整恵~ととのえ~生活

整恵~ととのえ~生活

2011年10月29日
XML
カテゴリ: ミシン部
本日、京都行をお断りした理由は
私の右肩に「手作業の神様」が降臨したから。
申し訳ありませんでした。


手作業人ならわかるかな~と思いますが
なんつーかね、どんなに切羽詰まっても
乗らないときは作れないもの。
でもこれが一たび乗り出すと、もう寝食関係なしに作り続けます
この状態が「 手作業の神様の降臨




今回の作品は、小学5年生の女の子・Hちゃんからのご依頼です
自分の履けなくなったお気に入りのジーンズをバックにして~って。
う~ん、かわいい。おばちゃん、がんばるさ~


TS3X0057.JPG
サイズ130センチのジーンズ
      わたくしのパンツと比較。やはり、小さい。
      が、私の足も短い。
      下にちょろっと写ってる白熊は、ぱちもんのふぁ~ちゃん
      この子もいただきもので、今月の新人よ






以前、彼女のおねいさんである、いつものNちゃんに
バー金なバックを作ったんですが、
Hちゃんに「どんなバックがご希望ですか?」と聞いたら
彼女「うーん」と考えこみ「 Nちゃんみたいなの…かなぁ?


これこれ、小学生がバー金は早いでしょ?



っと2週間考え
実家の母に姪っ子たちのいまどきファッションをリサーチし
ぐわぁぁぁぁっと、
誰みたいのでもない、Hちゃんのためのデザインを考えました。






TS3X0065.JPG
トートバックで、ショルダーです。
      持ち手のシマシマのベルトがかわいい~
      おしりのポッケ使いはNちゃんのときと一緒ですが




TS3X0062.JPG
今回は前のポッケも使えるようにしてみましたよ。




TS3X0063.JPG
女の子らしく、裏はキラキラのハート模様です
        内ポッケもあり。



TS3X0066.JPG
おまけのポーチも作ってみたさ~






習いごとにも持っていけるように、A4サイズがちゃんと入ります。
ショルダーのベルトは取り外しできるので
学校のサブバックにも使えるかな~? 



気に入ってくれるかな?

お渡しするときが楽しみです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月29日 23時31分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[ミシン部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぱお黄象A

ぱお黄象A

カレンダー

コメント新着

遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん お久しぶりです どうされてい…
香港1989@ お久しぶりです こんにちは。香港1989です。お元気そうで…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) 外出先から帰ってくると玄関の鍵や・車の…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) お一人様生活いいじゃん・楽しんでね~ 家…
遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん  良い棚見つけましたね それ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: