にしすまむら2

にしすまむら2

2012.05.02
XML
カテゴリ: 寺社仏閣

千年藤(大歳神社・山崎町)

2012.4.28(Sat.)

大歳神社 の千年藤 (兵庫県山崎町)

この日の開花はまだまだ開き始めでした

GW後半から見頃ではないでしょうか

でもすでに境内にはほんのり良い香り

こちらは「かおり風景100選」に選ばれています

この境内中に伸ばす見事な枝

実はほとんどが中央の木から伸びているんです

凄いでしょう~!

満開の境内はそれはそれはそれは。。。。!!

ぜひ、満開を狙って訪ねて見て下さい!

私は2年連続で早すぎました(悲)

ちなみに初めて訪れたときの写真はコレ

4/29で満開だったんです!

2009.4.29 千年藤3

房の大きさがわかりますか?!?!

2009.4.29 千年藤1

ざんっざんっ なってる感じ (分かんないか(笑))

2009.4.29 千年藤2

お店も少し出ていました

食べるものとハンドメイドのヘアゴムを買いました

ただし、今年のお店の情報は分かりせん

訪ねた4/28(2012)は何も出ていませんでした

近くには

山崎花菖蒲園

道の駅山崎 があります

道の駅の裏手には川があります

ベンチに座って川の流れを見ながら

ゆっくり過ごすのも良いですよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.02 10:52:27
コメント(2) | コメントを書く
[寺社仏閣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大歳神社の千年藤 (兵庫県・山崎町)(05/02)  
Fugu-chan  さん
やっぱりそちらの春も遅れてるんだねー。。。。けど、むちゃ暑いって聞いたけど??? 
藤の花。。。母もよく見に行ってたわ。私は一度も見に行ったことはないわ(見たことはあるよ、電車の中からとかね) (2012.05.03 01:06:26)

藤の花  
n sumako  さん
PC不具合で2日ぶり!
お母さん、藤も見に出かけはったんやね。
見る、と 見に行く ・・・ちゃうな!(笑)

我が家のベランダから下をのぞくと、藤棚、家にいながらにして藤鑑賞、最高や!  (2012.05.04 21:02:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: