ヌーノデイズの ラブリーハンドメイド

ヌーノデイズの ラブリーハンドメイド

PR

Profile

ヌーノデイズ

ヌーノデイズ

Calendar

Freepage List

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ヌーノデイズ @ Re:これきっといいですね!(05/13) テマヒマさん >今、注目されているソー…
テマヒマ @ これきっといいですね! 今、注目されているソーラーエネルギーの…
ヌーノデイズ @ Re[1]:桜のコースター(04/02) テマヒマさん >はじめまして。 >ブロ…
テマヒマ @ Re:桜のコースター(04/02) はじめまして。 ブログ拝見させていただ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.02
XML
カテゴリ: 製作日記

様々な出来事に見舞われた3月は、季節を感じる余裕もなく過ぎ去りました。

気が付くと、近所の桜も花を開かせています。今年ほど桜の花が待ち遠しかった年はありません。

まだまだ心落ち着かない毎日ですが、そんな時こそ、こころを鎮められる手仕事をしてみると
心配事や不安やモロモロの思いがとりはらわれて、元気になります。

桜の季節にちなんで、桜の花びらを模したコースターを作りました。

素材は、古着屋さんで購入した長じゅばん(着物の下に着る下着)です。
この鶴の模様は、よく長じゅばんに使われる柄ですね。子供の頃着た着物の下にも、こんな
柄の長じゅばんを着たような気がします。


桜コースター部分

花弁型にカットした布を裏・表縫い合わせます。表になるほうの裏に接着芯を貼ります。



テーブルに置いておくだけでも、お花見みたいな気分になります。


桜コースター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.02 17:07:20
コメント(2) | コメントを書く
[製作日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜のコースター(04/02)  
テマヒマ  さん
はじめまして。
ブログ拝見させていただきました。
物を作る楽しさが画像を通してひしひしと伝わってきます。
きっと、気持ちが鎮められ元気になりますね!!
記事、大変参考になりました。
よかったら今度こちらにも寄ってください。
(2011.05.09 23:50:27)

Re[1]:桜のコースター(04/02)  
テマヒマさん
>はじめまして。
>ブログ拝見させていただきました。
>物を作る楽しさが画像を通してひしひしと伝わってきます。
>きっと、気持ちが鎮められ元気になりますね!!
>記事、大変参考になりました。
>よかったら今度こちらにも寄ってください。
-----
メッセージありがとうございます。!!好きなコトをやりながらみんなが、元気になっていってくれたらうれしいなあと思います。 (2011.05.10 18:01:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: