noritamaさんのところの里子に行った仔猫って
数が多すぎて、バカな私は思い出すのに時間がかかる・・ヤバイっポイです。私の頭。

みんな大きく育ってますね~。
ラルフ君、急に大人顔に・・もう仔猫って感じがないですね。
足の模様とか・・ベックみたいだわ~。あの子もこういう時代があったんですよ。 (2007.07.15 08:42:35)

のりたま猫日記

のりたま猫日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noritama-nyan

noritama-nyan

カレンダー

コメント新着

shampoo5050 @ これからもよろしく! 行動が早いっすね~(笑) 本当になんだ…
後白河 姫子 @ お知らせありがとう♪ 引っ越しのお知らせありがとうございます…
noritama-nyan @ Re[1]:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) Deshikoさん >いつも読み逃げすみません…
Deshiko @ Re:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) いつも読み逃げすみません! 我が家の…
noritama-nyan @ Re:言葉になりませんでした・・・(10/14) ユミリッコさん 大学では、早稲田大学…

フリーページ

お気に入りブログ

この季節、初暖房 New! つれりんさん

風邪やっと治りました 猫の机さん

オリーブの収穫と灰… shampoo5050さん

バカネコ日記 海獣トドさん
RS's room リンリンRSさん
2007.07.12
XML





モコらすと写真
うちでの最後の写真。


里親さんが、近況報告もかねて
写真を送ってくれましたー

ラルフ0711-1

ラルフ0711-2


子猫って、たった3週間でも随分顔つきが変わりますよね。
もう「小さな大人猫」って感じ。
手足も大きくなってます。
食欲旺盛で元気いっぱいだそうですよー!


ラルフ0711-3


ラルフ0711-4


最初の頃は粗相もあったそうですが


幸せそうですよね・・・


うちのニャンズをお気に召しましたら
ポチッと押してくださいませ


人気ブログランキング



長崎県南島原市より4匹の子猫の里親さん募集です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.14 18:50:01
コメント(16) | コメントを書く
[のりたま家を巣立った猫ちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラルフ君の近況(07/12)  
ルナLuna  さん
ラルフ君、顔つきが随分大人っぽくなりましたね。
ここでも元気で幸せに暮らしてるんですね!

右前足の模様が特徴あってかわいいー♪ (2007.07.14 18:58:54)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
ルナLunaさん
>ラルフ君、顔つきが随分大人っぽくなりましたね。
>ここでも元気で幸せに暮らしてるんですね!

ラルフ君、どんな猫になるのかなぁ。
楽しみですね。

>右前足の模様が特徴あってかわいいー♪

ラルフ君は、比較的模様がくっきりしてるでしょ。
そういわれてみたら、前足まで模様がはいってますね。
うん、可愛いわ~♪ (2007.07.14 19:34:20)

Re:ラルフ君の近況(07/12)  
こんばんは
コメントありがとうございました!
ふうが モモちゃんにそっくりって 
一つ前の写真のモモちゃんですか?
ふうも男前になるかな~^^
ラルフ君 ずいぶんお兄さん顔になってますよね
どんどん成長するんですね
みんなが幸せに なれるよう祈ってます
フクちゃんのことも 忘れないです
三毛猫は女の子しかいないって事もフクちゃんとのりたまさんに教えてもらったし
やっぱり 天井の虫が気になるフクちゃんが一番印象に残っています^^
ふうのこと わからないことだらけですが
また いろいろ教えてください
よろしくお願いします


(2007.07.15 01:16:31)

Re:ラルフ君の近況(07/12)  

Re:ラルフ君の近況(07/12)  
小さな大人猫・・・ぴったりの表現ですね♪
幸せになってよかった!
今、どれだけの数の猫が捨てられ命を落としてるかと思うと。。。

昨日、自費で「動物を捨てるのは犯罪」という啓発(警告?)ポスターをコピーしてきました。
知り合いのグラフィックデザイナーがデザインしてくれたんです。
保健所や警察に後援を頼みましたが断られました。
私の住む県は数値的にはどの分野でも中の下ですが、これは数値のマジックだと思ってます。
動物愛護も児童福祉も遅れている。
なのに・・・県議は海外視察です。
あぁ~その金でポスター作れる!1枚約100円なので・・・すっごい数のポスターが作れます。
無駄・・・それは議員かもしれないと真剣に考えています。 (2007.07.15 09:52:09)

大人顔!  
凄い凛々しい顔してますよね。
ラルフっていう名前がピッタリ!!
元気に幸せに過ごすニャンを見るとこちらもふにゃ~ってなりますね。 (2007.07.15 09:53:35)

Re:ラルフ君の近況(07/12)  
リンリンRS  さん
モモちゃん、チョコちゃん、ラルフくん、本当に
どの子も幸せで・・・^^。これものりたまさんの苦労があって優しい里親さんが見つかったからですね♪

それにしても、ラルフくん、写真の撮り方もあるのかおしれないけど、表情が一気に大人びててビックリしました。これから個性もはっきりしてきて楽しいでしょうね♪ (2007.07.15 13:15:18)

Re:ラルフ君の近況(07/12)  
ずいぶんはっきりした顔立ちになってますね、ラルフ君、かわいい♪
幸せになってよかったぁ~ (2007.07.15 23:39:38)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
nami3323さん

フクちゃんのこと、そんな風に覚えていてくれているなんて、感激っすよ~(泣)
ほんと、ありがとうございます。 (2007.07.17 01:12:24)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
ぐりん715さん
>noritamaさんのところの里子に行った仔猫って
>数が多すぎて、バカな私は思い出すのに時間がかかる・・ヤバイっポイです。私の頭。

あはは
私も最近名前が出てこないことがあります。
最初の頃の子たちは印象があるんだけど
ここ最近は慣れもあって、中々ね~(年か)

>みんな大きく育ってますね~。
>ラルフ君、急に大人顔に・・もう仔猫って感じがないですね。

ですよね。
子猫ってこの時期、顔がどんどんかわりますよね。

>足の模様とか・・ベックみたいだわ~。あの子もこういう時代があったんですよ。

ベック君の子猫時代・・・
きっと可愛かったんだろうなぁ~ (2007.07.17 01:15:04)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
後白河 姫子さん
>小さな大人猫・・・ぴったりの表現ですね♪
>幸せになってよかった!
>今、どれだけの数の猫が捨てられ命を落としてるかと思うと。。。

そうですね。
どれだけやっても、個人の力じゃ限界がある。
1つ救われた命があっても、今死にむかっている命が何万ってあるんでしょうね・・・

>昨日、自費で「動物を捨てるのは犯罪」という啓発(警告?)ポスターをコピーしてきました。
>知り合いのグラフィックデザイナーがデザインしてくれたんです。
>保健所や警察に後援を頼みましたが断られました。

えええ?!
保健所も警察も?!
一体どうなってるのでしょうね。
あ、でも、私の知人もチラシを作って警察に持っていったら、警察の名前はどこにも書かないって約束でチラシ掲載を許可したとか・・・
責任逃れらしいですよ。

>私の住む県は数値的にはどの分野でも中の下ですが、これは数値のマジックだと思ってます。
>動物愛護も児童福祉も遅れている。

うちもうちも
長崎県長崎市、動物愛護後進県っす。

>なのに・・・県議は海外視察です。

いまだにそんな県あるんですか?

>あぁ~その金でポスター作れる!1枚約100円なので・・・すっごい数のポスターが作れます。
>無駄・・・それは議員かもしれないと真剣に考えています。

議員が無駄。
まさにそうでしょう。
議員の数って半分でいいと思うもん。
特に仕事を兼務している市議会議員。
あいつらは「先生」とよばれたいだけだと思う。
(2007.07.17 01:20:41)

Re:大人顔!(07/12)  
noritama-nyan  さん
円滑油ごま油さん
>凄い凛々しい顔してますよね。
>ラルフっていう名前がピッタリ!!
>元気に幸せに過ごすニャンを見るとこちらもふにゃ~ってなりますね。

ありがとうございます。
皆さんのそういう気持ちが届いているんじゃないかな~って最近本気で思いますよ。 (2007.07.17 01:21:16)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
リンリンRSさん
>モモちゃん、チョコちゃん、ラルフくん、本当に
>どの子も幸せで・・・^^。これものりたまさんの苦労があって優しい里親さんが見つかったからですね♪

いやいや、私の苦労なんて全然たいしたことないです。
こうやって写真を送ってもらったら吹き飛んじゃいますもん。

>それにしても、ラルフくん、写真の撮り方もあるのかおしれないけど、表情が一気に大人びててビックリしました。これから個性もはっきりしてきて楽しいでしょうね♪

楽しいでしょうね。
子猫は今の時期が一番変化があって面白いかも。
ラルフ君、どんな猫になるのかしら♪ (2007.07.17 01:23:11)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
かみかみいりこさん
>ずいぶんはっきりした顔立ちになってますね、ラルフ君、かわいい♪
>幸せになってよかったぁ~

ありがとうございます。
ほんと、皆さんのおかげです!
(2007.07.17 01:23:40)

Re:ラルフ君の近況(07/12)  
hideri-  さん
里親さんから近況報告で写真が送ってくると嬉しいでしょうねー。元気そうで何よりです。 (2007.07.17 10:38:07)

Re[1]:ラルフ君の近況(07/12)  
noritama-nyan  さん
hideri-さん
>里親さんから近況報告で写真が送ってくると嬉しいでしょうねー。元気そうで何よりです。

ありがとうございます。
ほんと、近況報告があると
それまでの苦労がふっとんじゃうんです。

(2007.07.21 01:29:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: