暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
133279
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
まつキュウの日記
PR
Profile
まつキュウ
まつキュウの日記です
フォローする
Freepage List
Favorite Blog
アルマニャックと季…
dullanさん
my curiosity
choppi0501さん
バランスモグラは今…
モグラン6:4さん
はのせ日和
はいいろうさぎ♪さん
バイクと家族と友人…
爽父43さん
mochisuke's WEB Log
mochi_creamさん
かぶスイング
SYOKU人さん
you're not only
ゆき (▼ー▼)さん
ばいくがだいすき
Riderはづきさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж
Ψ ゆう Ψさん
< 新しい記事
新着記事一覧(全787件)
過去の記事 >
2009.05.15
京都
(10)
テーマ:
ツーリング/ドライブ記(2028)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
京都は久しぶり
ひ~こさんとLkinさんにお会いして以来なんで、2年?3年?ぶり?
名神集中工事なんて気にせず車で行きました。
自宅から名古屋駅までと、京都駅から目的地まで意外と時間がかかるから、新幹線利用と比べて、所用時間はそれほど変わらないんだよね~
集中工事の影響は小さくて、一番混んでた区間でさえ60km/hくらいで流れてたから、さほどストレス溜まらなかったよ
ただ・・・関ヶ原ICから入ってきた工事車両のダンプが、バカでかいビニールシートを縛り付けてたんだけど、それが半分外れて風圧でバタンバタン・グルングルン暴れまくり!
そのせいで、車線規制してるコーンをバンバン倒して行くから右に左に避けるのが大変だった。
でも高速スラロームって感じでオモロかったよ。
その後、京滋バイパスで巨椋ICで降りて、いざ目的地へ!
事前に送っていただいた略地図と、前日ネットで眺めた地図を思い出しながら走ったものの、迷いに迷って30分遅刻してしまった・・・(反省)・・・
3時に仕事を終えて、宇治平等院へ向かった。
平等院の看板・標識が少なくここでも大苦戦。
でもナビや地図が無くても口があるさ!と手当たり次第に訪ねまくって何とか到着したよ
平等院は小学校の修学旅行以来でした。
一通り見学して土産を買ってから天ヶ瀬ダム方面へ向かった。
瀬田東ICまで瀬田川沿いの下道を走ったんだけど、新緑のワインディングロードは実に気持ちいい。
幸運な事に前後に車が走っておらず、自分のぺースで思う存分走れたよ。
そして、ここでも道に迷ってしまい、この日最大のピンチ!
山の中を気ままに走ったおかげで、どこだかさっぱり分からない。
人家も人も対向車もいない・・・
偶然にも役場の出張所を発見し道を教えて頂いたところ、偶然にもまぁまぁのルートでICに向かっていた。
まぁこれも旅の楽しみさ~
この日の走今日距離はおよそ300km。
燃費も良さそう。
こういうの久々なんで、とても爽快で楽しかったです!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009.05.17 01:31:23
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全787件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: