「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

PR

プロフィール

*nui*

*nui*

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5umgsb6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2006.02.17
XML
先日、自分のビジネスプランのプレゼンを  この方  に見て頂く機会がありました。

持ち時間は5分!しかもビデオも撮っている。 ん~~~緊張。

どうにか5分10秒くらいで終わらせることができたのですが、自分でもなんだかすっきりしないプレゼンでした。

結構当たり前のことができていないんですね。

一番課題にしたいと思ったアドバイスは・・・



起:どんな内容にフォーカスをあてるか説明

承:何が提供できるのか?この商品の魅力は?⇒「この商品良いな」と納得させる

転:なぜこのサービス(商品)なのか?2~3必要性のポイントをあげる。
  (市場分析と自社サービスの売りをうまく繋げて簡潔にってことですね)

結:「だからウチを選んでよ!」と言える「価値」をアピールする。


これは、協力をしてもらいたい、または提携をしたいという人や会社に対してでも使える技術ですし、モノを書くときにも必要な技術ですよね。

あとは、自社ホームページを作ったときにもサービス説明でもこの起承転結をはっきりさせてストーリー性も持たせるのが大事!と先日読んだ本にも書いていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.17 12:21:28
コメント(0) | コメントを書く
[起業だ!やる気マンマンモードだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: