日の私よりはずっとうまかった・・・)ので、接戦になりました。第1セットは取ったものの、第2セットをサーブレシーブが乱れてあっという間に落とし、第3セットに突入~常にリードされる展開で、レシーブもあまりセッター(お義母さんです)に返らず、2段トスなんて来るはずもないのでチャンスボールを返す羽目になることが多かったなあ途中のコートチェンジも相手がリードしてた。もう、厳しいかな、とも一瞬思いましたが、「ここから!ここから!1本返そう!」と何とか元気を出して。ケン坊の日記(学校の宿題です)には「13-18でリードされていたのでもう負けると思いました。友達と遊びに行って帰ってきたら終わっていました。勝ったと聞いてびっくりしました。」と書いてあったよホント、よくひっくり返したな~ってか、ママもばあちゃんも頑張ってたのに!応援してよね!何で勝てたのかはよくわかりません、やっぱりレシーブ力と思います。アタックで入った点は、きっと相手のほうが多かったと思うので・・・特別ルールにも助けられたか!15点までなら負けてたしなあ。セット率、得失点差で今年も優勝となりましたひさ~しぶりのバレーボール、楽しかったけどまともに打って決まったのは2試合あって2本ぐらいか!?これじゃあいかんな~セッターに入れれば決めてくれる!っていうアタッカーがいるとレシーバーも楽だし、乗っていけるよね。今日のはお遊びバレーですが、やっぱりうまくなりたい私なのでした。早くママさんの練習に復帰した~い!今日はあちこち筋肉痛です。子守りしてくれたパパ、ありがとう~
2010年10月12日
コメント(4)
8月上旬から突然哺乳瓶を拒否したあやちゃん。仕方なく?完全母乳で頑張ってきました。発育順調なのかがちょっと不安でしたが、9月半ばの4か月健診で、大きさが他の子と変わりない、いや大きめかも!?と思ってからは、自信を持って母乳をあげてきました。母乳の赤ちゃんって、おなかがすいたらとにかくママ。とっても可愛いパパにもばあちゃんにもない、無敵の武器を持っているママ。おっぱいってすごい。ただ、そんなに出るほうでもない(と思う)私、授乳間隔があかず、ちょっと大変ではありました。さて、おとといのお風呂上りですが、どうも足りなくて泣いてるかな?と思って、久しぶりにミルクを飲ませてみました。前はシリコンの乳首が唇に触れただけで怒ってぎゃあぎゃあ泣いていたあやちゃん・・・今回はチュッチュッと元気よく吸ってくれ、80ml作ったのにきれいに飲めました!ってか、足りなそうだった~お~~良かったですよおこれで少しは楽になるかも。完全母乳ってゆうくんを育てたころから、夢ではありましたが、実際やってみると「私に何かあったら大変!」というプレッシャーが意外と重かったです元気で、暇で、のんびり授乳できるときは全然いいんですけどね、代わりがいないからしっかりしなきゃというのは常に意識の中にあったので。。。心配性かしら?これでママさんバレーの練習に行ける日が近づいてきたかな?実は、来週11日は、地区の婦人バレーボール大会なのです大昔にあった地区婦人会がなくなった代わりにできたこのバレーボール大会。中身はママさんチームとは全然違って、親睦目的の素人のお遊びなのですが、私は久しぶりにバレーボールができるのでめっちゃ楽しみにしています「ママさんチームの人は自分のポジションでプレーしてはダメ」ということになっていますが、休部中だし、1年やってないし、レフトから打っちゃおうっかな~張り切りすぎて空振りしそうけがも気をつけなきゃ3兄弟妹もパパと応援してね!パパは子守りごめんなさい
2010年10月08日
コメント(2)
先週土曜日のことですが、急に思い立って、千葉国体の陸上競技を見てきました。ケン坊が小学校のランニングクラブに入っていて、パパは毎朝走っている我が家。一流選手が集まるのでぜひ観戦したいと思っていたのです。そのランニングクラブの10月のスケジュールがわかったのが11時過ぎ。行くなら今日しかない!と、慌てて出かけましたお昼ご飯はコンビニで買いこんで大急ぎで高速へ。インターからしばらく走ったところで、前を走っていたがん検診の大きなバスの左後輪が「バン!!!!」というすごい音を立てていきなりパンク煙とともにタイヤの破片が飛んでいくのが見えました。結構車間距離はあったので、ブレーキも踏めたし、破片が飛んでくる心配もなかったのですが、かなりびっくりしました~しばらくドキドキしてた!天台の陸上競技場周辺では車を止めるのが大変かも、と、途中からは電車でGO!普段は車でのお出かけばかりなので、ケン坊もゆうくんも大喜びです。私は母乳しか飲んでくれないあやちゃんを抱えて結構大変でしたが、授乳ケープをかぶって駅の待合室で授乳したりしながら、一路千葉へ向かいました。電車ではボックス席に私たち家族5人で座ることができて、ラッキーでした。昔はだんなさんと二人で乗っていたこの電車家族が増えたな~としみじみJRからモノレールに乗り換えて、競技場へ。着いてみると、もうスタンドは満員!やっとこさ上から2列目に空きを見つけて着席しました。10月2日の見どころは何といっても100メートル。少年から成年まで見応え十分。途中からぐずったあやちゃんをだっこして、スタンドから下の通路に降りましたが、スタートが近くなるとスタンドに戻って、全競技を観戦しました。800メートルや1500メートルもじっくり観戦。トラックって、私はまともに走ったことがないので、いつか走ってみたいな~選手たちの走りは素晴らしかったですあやちゃんを抱っこしてうろうろしていた私。高校生がメッセージを書いた花のプランターがスタジアム通路に並べられていたのですが、じっくり読んでいました。「頑張れ千葉」とか、「全力を出して」とか、いろんなメッセージの中に面白いものが。「明日やろうはバカやろう」お~これはいいメッセージ。ケン坊に教えてあげました^^意味、わかったかな??100メートル成年女子決勝では、福島千里選手が大会新記録で優勝。スタートからトップスピードに乗るまでが、ほかの選手よりも断然速かったです。すごいな~かっこよかった!100メートル決勝は、スタート前の緊張がスタジアムを包み込んでシーンとして、みんな固唾をのんで見ていましたねその場の雰囲気も楽しめました。スタンドのお客さんの中に何人か、おじいさんが一人で見に来ていました。日焼けして姿勢が良くて、きっと昔国体に出ていたのかな?というオーラが・・・次に千葉に国体が来るのはいつでしょう。私もそのころには(生きていれば)いいおばあちゃんだな
2010年10月04日
コメント(2)
先日、遅ればせながら、地デジ対応のテレビを購入し、めでたく我が家も地デジ化完了となりました録画機能もついているものにしたので、録画も再生もラクラク。「ダブル録画がついているのがいい」と言うケン坊のため、しぶしぶそんな機能のあるものにしましたが、たまには録画したい番組がぶつかることもあるので、意外と便利です。ケン坊のテレビ好きは私に似てるな・・・悪いところばかり似ているきれいな映像が見られるってこんなにいいことなんだ~と、買って初めて気が付きました。アナログのテレビは、局によっていまいち入らないところもあったので(ひどいでしょ)、きれいな映像にびっくりです仕事をしている時は、テレビを見る暇が全然なかったので、今は授乳しながらのんびりテレビタイムを楽しんでいます。先週まで再放送してた「海猿」、面白かったな4月からやっていた「IRIS」も見逃しちゃったので、今BSで再放送しているからこれまた楽しみ。う~ん、専業主婦、いいぞ!テニスをやっている旦那さんのために、試合があると録画していますが、全然見る暇なさそう・・・東レPPO、伊達さん対シャラポワの試合は見ごたえありました!昨日もハンチュコバに勝って、今日は3回戦ですね。すごい実は伊達さんと同い年の私。とっても応援しています!頑張って!
2010年09月29日
コメント(4)
今日はケン坊が運動会の振り替え休日のため、学校がお休みです。先週は金曜日がゆうくん、土曜日がケン坊の運動会で、大忙しでした。ゆうくんは初めての運動会。小さな保育所ながら、運動会はにぎやかでした。障害物競争みたいなのを一人ずつやって見せるのがあったんですが、いつもはできているという平均台で落ちてしまって、痛そうだったなあ~あんなにのんきなゆうくんでも、緊張するんだね。かと思えば、怪獣のダンスをしながらじ~っと指のささくれを見つめていたりして、ちょっとボケてるところもあり(笑)3歳だからね、かわいいものですケン坊は3年生、ずいぶんたくましくなりました家ではデレデレ宿題をやって怒られてばかりなのに、運動会ではずいぶん頑張っていたっけ。リレーが2種目あったのですが、両方とも一人を抜く力走を見せました徒競走では結構頑張って走っていたのに3位。でもよく見たら3,4年生混合の組み合わせになっていて、1,2位は4年生だったから仕方ないかな?鼓笛隊でも、夏休みの特訓のおかげでピアニカをどうにか吹けるようになり、晴れ姿を見せてくれました。お昼は、来賓のお茶入れ控室を借りて、あやちゃんに授乳していたので、力作のお弁当、写真撮るの忘れちゃった!そうそう、パパも親子競技やリレーで大活躍しましたよ!だてに普段から走っていません我が家は兄弟が3人とも年が離れているので、小学校の運動会には通算15回参加する予定なのです。今年は3回目。あと12回頑張るぞ~~~最後のほうは、相当なおばちゃんだわね(爆)今日は振り替え休日でケン坊が家にいましたが、朝からポケモンカードゲーム、将棋、まわり将棋、と遊びにつきあわされています。勉強しようと誘ったら、逃げられてしもた~~~
2010年09月24日
コメント(2)
お久しぶりですケン坊の夏休みでなかなかPCに向かえずにおりました。夏休みももう終わる~ブログ復活~と思っていた8月30日夕刻。長年お世話になったPCのWindowsが突然立ち上がらなくなりました。格闘するも、再び立ち上がることはなく、あきらめて新しいのを買ってきました。容量もメモリも以前とは比べものにならないほど充実!さっそく使いたかったのですが、今度は無線LANにつなげるのに一苦労。メーカーのコールセンターに助けてもらい、やっとこさ開通となりました。PCなしの生活って、やってみるとかなり不便。無線のつなぎ方だって、ネットがないと調べられないし。旦那さんが会社で調べてくれたから何とかなりましたが。メーカーのコールセンターは「ただ今込み合っております。お待ちください。」と言ったきり20分も待たせるし(通話料こっちもちで、東京なのよ~)開通までは遠い道のりでした。勉強にはなりました、すぐ忘れると思いますが(笑)そうそう、ネットで買おうと思っていたコブクロのCDは、この騒ぎの間にあっという間に売り切れてしもた~さて、この夏の間にあやちゃんは大きくなりました・なぜか完全母乳に!(8月上旬頃から、急に哺乳瓶を拒否。かわいいけど誰にも預けられないよ)・笑うようになった!(8月中旬から。かわいいよ~)・首がすわってきた!(9月上旬頃から。おんぶができるようになって助かる~)先週、4か月健診がありましたが、体重6820g、身長60.9cm。まわりの赤ちゃんと比べても、小さい方ではありませんでした。早産でしたが、追いついてきましたよ二人のお兄ちゃんたちは、この暑さの中で、それぞれ運動会の練習が大変なようです。ゆうくんは初めての保育園の運動会。様子が知りたくて聞いてみるのですが、どうもよくわからない・・・本番までのお楽しみのようです。ケン坊は今年もリレーの選手になって、張り切っている様子。夏休み前に太ももを肉離れしてしまい、学校のプールも、ランニングクラブも、ほとんど行けませんでした。苦手なピアニカで鼓笛隊の練習も大変そう。二人とも頑張って!お母ちゃんもお弁当、頑張るからね!
2010年09月13日
コメント(4)
こんにちは。夏休みに入ってから、ケン坊が家にいるため、何となくゆっくりできない私です。宿題させたり、お昼も一応作らないといけないし(自分だけだと残り物で大体オッケーだけどね)、この暑さで少々お疲れモードでした。久しぶりにPCの前に来ましたので、こわ~いお話を一つ。夕ご飯のとき、いつものようにあやちゃんをこのベビーシッターに乗せ、揺らしながら食べておりました。こんなのです↓↓↓【送料無料】ベビービョルン ベビーシッターバランス ブラウンそうしたら、揺すってくれたケン坊のひじが、振り向きざまにお味噌汁を直撃、私のジーパンがびしょ濡れに。あち~い(ごはんは母屋で食べているので)仕方なく自分の家に戻って着替えようと思ったら。玄関を開けると、隅のほうでびゅんびゅん動くひもが。。。ええ、そうです、一発でわかりました。「おかあさああああん、家の中にへびがいるううう」「えっ、とかげじゃなくて?」お義母さんのヘビ嫌いは知っていましたが、助けを求めずにいられません。私は全くの役立たずで、お義母さんがそーっと靴の間を見てくれました。いたーっ!!お義母さんはとっさに玄関用のお掃除ほうきで、ビシバシ叩いて、外に出してくれました。何か棒を持ってきてっ、と言われて探しましたが、鎌の柄くらいしか見つからない・・どうしようとあせっていたら、大丈夫、やっつけたよう、とお義母さん。やっつけられた侵入者は太さ直径1.5センチ、長さ30センチくらいの子ヘビでした。ごめんねえ、もう、家には来ないでねえそんなに山奥じゃないのになあ~また、出会ってしまったなあ。
2010年07月30日
コメント(1)
今日も暑いですね~外は草刈機の音が響き渡り、うるさくて余計暑苦しい・・・しやいや、作業中のみなさん、ご苦労様です。うちのすぐ近くにある山の斜面にヤマユリがたくさん咲いているのですが、もしかしてそのあたりまで、刈られてしまうのかな?ちょっと残念。さて、おととい、ちょっと用があって職場に顔を出しました。久しぶりの職場は、ちょっと緊張したけど、でもみんな相変わらず親切でした課長以下17名となった私の課。あまりに忙しく、心の病気になってしまった人がいて、この春から一人増員になりました。この、具合が悪くなってしまった後輩、とてもいい子なのです。とてもまじめで、仕事熱心だったの。だから、追い詰められてしまったんでしょうね。。。彼は隣の係りなので仕事上は直接は関わらなかったのですが、いつも気にして声かけしていたので、早く元気になって欲しいです3ヶ月間の研修に出ていた私の係長は、元気に復帰していました。仕事ができて、部下思いで、とても頼りになる上司なので、みんなは彼の帰りを心待ちにしていたことでしょう。こんな上司に恵まれることは、もうないな。やっぱり年度内に復帰しようかしら・・・と思った私でしたでも、この係長、私と5歳しか違わないの!もうちょっと私もしっかりしないとな。17人中女性は私ともう一人、50台の大先輩だけです。家にこもってしまうと、男前な集団に(笑)戻るのに、気が引けてしまいますが、たまにこうして顔を出して、つないでいこうと思いますあやちゃんを抱っこして行きましたが、すやすや寝ていてくれました。銀行にも行きましたが、手続きの間、銀行の行員のおばちゃんが抱っこしてくれて、助かりました。実は初めての二人きりのお出かけでしたまた、買い物にでも行こうかな
2010年07月16日
コメント(2)
先週金曜日、保育園に行きましたらば。「ママ、来週からゆうくんにパンツはかせて来てください。暑いし、頑張っておむつ取りましょう!」との先生のお言葉が!ゆうくんのオムツについては、実は私、かなり悩んでおりました。もう3歳6ヶ月にもなるのに、困ったなあと。「トイレに行こうよ」「やだ」の押し問答は数知れず。パンツも土日や平日夕方にチャレンジしてはいるものの、全く成功せず、下手をすると1時間に2枚もパンツを濡らすこともあって、まるっきり無理だと思っていた私。オシッコの間隔が開いていないのかな、出る感触がわからないのかな・・・保育園のほかのお友達はもうほとんどパンツなのにな・・・と思っていました先生が「もう暑いからトレパンじゃなくて、普通のパンツにしちゃいましょう」と言われましたので、買い物に行くと言うお義母さんに、買ってきて~と頼みました。お義母さんが帰ってきて、「買ってきたよ~」と渡された袋には、パンツが3パック16枚も入っていましたえ~っこんなに、、、と思いましたが、さんざん失敗するだろうし、このくらいは必要なのかもさて、土曜日から練習し始めましたが、土曜日は全くだめでした。「ゆうくん、そろそろオシッコ行っとこうか?」「やだ!まだ出ないもん!」・・・その5分後には出てる・・・畳まで濡れてるし!もう、私も疲れてしまって、この子はまだオムツが外れる時期ではないんじゃないか、と、へこんでましたところが、日曜日にはずいぶんと進歩して、自分でトイレに行く時もありました。おお、これなら何とか保育園でも大丈夫かそして昨日の月曜日。「ゆうくん、今日はお兄ちゃんパンツだね!かっこいいね!」と保育園の先生が出迎えてくれましたパンツ5枚とズボン3枚を先生に渡して、「よろしくお願いします」と帰ってきました。お迎えはお義母さんに行ってもらい、帰ってきたゆうくんを見ると・・・なんと出かけたときと同じズボンをはいていました!そしてパンツも同じ!聞いてみると、お昼寝はオムツをはいたけど、出ていなかったとのことで、パンツにお漏らしもなく、パーフェクトで帰ってきたのでしたいや~不思議だ。絶対無理だと思っていたのに。本人がやる気になれば、早いもんだな。今日はどうかな。頑張っているといいな
2010年07月13日
コメント(4)
何だかまたまたお久しぶりです先週3日(土)に、あやちゃんのお宮参りに行ってきました。本当は生後35日位で行くんだっけちょっと遅くなりましたが、梅雨の晴れ間を狙って急遽行ってきました。11時ごろ地元の神社に着くと、なんと結婚式が始まるところでした。ちょっぴり大きくて有名な神社なので、友引だからもしかしたらこんなこともあるかもと思っていましたが。。。この神社での結婚式は初めて見るので、見ていたかったけれど、あまりに暑いので社務所の祈祷者控室でしばし待つことにしました。そうすると、次から次へと赤ちゃんが入ってきます。結婚式が終わって、呼ばれる頃には5組の赤ちゃん連れでにぎやかになっておりました。5人中、4人が女の子。4月生まれから6月生まれまで、大きさは微妙に違うけれどかわいい赤ちゃんたち。加えて、車の交通安全祈願の人も何人かいて、みんなで本殿にあがりました。ケン坊のときに買って、ゆうくん、妹の子どもたち二人、と代々着てきたベビードレス。この時は暑くて、困ったなあ~さらに、お義母さんが赤ちゃんにかける着物を借りてくれたので、それをかけて私があやちゃんをだっこしていましたが、お互いにもう汗だくです。(本当はお義母さんも一緒に来ていたのですが、結婚式で待っている間に次の用事の時間になってしまってお義母さんは先に帰る羽目になってしまったの。ごめんなさいね!)汗だくになりつつも泣きそうだったあやちゃんが寝てくれてひと安心。神社の祝詞って、聞いていると厳粛で、でも面白いですね。ケン坊もゆうくんも、しばらくの間「かしこみ~かしこみ~」と真似して遊んでました住所と父母の名前、赤ちゃんの名前も言ってくれましたが、結構遠くから来ている人(山形県から!)もいて、びっくりしました。次にお祓いしてもらうのはゆうくんの七五三のときかな?みんなみんな、元気で大きくなりますように。神様、安産で健やかな子を出産できましたこと、感謝します!
2010年07月09日
コメント(4)
先週16日は、あやちゃんの1ヶ月健診でした。5月19日に2612gで退院したあやちゃん。1ヶ月でどのぐらい大きくなったか、楽しみにしておりました病院へ向かう道中、田んぼの稲がずいぶん成長していて、もう夏だなあと思いましたちょっと家を出れば田んぼばかりなのですが、何しろ外に出ないので・・・5月1日に自分が退院した頃は、田植えが半分終わったなあなんて思っていたのに。早いものです。病院は午後3時だというのに相変わらず駐車場が満車ちょっと遅刻してしまいました。まずは計測からです。体重4045g、身長は51cmでした。ほぼ母乳だけだったのでちょっと心配でしたが、大きくなっていてひと安心。病棟でお世話になった看護師さんも「大きくなったね!」と笑顔で迎えてくれました。先生の診察でもとくに問題は無く、笑顔の健診となりました。話題は便秘と乳児湿疹くらいだったので、順調でしょうNICU病棟へお礼方々ご挨拶をと思っていましたが、運悪く日勤→準夜勤の引継ぎが始まっていて訪問できず、残念!また伺いたいと思います。【おまけ】先日壊れた携帯は、保険(au安心サポート)に入っていたため、無料で修理され、外側部分は新品に交換されてピカピカになって帰ってきました。助かった~最近の携帯は、高いからそう簡単には買えないわ!
2010年06月25日
コメント(4)
私の風邪は全快しましたが、ゆうくんの せきコンコン風邪がしつこく治りません。ちょっと汚い記事ですみませんが・・・実はここ3晩続けて 寝ゲロ されちゃっております鼻水がのどに回ってしまって、痰を出すように吐き出せればよいのですが、出来ないために胃の中のものまで出てきてしまうようです。1日目は、私もまだ具合が悪かったので、横に添い寝していたら、コンコン、オエ~~っと。あれっ、吐かれる、「パパ洗面器~~!」と叫んだ直後のことでした。でも吐いた本人は眠くて寝ていました。。。2日目は ゆうくんは疲れて早く寝てしまったので、一人にしておいて用事を済ませてそばに行ったらば。何この地図は!?また!?そう、吐いたご本人はすやすやと別な場所で寝ておられました。そう~っと片づけをしたのでした3日目は これまた後から部屋に入ると、吐いた後かなりの時間がたっており、いろんな場所を汚してしまっていて、片づけがえらい大変ご本人は爆睡。。。着替えさせるのも大変。もう、こりました。今晩はみっちり監視します。お天気がもう明日は雨なのよ。こんなにシーツ洗ってられないの。ゆうくん、そろそろ元気になってくださいな。さて私の携帯電話、去年、水に落としてパーになったものですが、昨日開いて置いておいたら、ゆうくんに上に乗られ、液晶が映らなくなってしまいました。通話はできるのですが、なってる間にでないと、後からは誰からだったのかわかんない!メールも無理!また買わなくちゃいけないのか・・・無給の身には痛い出費だわ
2010年06月08日
コメント(4)
5月19日に娘が退院して、さ~のんびりおっぱいでもあげながら過ごしましょと思っていたら・・・そう思った24時間後には、慣れない授乳で乳首が切れて痛み、軟膏を塗りながら搾乳&哺乳瓶で乳首を休めていた、その24時間後にはあやちゃんは なんとおっぱいの飲み方を忘れてしまってた~~~病院ではおっぱいと哺乳瓶の併用はぜ~んぜん平気だったのに、何で~私には看護師の妹がいるので、こんな時には速攻でメール&電話です。で、彼女自身が乳頭混乱をこれで解決した!というピジョンの「母乳相談室」という哺乳瓶を試してみることにしました。ピジョン 桶谷式直接授乳訓練用 母乳相談室 哺乳びん結果、まるっきり吸い付けなかった始めの頃に比べたら大分上手になりましたが完全に成功するとは限らず、上手く吸えなくてあっという間に哺乳瓶というときもあります。もうしばらく、根気良く頑張るしかなさそうですそんなことをしていたら、先週は私、高熱&激しい頭痛に苦しめられました。水曜日夜から土曜日まで、上は39.6℃、解熱剤を使っても7度台・・・つらかったな~死ぬかと思った(それはオーバー?でもかなりきつかった)くも膜下出血の予兆頭痛ってどんなものか、妹にメールで聞いてしまったぐらいでした。土曜日に受診したお医者さんで抗生物質を処方してもらい、やっと熱も頭痛もおさまりましたが、本当につらかった。夜の授乳を代わってくれただんなさん、ありがとうね育児は母の健康も重要です・・・当たり前ですが、健康の大切さを感じました
2010年06月07日
コメント(2)
全256件 (256件中 1-50件目)