整恵~ととのえ~生活

整恵~ととのえ~生活

2011年04月27日
XML
カテゴリ: 外に出よう
今日は東山会のIさんに誘っていただき
金沢市の隣、白山市へドライブへ行きました
日本三名山のひとつ・白山の麓の町です。


白山ドライブ
やっほい!
      金沢から車で40分ほど走ると白山の足元
      山肌には、まだ雪ががっちり残ってます



この冬は雪が大変多かったので、雪解け水の量が半端ない
金沢市内を流れる浅野川・犀川の水量にも驚きますが
ここ、白山からの湧水が流れこむ手取峡谷の水はすごかった!

手取峡谷の湧水
激しく水の落ちる近くは、寒いくらい
       けどマイナスイオンの恩恵にあずかるために
       寒さに耐えて、しばしここで休憩




マイナスイオンを堪能したあとは、おいしいお茶
Iさんがお知り合いのカフェ&ギャラリーへ連れて行ってくれました。
カフェ&ギャラリーガレリア

行って、びっくり!
何度か前を通って、気になっていたお店でした~
Iさんのおかげで、オーナーさんともお話できて、ラッキー!!
ついでに、すごく素敵な絵を見つけ、人目ぼれ!!!
慰謝料取ったら買いにくると、宣言してしまいました~
ちなみにIさんは、私がオーナーさんとお話している間



お昼ご飯は、白山の観光案内の無料ガイドで蕎麦屋を探す。
あいにく水曜日は休みの店が多い。
その中で、なんやらと気になったお店へ。

けど、場所を見つけられず農道を30分うろうろ
もうあきらめる?いや~、時間あるしのんびり探そう~


お店は古民家を改造した素敵な造り
中は昭和レトロな雑貨や日用品がたくさん

お蕎麦を注文しながら、Iさんしきりとキョロキョロ
「もしかして、ここって知ってる人の店かも~
あら~~!!どんな偶然よっ!!
Iさん、ぜんぜん気づかずに初めて来たとのこと。

おいしいお蕎麦をいただきながら、
店主様と奥様とIさん、久しぶりの再会を喜ぶ楽しい会話
お店がギャラリーも併設しているので
展示しているアーティストさんのお話も聴いて
お腹も心も満足!
とりごえ蕎麦 相滝
蕎麦もですが、「 ふるふる蕎麦茶プリン 」がとてもおいしかった~

ちなみに店主様は、昭和の置時計の有名なコレクター
いま、金沢の21世紀美術館で
MADE IN JAPANの置時計 1960年代を中心に 』というイベントをやってます



満腹に楽しんだあとは、ゆっくり温泉
帰り道とは逆に、もっと奥の白山の麓にある『 白山天望の湯 』へ
美肌効果のお湯は、とろりとして気持ちよく
お肌もしっとりツルツル~

すっかり遊びすぎたのか
帰り道は、すごい大雨で山道で肝を冷やしましたが
温泉であったまった体は、ほかほか




それにしても、Iさんのおかげで行く先々で、
いろんな人に出会えて、興味わくこと満載


Iさん、ありがと~~
また、どこか行こうね~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月27日 21時26分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[外に出よう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぱお黄象A

ぱお黄象A

カレンダー

コメント新着

遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん お久しぶりです どうされてい…
香港1989@ お久しぶりです こんにちは。香港1989です。お元気そうで…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) 外出先から帰ってくると玄関の鍵や・車の…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) お一人様生活いいじゃん・楽しんでね~ 家…
遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん  良い棚見つけましたね それ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: