温温堂日記

温温堂日記

2006.10.17
XML
カテゴリ: 本の話
フルタイムライフ


そういう時に彼らが思い浮かべる女の子って、こんな感じなのかしら?
関西弁って文字表記が難しいんじゃないかなと思うのですが、柴崎さんはそこら辺が非常に
上手いと思う。上手すぎて、非関西弁言語圏の人にはすんなり伝わるのか疑問なくらいです。

美術系の大学を出て、包装機器のメーカーに就職した春子。
彼女の日々の出来事が淡々と綴られたお話なのですが、何か妙に心地良い。
春子さんはいわゆる事務職・・・なのかな?
そのお仕事の細かいところがやけにリアルです。
何だか親しい友達の日常におけるとりとめのない話を聞いてるような感じかな。

名前を聞いただけで、あぁあの人ね、なんてエピソード付きで思い出せちゃうような、そういう感覚。

次はこれかな? きょうのできごと
映画は見たけど、原作は未読なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.17 23:54:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

温3942

温3942

Calendar

Comments

しんちゃん@ はじめまして 同じようなことを、もっとだらだら書いた…
温3942 @ Re[1]:三浦しをん 『風が強く吹いている』(10/01) くりむーぶ389さん いらっしゃいませ。 …
くりむーぶ389 @ Re:三浦しをん 『風が強く吹いている』(10/01) 書いててたのしかっただろうな~と思いま…
温3942 @ Re:はじめまして(06/11) らべかもさん いらっしゃいませ。 >…
らべかも @ はじめまして 宇江佐作品、大好きです 泣けるのにスキ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: