色々やってみる。。。楽しみつつ。

色々やってみる。。。楽しみつつ。

PR

Comments

シロ(犬)@ Re[2]: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) コユキ氏 >おひさ!(この場では) >業…
コユキ氏 @ Re[1]: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) シロ(犬)さん >6年も…でしょww >と唐…
シロ(犬)@ Re: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) 6年も…でしょww と唐突にwwww
三好裕子@ Re:結局、伊豆にキャンプツーリング行ってきました。(05/26) はじめまして。去年行った宇久須がとれず…

Profile

コユキ氏

コユキ氏

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012.08.28
XML
カテゴリ: ツレヅレ
今、自宅のPCは6年前のSONY VAIOです。

CPUやメモリは。。。不明です。(;´Д`)
確かセントリーノかなんかだったかと。

このPC、20インチくらいの液晶がついたノートPCだったんですが、SONYタイマーが働いて1年2ヶ月で液晶画面が死亡。。。
メーカ保証が切れて2ヶ月というところが狙いすましたかのようでしたが、メーカサポートに液晶の修理価格を聞いたら最低10万円とのこと。。。
当時、まだノートPCは10万円が最低額くらいでしたが、デスクトップPCの液晶化が主流になってきていて、液晶は20インチでも2万円くらいだったので、涙を飲んで修理をやめ、20インチの液晶を買って接続し、晴れてノートPCはデスクトップPCへと生まれ変わったというイワク付きのPCでした。

まあ、とはいえそんなPCでも、自宅で使うノートPCなんて、快適にインターネットができて、一眼で撮った写真の加工程度ができればいいって話はあり。。。
ここまで、特に今のPCに不満はありませんでした。


時代の流れって恐ろしい。。。
わずか6年で私のPCは、過去の機械に成り下がっていたことを実感してしまいました。

まあ、自宅に帰ってくればそれがメインなので気にすることはないのですが、人間、一度快速の味を知ってしまうとなかなか忘れられないもので。。。
今後増えるであろう、子供を撮影した動画のBD化や、デジカメ画像も一眼が増えたことで加工するにもサイズアップ等の懸念もあり、6年間働いてくれたPCをファイルサーバ代わりにし、新規ノートを買い換えることにしました。

で、便りにしたのがまあ、定番ですが価格COMw

基本的にはなんだっていいんです。
持ち運びは想定してないので15.6インチ画面、それなりのメーカ品で安くて、見た目が普通だったら。

そしたら、いまどきはノートPCもエラいやすくなったもんですね。。。
びっくりです。
40000円以内のノートPCが一番人気!?
もう、じゃあ、これでOK!!





Lenovoといえば、IBMがやっていたPC事業を中国のLenovoが買収したブランドというイメージですね。
評判はよく知りませんが、もしThinkpadの流れで作っているとすれば、まあ悪いことは無いだろうという判断です。

本体カラーもグロッシーブラウン?という茶色系でしょうか。
いやはや、最近はPCも家電並みにカラフルになりましたね~。
大昔、PCといえばクリーム色と相場が決まってましたがw


まあ、ともかくも、G580 SJをポチりと購入!

メモリの搭載サイズが2GBということを懸念する声が大きいようなので、以下も追加購入。




早く到着しないかな~(゚ー゚*)
楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.28 16:55:41
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: