ジョニのニコ生とかの日記載せるところ

ジョニのニコ生とかの日記載せるところ

Jul 22, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

え?

なに?

文句?

んなのは受け付けていないよ?

残念だけど。

まぁゆっくりしていきたまえ。

直ぐに戻るを押しては先に進まんよw

最後に何があるかわからん!

昨日、祖父の家へ行って泊まってきました。

祖父は一人暮らしなんで俺と祖父二人きりなんです。

気まずいんですね。

んで祖父は囲碁を嗜んでいて4段か6段くらいなんです。

アマチュアですが。

僕は小学生のときから祖父に気に入られているようで。

親族曰く顔が半端なく似ているすなんです。

成長していくほど似ていくということで。

祖父は中学5年間(戦時中は中学5年までありました)成績が学年1位でですね。弓道部の主将もしていて。そのときに囲碁初段取っていたらしいです。

校内推薦で東京大学に本当は行けたんですが当時戦争関係の授業(竹槍とかですね)がアホ臭いと思ってそういう系の授業に出なかったんですね。そしたらそのせいで行けなかったんです。祖父は信念強いというか頑固と言うか。まぁ僕もその場合やりたくないですが。僕も周りとは少し変わっているので。(←人に言われました。

まぁそれで母も当時偏差値72くらいの高校へ行っていたので。

色々言われるわけです。

はふ・・・

どうせなら祖父と顔より頭が似たかった・・・ 

んで祖父の家に行ったとき囲碁を何か教えてくれたり囲碁の本を買ったりしてくれるんですが。

囲碁より将棋が好きな僕には。

あぁ、はぁ、はい。

となるばかりで。

確かに面白いのですが。

PCばかりやっている僕には結構きついものが。

タップと少林寺はやっているのですがね。

んで帰ってきたわけですが。

その後タップでした。

2時から5時まで。

今日もちびっ子(女の子)いっぱいいて可愛かったぁ。

慣れてきた女の子達が何故か笑い続けていて俺もワロタ。

可愛すぎるw

それに必死に「出来るよ!」と笑いながら主張してくる子がいて入ってきた当時から真面目で可愛い子だなぁ。と思っていたらやはり可愛い!!!

やべぇよ。皆天使だよ。

なんか可愛い子ぞろいなんだけど。

マジお兄さんもう少し遅く生まれたかったよw

まぁもう少し経てば特に問題ない年齢差になるんだろうけど。・・・何を考えているんだ俺は。

んで2人組みの女の子が口で口で泡作って見せ合って笑ってたんですが。

それが俺が教えている途中で。

ん?と思い俺が見ると。

ニコッとしながら誤魔化す。可愛い!!

またやっているのでもう一回見直す。やっぱ可愛い!

またまた見直す。やっぱ可愛い!

またm(ry

とりあえず可愛すぎるんだよ!!

まぁ水曜日はある種の天国だよw

お兄さん的なのは俺くらいなのでww

いやぁ。本当にラッキーさw

もう少し経ったら嫁に来てほしいぜw

16と18が制限だから2歳差で普通だろ?

んで皆1年生~4年くらいだろ(俺が可愛いと思っている子)

俺は中3だろ。

で14だろ。

皆6~10だろ。

・・・離れてるな。

まぁでも4歳とか5歳なら大丈夫だろw

それにタップのお兄さんだしw

何を考えているんだ。俺は。

妄想にふけている俺に皆さん呆れているでしょうが。

知らんよ。んなの。

俺は俺だしw

んで俺にめっさなついてる子も可愛い。今日もなついてきてやばかったなw

俺はキュンキュンだぜぃw

まぁ変態って思ってる人は最低ロリコンで認識しとけ。ちがうけどな。

んで天国から帰ってきて。

少林寺行って。

乙で。

帰ってきて。

テレビ選択で。

パニック映画は母が嫌だと言うのでシンクロ。

修造ぉ゙お゙゙お゙!!

コメントを言う前から顔が熱いw

さすがだ。今日も修造は健在。

目が熱いぞw

んで弟に生のお好み焼きを食わされて。腹の調子が若干ではあるが悪い。

母が怒っておった。

「1回生だって言ったのに何回も生に焼くんじゃない」的なことを。

ごもっともです。

小麦粉生で食ったら腹壊すゎ!

つかもう若干やべぇよ。

何でお好み焼きでフライパンに蓋してねぇんだい。

まぁこんなところで。

じゃね(*゚▽^)-☆

全く同じだねw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2009 11:13:38 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: