「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

PR

プロフィール

*nui*

*nui*

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5umgsb6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2006.03.14
XML
昨日、このCDを聞きました。

神田昌典さんと株式会社ハー・ストーリー 日野佳恵子社長との対談です。

タイトルは「口コミで伝染するホームページをつくる方法」となっていますが、内容はこれだけではありませんでした!!タイトルがコレなのがもったいないくらい。


・人を集めるためのテクニックは?
・集めた人との関係を深くするため、その人から口コミを広げる方法は?
・会社ができたばかりのときに、仕事がなくても人を集めて離さないためには?
・ネット時代突入してから、今までのアナログ時代とはどうかわったか?


などの内容が ギュッッ と詰め込まれています。

個々人の能力を集めて、1つのプロジェクトにするタイプの仕事。


これは今の私も会社でやっていること、そしてこれから起業してからもやっていきたいこと。(業界はそれぞれ違いますが)

聞きながら メモ メモ メモ!!.。¢(. .。¢(. .。)

そして、印象的だったのが、口コミ、集客、人の心を掴むテクニックというか戦略は企業としてしっかり持たれているのですが、その根底には、「家庭に入った女性の潜在能力を生かすんだ!」という ゆるぎないミッション がある、ということがとても強く伝わってきたことです。

最近読んだおちまさとさんの本には ”「背骨」力”

これに通じるものがありました。(この本については後日感想を日記でアップします)




これの繰り返しで、これには ”キャッシュフロー” という血液の循環が必要なのだ・・・・と思ったのでした。

次回狙っているのは コレです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 11:21:53
コメント(0) | コメントを書く
[起業だ!やる気マンマンモードだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: