| HN | アドレス | 代理アップ | 回答受付形式 | 出題時期 | 問題ログ |
|---|---|---|---|---|---|
| ノリリン | KONMAI+SEGA blog | × | 私書箱 | 12/4~5 | 問題へ |
| isi-okaさん | Boti-blo! | × | 管理人限定コメント | 12/7~8 | 問題へ |
| 壽号さん | 日本史炸裂!! | × | 私書箱 | 12/11~12 | 問題へ |
| えーすさん | 微速前進 | × | 私書箱 | 12/14~15 | 問題へ |
| nijinoueさん | 虹ノ上の映画館 | × | 私書箱 | 12/18~19 | 問題へ |
| osumibrightさん | osumibrightの日々精進 | × | 非公開コメント | 12/21~22 | 問題へ |
| ゆぅりさん | ゲーセン日和 | × | 非公開コメント | 12/25~26 | 問題へ |
・google等の使用による検索アリ。ただし、他人に訊くのはナシ。あくまで自力で。
・出題者の目的は正答率50%を狙うこと。ただし、参加人数によりジャスト50%が実現不可能な場合はまた考えます。
・画像は自分で用意すること。(ネットに落ちているものを探してください。自前でもOK) また、画像を使用しなくても構いません。
・出題形式は自由。画像を出してヒントを与えてもいいですし、穴埋め形式でも何でもアリです。
・出題ヒントも自由。上とあわせた結果、ググっても50%な難易度になるように適当に決めてください。
・結果発表時には答えと簡単な説明、講評をつけてください。tableタグについては後にこちらでソースを公開します。
・正解時のポイント…60を頭割り。
・出題時のポイント…正解率(正解率<50%のとき)、100-正解率(正解率>50%のとき)、60(正解率=目標値のとき)
・出題は、日月・水木に各人担当者が出題(表の出題時期参照)し、全員の回答が提出されたのを確認してから解答を発表してください。忘れている方・何らかのエラーで未提出になっている方などがいらっしゃいましたら、コメント等で提出を呼びかけてください。
正答数とポイントの一覧表
| 正答人数 | 正答率 | 出題者のポイント | 正答者のポイント |
|---|---|---|---|
|
0
|
0% | 0 | 0 |
|
1
|
17% | 17 | 60 |
|
2
|
33% | 33 | 30 |
|
3
|
50% | 60 | 20 |
|
4
|
67% | 33 | 15 |
|
5
|
83% | 17 | 12 |
|
6
|
100% | 0 | 10 |
<table border cellpadding=5> <tr><th>出題者<th>自分の名前を入れます<td>―<td>目標:50% 正答率:% <tr><th>1<th>さん<td>○or×<td>ここに回答を入れます <tr><th>2<th>さん<td><td> <tr><th>3<th>さん<td><td> <tr><th>4<th>さん<td><td> <tr><th>5<th>さん<td><td> <tr><th>6<th>さん<td><td> </table>
このまんまコピペして、自分の名前、正答率、提出者の名前、○か×か、回答の内容を入力してもらうと完成です。
ポイント一覧表のタグ<table border cellpadding=5> <tr><th>お名前<th>ポイント <tr><td>ノリリン<td> <tr><td>isi-okaさん<td> <tr><td>壽号さん<td> <tr><td>えーすさん<td> <tr><td>nijinoueさん<td> <tr><td>osumiさん<td> <tr><td>ゆぅりさん<td> </table>
これをこのまんまコピペしてもらって、ポイントを記入するだけで完成です。