ノービア店長サコウのこだわり

ノービア店長サコウのこだわり

PR

Profile

ノービアさん

ノービアさん

Comments

背番号のないエース0829 @ 長澤まさみさんのドレス◇◆(04/09) 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
広末涼子@ 広末涼子が灰皿にう〇こ、流失した映像入手! 広末涼子が灰皿にう〇こ、流失した映像入…
けんじ@ Re:■白いタキシード、略して白タキとは言いません。(09/05) この写真のロングタキシード(白)のお値…
礼服フェチ@ 仕立てはタックないのが簡単かしら もともとシングルの裾・クリースが折れな…
礼服フェチ@ 靴ですが 原則として燕尾服にはエナメル(パテント…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.10
XML
こんにちは!
フォーマル専門店ノービアノービオ のサコウです。

今日、大阪は恨めしいほどの快晴です。

最近は、天気予報がイマイチ大当たり!という日が少ない気もしますが、
やはり異常気象なのでしょうか?

先日、午後から土砂降りになり、
布地のスニーカーで帰宅したら、
靴下までびしょ濡れになり、つま先まで凍えしまいました。


天気による靴の選び方も重要ですが、


結婚式、パーティーや式典での立場、ドレスコードに合わせて
装いを完璧に揃えたのに、靴を外してしまうと
せっかくの礼装も台無しになってしまいます。


タキシード モーニングコート の着用時間をぼんやりわかっていても、
意外と知られていないのが靴の選び方。

「こんな格好でこんな式典に出るんだけど」
というお問い合わせも時々いただきます。

では、 フォーマルシューズ にはどんなものがあるのでしょう?
今回は、フォーマルシューズについてお話させていただきたいと思います。



確かに、黒を着る事が圧倒的に多いフォーマルシーンで、
それと明らかに違う色味の靴を履いているとおかしいですよね。


お昼のフォーマルシーンで履く靴は
モーニングコートでも、 ディレクターズスーツ でも

多く用いられます。

1920年ごろに広まった内羽根式のものがスタンダードのようですが、
最近では、つま先が細く伸びたロングノーズタイプが人気のようで、
靴屋の店頭でも多くみかけるようになりましたね。


▼コールパンツに黒革のロングノーズシューズで脚長の印象!
流行のロングノーズをフォーマルに取り入れる。


▼こちらはシークレットタイプ
ヒール高4cm、中敷のかかと部分が3cmの厚みがあるので、
ヒップの位置が高くなり脚長効果抜群です。
新婦のヒールとのバランスを取る場合などに最適ですね。
演出に効果あり!シークレットシューズ


一方、夜のフォーマルシーンで履くのはエナメルシューズです。
昼との大きな違いであるエナメル素材は、
メタリックの質感から新しい印象を受けますが、
その起源は古代エジプト、メソポタミア時代までさかのぼります。

なぜ昼のような黒の革靴ではないのかと言うと、
燕尾服やタキシードの襟元の拝絹同様、
薄暗い室内でわかりやすいようにされたようですね。

そして何より、薄暗い室内で女性のイブニングドレスの裾を踏んで、
靴墨で汚さないようにエナメルシューズを履くようになったようです。

▼夜のフォーマルシューズといえばオペラパンプス。
 燕尾服でもタキシードでもこれで安心です。
夜のフォーマルといえばこれ!

▼こちらはプレーントゥタイプのフォーマルシューズです。
 燕尾服はもちろん、ダークスーツなどを着用した際にも重宝します。
キリっと締まった美麗なフォルム。


「俺はもっとこだわりたいぜ!」
というこだわり紳士のみなさんにはこちら!
070306オーダー靴メイン.jpg
職人が一足ずつ手作りするカスタムメイドオーダー靴です!
カジュアルなものからフォーマルなものまで、
世界で一足だけの自分の靴を作りませんか?


これまで、礼装にこだわるあまり、
足元をおろそかにされていませんでしたか?

やはり最後のキメ手は足元!
おめでたい慶事の場にはスーツも靴もツヤのあるもので、
しっかり祝意を高めて下さいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 11:48:16
コメント(1) | コメントを書く
[ブライダル&パーティーの着こなし術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: