娘は自閉症スペクトラム!?韓国人元夫はアスペルガー!?

娘は自閉症スペクトラム!?韓国人元夫はアスペルガー!?

PR

Profile

ゆっちーのん

ゆっちーのん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2019年12月23日
XML
久しぶりに友達に会ってきました😊
お友達は娘より半年上の男の子。
フードコートに3歳の子どもまでが遊べるスペースがあって、周りにテーブルがあって食べながら見れるんだけど…

脱走、暴走🏃💨



みんなスペースから出ないのに…
娘のみ目を離すとすぐにどこかへ猛ダッシュ🏃💨お友達もつられて娘の後を追いかける(笑)

叱っても無駄。
追いかけて他人に迷惑をかけないように、本人が怪我しないようにするしかない💦

その後、移動して真っ直ぐなフロアを猛ダッシュ🏃💨
眠ければ眠いほどテンションが上がってしまう娘😅

お友達は相変わらず、ゆっちゃーんって叫びながら可愛く追いかけてくれて😍
追いかけっこしてると思ってる💕

低緊張だと思うけど身体がクネクネしている娘はよく転ぶ。
同じ場所を行ったり来たりする

常同運動


は毎日あるのですが

1度転んだ場所で毎回わざと転ぶ



これが最近見られるようになりました💦


お友達に話しかけられても

無反応…



なのにお友達のお菓子が欲しいときは
「ひとつ下さい」と可愛く言ってました😂

2歳前までは名前を呼べばハーイと言ってくれたのに最近は返事無し、目も合いません😢
たまに😒😒😒こんな横目はするけど…


バイバイとかこんにちはとかも消えつつある今日この頃😰😱



【中古】DVD▼光とともに… 自閉症児を抱えて 4▽レンタル落ち

発達障害だった大丈夫 自閉症の子を育てる幸せ / 堀田あけみ 【本】

自閉症の子どもへのコミュニケーション指導 「関係」を育て「暮らし」を支援する (教育の課題にチャレンジ) [ 青山新吾 ]

新しい発達と障害を考える本(1) 自閉症のおともだち

自閉症スペクトラムの子どもと「通じる関係」をつくる関わり方 言葉に頼らないコミュニケーション力を育てる[本/雑誌] / 牧真吉/著







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月23日 23時01分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[自閉症スペクトラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: