のりたま猫日記

のりたま猫日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noritama-nyan

noritama-nyan

カレンダー

コメント新着

shampoo5050 @ これからもよろしく! 行動が早いっすね~(笑) 本当になんだ…
後白河 姫子 @ お知らせありがとう♪ 引っ越しのお知らせありがとうございます…
noritama-nyan @ Re[1]:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) Deshikoさん >いつも読み逃げすみません…
Deshiko @ Re:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) いつも読み逃げすみません! 我が家の…
noritama-nyan @ Re:言葉になりませんでした・・・(10/14) ユミリッコさん 大学では、早稲田大学…

フリーページ

お気に入りブログ

この季節、初暖房 New! つれりんさん

風邪やっと治りました 猫の机さん

オリーブの収穫と灰… shampoo5050さん

バカネコ日記 海獣トドさん
RS's room リンリンRSさん
2008.01.18
XML
カテゴリ: 今日の出来事



いやいや、今更言うのも変ですな。
随分とご無沙汰しております。
生きてます。
色々とかきたいことは貯まっているのだけれど、
どっから手をつけていいのやら・・・

とりあえずは今日の出来事でも・・・


昨年からずーーーーーーーーーーっと咳に悩まされていた私。
でも、もともと気管が弱く、

気づけばかれこれ2ヶ月・・・以上になる。
ダーリンから
「その苦しそうな咳、聞いてるこっちが痛くなる。」
と苦情がでたこともあり、仕方なく病院に行くことにした。


一昨日、近くの総合病院へ。
総合病院=長時間待つ
・・・くらいの常識はあったけどさ、
受付済ませて、診察室に入るまで2時間半ってどういうことさ?

ただ待つだけならともかく、隣には思ったことは口に出さずにはいられない2歳児がいる。

「お姉ちゃん、車いす乗ってるよ。歩かないの?」
「足ケガしてるから歩けないんだよ。」

「どこケガしとるん?」
ズボンをめくり膝こぞうの絆創膏を指差し、「ここ」
「・・・」

「あのおばちゃん看護士さん、何やってんの?」
「ああ、あ、あ、あのお姉ちゃんはお仕事してんのよー」

「患者さんに説明してるだけだよ。おはなし。」
「おはなしって、何のお話し?病気の話?」
「そうそう。(もう面倒くさい)」
「あのおじいちゃん、病気?手術する?死ぬ?」
「・・・」

「おじいちゃん、ごほんごほんしてるよ。死ぬ?」
「・・・」

2歳児の無邪気な声が、老人だらけの静かな待合室に響きわたるのであった・・・



診察はというと、
とくに胸の音も悪くはなく
原因を調べるために、胸のレントゲンと血液検査をすることに。



で、本日検査結果を聞きに行った。

レントゲン・・・異常なし
血液検査・・・マイコプラズマ陽性
       ただ、今現在ウィルス等に感染している状態ではなく
       炎症反応も全くみられないので、過去にマイコプラズマに感染していた可能性あり

結果、予想されることは
数ヶ月前(10~11月)に風邪だと思っていたのは
実はマイコプラズマに感染しており、
まともに治療していなかった為、咳がここまで長引いている。

とのこと。


先生からは、

「ほっとけばそのうち治るだろう。
治らなかったらまた来て。」

と言われたけど、
また来院して長時間待たされるのはいやじゃ!と思った私は
「薬ください。2週間分くらい!」
と、半分無理やり薬をもらった。

「マイコプラズマ感染症」

名前くらいは聞いたことあったけど、実際どんなものなのかはよく知らんかったのよね。
もっと早く病院行けばよかったよ・・・

皆さんも咳が長引く時は、きちんと調べた方がいいですよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.19 00:54:41
コメント(4) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2008年初日記(01/18)  
大丈夫ですか?
咳って苦しいですもんねぇ。お大事に~。

うちはバカ揃ってるんで、なかなか風邪ひかないんですよー。アハハハハ。

しっかしすごい会話ですね。
相変わらずすごい。
何で?何で?攻撃って大変ですよね。
うちはまだ「コレ何?」レベルです。 (2008.01.19 09:23:15)

Re:2008年初日記(01/18)  
猫の机  さん
お久しぶりです!(´ー`)
咳が長引くのは辛いよね。
うちは父方がみんな結核で亡くなっているの。
だから机も咳が長引いたときは親がすごく心配して
病院へ行け行けって言っていました。
ただの気管支炎だったんだけど、薬をもらったら
ぴたっと治りました。
のりたまさんも早く良くなりますように。
それにしてもキョウちゃん、もう2歳ですか~。♪
ますますおしゃまになってきましたね。(=^エ^=) (2008.01.19 13:39:08)

Re[1]:2008年初日記(01/18)  
noritama-nyan  さん
ぐりん715さん
>大丈夫ですか?
>咳って苦しいですもんねぇ。お大事に~。

苦しいですけど、私の咳は他人が感じるほど本人苦しくないんです。慣れてるのもあるのかな?


>うちはバカ揃ってるんで、なかなか風邪ひかないんですよー。アハハハハ。

アハハハハって。
健康が一番ですよね。うん、年々そう思う。

>しっかしすごい会話ですね。
>相変わらずすごい。
>何で?何で?攻撃って大変ですよね。
>うちはまだ「コレ何?」レベルです。

何で攻撃、もう大変!!
一つの質問に答えたら、その答えにまた質問。
なんら実りのない会話がエンドレスに続く。
発狂しそうだわー (2008.01.19 23:57:10)

Re[1]:2008年初日記(01/18)  
noritama-nyan  さん
猫の机さん
>お久しぶりです!(´ー`)
>咳が長引くのは辛いよね。
>うちは父方がみんな結核で亡くなっているの。
>だから机も咳が長引いたときは親がすごく心配して
>病院へ行け行けって言っていました。
>ただの気管支炎だったんだけど、薬をもらったら
>ぴたっと治りました。

結核~?!
そういえば、最近また結核増えましたよね。
昔のような不治の病ではないですけどね~。
私も気管支炎かと思って今回病院に行ったんですけど
意外な病気でちょっと驚きました。


>のりたまさんも早く良くなりますように。

ありがとうございます。
薬飲んだら、調子いいです。
このまま完治したらいいなぁ。

>それにしてもキョウちゃん、もう2歳ですか~。♪
>ますますおしゃまになってきましたね。(=^エ^=)

2歳というか、3月で3歳です。
4月から幼稚園なんですよ。
やっと自由時間ができる♪ (2008.01.20 00:00:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: