「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

PR

プロフィール

*nui*

*nui*

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5umgsb6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2005.11.17
XML
またまた女性起業塾第一回目のときの話なのですが、実はその時ずっとブログを拝見していてお会いしたかった
工藤社長 とお会いできました! 

工藤社長が女性起業塾にいらしたことを知る前から、楽天とアメーバの日記を拝見していまして、同じコーディネーターという仕事をする上で、 心構えや仕事に対する姿勢を勉強させて頂いていました。 なので、実際にお会いできたときは嬉しくて。

特に 、「クレームが来たときの考え方:通訳者の実力が問題ではなく、マッチング、コーディネーションが出来なかった
コーディネーターの責任」
という話や、
「コーディネーターはジェットコースターに乗っているようなもの。一つ一つのことに対して喜びすぎない、落ち込みすぎない」 
などなど、コーディネーターとして必要な心得が ぎっしり

いつも仕事で落ちていきそうになったときは(笑)、工藤社長のブログを読んで「元気」と「プロの意識」を頂いていました。

私も4年前までは同じ立場で仕事をしていたんですよ


その日はずっと 「4年後の自分は?」と自問自答 していました。
ワーク担当の草野社長が推薦されていた 「起業のネタ」 にも書いてあったの
ですが、

「蒔かない種は生えない」・・・どんな小さな種でも蒔いて(行動に移して)、大きく育てましょう、と。

4年後の自分を想像しながら、今からどんな小さな種でもいいから、蒔き始めよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.17 11:29:43
コメント(0) | コメントを書く
[起業だ!やる気マンマンモードだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: