2006年03月10日
XML
テーマ: たわごと(27380)



それは先般、高校を卒業した、ひとりムスコ・ホッタヒロキの
高校時代の同級生・湯原くん。

ヒロキは高校2年のときにいじめに遭い、以来、不登校気味で
残念ながら高校には不適応でした。

それでも卒業までこぎつけ、先生や私のPTA仲間親子の協力もあって
(くわしくは3月1日の日記を読んでね♪)、最後は大団円のうちに
終わったのは、まったくもって不幸中の幸いでありました。

「高校を卒業したら、二度と高校関係の誰にも会いたくない」と
口走り、担任の仲川先生と私を悲しませたヒロキですが、卒業式の日に
「なんと卒業旅行に誘われたから、行く」というではありませんか。

ホント~に!ホント~に!ほっとしました。


・・・というわけで、昨日、クラスメイトの湯川くんがやってきました。
「旅行社に提出するための、親の承諾印」をもらいに。

なんつってもヒロキは不適応だったので、高校で新たにできた友達なんて
いやしません。

ただひとり、小学校・中学校を通じての友達 マエちゃん が、ときどき遊びに来たのみ。

このマエちゃんという子、とってもおとなしい子で、何年間、うちに
遊びに通ってきても、満足に私と言葉らしい言葉を交わしたことがありません。

つか、そもそも、ヒロキの友達は「類は友を呼ぶ」で全部おとなしい子だったので、
私はここ数年、元気な男の子と口をきいたことがありませんでした。


・・・しかし、元気な子もいるんだね~!

なかなかにイケメンで、いかにも今の若い男の子ふうの湯川くんは
私がたずねたことすべてに、元気に・はきはきと・照れることなく・
答えてくれました。

卒業旅行を思いついたのは自分で、旅行会社にあたってプランを立てた・
交渉は全部自分がやって、クラスメイト全員の参加意思確認と
参加者親の承諾書をもらった、今日もこれから前金もって旅行社に行く、
というのです。

大学は某大学の外国語学部英語学科に進学。
英語だけは得意で、センター試験で90%の成績を上げたそうな。
将来はサラリーマンにはなりたくない、アメリカ行って起業するのが夢。

ヒロキに
「がんばって勉強して、MARCHくらい入れよな」
「オレ、一人暮らしするから、夏休みに泊まりにこいよ」
「赤本、きれいなままなのたくさんあるぜ。使う?」
とかなんとか言い、ついでに「役に立った問題集と学習法」について
ひとくさり語って、帰って行きました。


・・・しっかりしてるぅ~~!
私はつくづく思いましたよ。

この子の親御さんは、(いささか調子がいいことを除けば・爆!)
おそらくムスコに関して(さほど)不安はないだろうなあ、と。

あ~、いろんな18歳がいるもんだ。

おとなしい子も元気な子も、自分なりに納得のいく道を
歩んでもらいたいものです。

ヒロキの前じゃあんまり口にできないけど、やっぱし年長者から見て
「若者らしい元気さ」を持った子っていいもんだわね。

ヒロキが不適応だったので、私もクラスの様子って全然わかんなかったけど、
どうも先般の卒業式といい、クラス旅行行っちゃおう!
というノリのよさといい、かなり元気のいい、楽しいクラスだったん
じゃないかしらん?

ヒロキはその中に入っていけなくて、切なかったのかもね。
あれも人見知りだから。
私に全然似てなくてさ~(爆!)

いったんなじむと、別に人を不快にさせたりするような子じゃないから
けっこう好かれて楽しくやれるんだけどねえ。

仲川先生も、全体的にまとまりのいいクラスの中で、ヒロキが浮いてるのは
気になっただろうなあ~。
終業式が終わったころに、お手紙書こうかな。


・・・ところでヒロキは、卒業旅行でみんなと一緒にスケートして
ついでに「イナバウアー」もやるのかしらん??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 00時23分31秒
[ムスコ・ヒロキネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

にゃんころりん ぐちゃちゃさん
未完成交響曲 ~日… ケン・ザ・エアさん
ままさん行政書士の… ママさん行政書士さん
古代のロマンをたず… レーナマリアさん
ざわざわ日記 野沢菜々子さん
ヘナヘナライター … 加藤美保さん
Four Seasons Story 12本の薔薇さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: