あいやや、キョウちゃん、びっくりしちゃったねー。ますます目が離せないから、のりたまさんも気が気じゃないですね。
昔、妹がつたい歩きをし始めた頃に、両手をストーブの上に置いてしまい家中がパニックになっていた光景を思い出しました。たしか馬か豚とかの皮を使って病院で治ったとかなんとか話していましたが・・。

里親募集の記事読みました。
のちほど、リンク貼らせていただきますね。
うちの職場でもしかしたら・・・と、いう方が一人いるので聞いてみます。 (2006.05.10 20:02:33)

のりたま猫日記

のりたま猫日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noritama-nyan

noritama-nyan

カレンダー

コメント新着

shampoo5050 @ これからもよろしく! 行動が早いっすね~(笑) 本当になんだ…
後白河 姫子 @ お知らせありがとう♪ 引っ越しのお知らせありがとうございます…
noritama-nyan @ Re[1]:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) Deshikoさん >いつも読み逃げすみません…
Deshiko @ Re:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) いつも読み逃げすみません! 我が家の…
noritama-nyan @ Re:言葉になりませんでした・・・(10/14) ユミリッコさん 大学では、早稲田大学…

フリーページ

お気に入りブログ

この季節、初暖房 New! つれりんさん

風邪やっと治りました 猫の机さん

オリーブの収穫と灰… shampoo5050さん

バカネコ日記 海獣トドさん
RS's room リンリンRSさん
2006.05.09
XML
カテゴリ: 子育て


仔猫の里親募集中です!


掃除機をかけていたら
「うぎゃーーーーー」と、背後からキョウの叫び声!

なんじゃ!?
と振り返ると
掃除機の電源コンセントが半分はずれかけた状態で
その前でキョウが泣いてる。

まさか感電した?!

指を確認すると、左手の人差し指の側面が赤くなってる。

キョウを抱えて、流しで火傷した指を流水にあてる。



火傷の薬を探すも
うちにはそんなもんはない。
タイガーバームを発見したけど、こんなもん幼児につけられんし・・・

とりあえず、足元にびったりひっついてるキョウの火傷を再確認。
うわっ!水ぶくれになってる。
しかも、火傷は一箇所ではなく
人差し指の両側面二箇所やっちゃってるじゃん。
あ~あ、コンセントの二股の間に指つっこんじゃったのね・・・
可哀想に・・・
ごめんね。
あたしがコンセントをちゃんと差し込んでさえいたら・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.09 23:38:37
コメント(16) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
猫の机  さん
コンセントは危ないと聞いてはいましたが、
本当に怖いのですね。
キョウちゃんもどんどんこれから活動範囲も広がって行く反面、
危険なことも多くなってきますね。

うちの子、50円玉を気管に詰まらせて救急車で
病院へ行ったことがあります。(涙) (2006.05.10 00:04:05)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
雑種mn  さん
え???
大丈夫ですか?
キョウちゃん、強いですね。
お子様はしっかりみてないとありえない事故を引き起こしますからね。
キョウちゃん、ほどほどにねえ。。 (2006.05.10 01:05:45)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
あらら 痛そうですね 大丈夫ですか?皮膚科行ってみました?傷からばい菌はいると化膿しちゃうし 消毒してもらったほうが良いかも??
うちの上の子は一才未満で アイロンの熱い側を きっちり握ってくれたことがありましたよ・・・じゅるりんでした~
お大事に!!! (2006.05.10 09:34:54)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
忙しい季節に突入した中・・・大変でしたね。
小さな子どもの行動って予測できないんだなぁ~と改めて思いました。
早くよくなるといいね。 (2006.05.10 19:12:48)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
リンリンRS  さん

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
ルナLuna  さん
小さいお子さんだと、「これに触ると危ない」とかまだわからないから
本当に神経を使いますよね。
火傷、早く治るといいですね。 (2006.05.10 20:35:57)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
コンセントでそんな事しちゃうんですね・・・。
キョウちゃん大丈夫ですか??
うちは犬猫仕様アパートなので、コンセントが1mくらいの高さの所にあるんです。
正直メンドクサイと思ってましたが、子供対策にもなるんですね。 (2006.05.11 09:09:23)

Re:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
目が離せない時期になりましたね。
お母さんも大変ですが、頑張ってくださいね。
キョウちゃんの火傷が早く治りますように・・・。 (2006.05.12 02:28:04)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
猫の机さん
>コンセントは危ないと聞いてはいましたが、
>本当に怖いのですね。

ですね・・・
私も、もし感電しても
ちょっとビリっとする程度だろうって甘くみてました。

>キョウちゃんもどんどんこれから活動範囲も広がって行く反面、
>危険なことも多くなってきますね。

目がはなせません・・・(-_-;)

>うちの子、50円玉を気管に詰まらせて救急車で
>病院へ行ったことがあります。(涙)

ひえ~、A君にそんな過去が!
うちの子、よく私の財布をあけて小銭を並べて遊んでます。
気をつけねば・・・ (2006.05.13 02:09:14)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
雑種mnさん
>え???
>大丈夫ですか?

大丈夫・・・みたいですよ。
水ふくれもつぶれ、赤く炎症もしているんだけど
全然痛そうにしてないから、とりあえず自然治癒です。
これが猫だったら・・・
慌てて病院行くだろうなぁ(^_^;)

>キョウちゃん、強いですね。
>お子様はしっかりみてないとありえない事故を引き起こしますからね。
>キョウちゃん、ほどほどにねえ。。

ほどほどにお願いしますよ~(-_-;)
(2006.05.13 02:10:43)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
nami3323さん
>あらら 痛そうですね 大丈夫ですか?皮膚科行ってみました?傷からばい菌はいると化膿しちゃうし 消毒してもらったほうが良いかも??

え~~?!
そうなのー?!
化膿かぁ
今水ぶくれがつぶれて、赤く炎症がみられます。
病院か~・・・
自然治癒力にかけよう!(^_^;)

>うちの上の子は一才未満で アイロンの熱い側を きっちり握ってくれたことがありましたよ・・・じゅるりんでした~

じゅゆりん~~~ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
想像しただけでサブイボっすよ(>_<) (2006.05.13 02:12:46)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
後白河 姫子さん
>忙しい季節に突入した中・・・大変でしたね。
>小さな子どもの行動って予測できないんだなぁ~と改めて思いました。
>早くよくなるといいね。

あ、姫子さんだ!
復活したんですね!
よかった~
心配していたんですよー。
火傷は・・・本人痛そうじゃないし、大丈夫です! (2006.05.13 02:13:47)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
リンリンRSさん
>昔、妹がつたい歩きをし始めた頃に、両手をストーブの上に置いてしまい家中がパニックになっていた光景を思い出しました。たしか馬か豚とかの皮を使って病院で治ったとかなんとか話していましたが・・。

それはパニックですよ~
想像しただけでヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!です。
治って本当によかったですね。

>里親募集の記事読みました。
>のちほど、リンク貼らせていただきますね。
>うちの職場でもしかしたら・・・と、いう方が一人いるので聞いてみます。

いつもありがとうございます。
いい里親さんが見つかればいいなぁ・・・
(2006.05.13 02:17:53)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
ルナLunaさん
>小さいお子さんだと、「これに触ると危ない」とかまだわからないから
>本当に神経を使いますよね。
>火傷、早く治るといいですね。

傷を見ると痛々しいんですが
本人は全く痛そうにしていないんですよね。
薬塗っても全部なめちゃうし
もう、自然治癒力におまかせです。 (2006.05.13 02:19:00)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
ぐりん715さん
>コンセントでそんな事しちゃうんですね・・・。
>キョウちゃん大丈夫ですか??

本人は大丈夫そうですよ。
コンセントで火傷するなんて、思っていませんでしたよ。
でも、あれからコンセントは遠巻きです。
いい薬になったかな?

>うちは犬猫仕様アパートなので、コンセントが1mくらいの高さの所にあるんです。
>正直メンドクサイと思ってましたが、子供対策にもなるんですね。

へ~、犬猫仕様アパートなんてあるんだ~。
いいですねー。
(2006.05.13 02:21:32)

Re[1]:キョウちゃん、感電する。(05/09)  
noritama-nyan  さん
シュークリーマーさん
>目が離せない時期になりましたね。

どんどん目が離せなくなってきましたよ。
昼間は家事もほとんどできない・・・
小さい子のいるお母さんはどうやって家事してるんだろう?

>お母さんも大変ですが、頑張ってくださいね。
>キョウちゃんの火傷が早く治りますように・・・。

ありがとうございます。
そのうち治るでしょう(^_^;) (2006.05.13 02:22:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: