ぬるりダンジョン
1
やっぱセラニでしょう先日Amazonにて注文していた、セラニポージのリミックスアルバム「manamoon remix」が届きました。セラニポージってのは、ROOMMANIA#203というゲームの中に出てくる架空のアーティストなんですが、その中で使われている曲は実際のCDとしてリリースされているのです。そのアルバムが私の大好きな「manamoon(まなもぉん)」作詞作曲は、私の大大大好きなゲーム、NiGHTSのサウンド担当だった佐々木朋子さんで、プロデューサーはピチカートファイブの人。(だった筈)独特な歌詞のセンスと心地よいメロディラインとスイートなボーカルが本当に良いんですよ。どんな曲があるかというと……「まなもぉん」ミミズになりたい日もある。真珠になりたい日もある。魔法の呪文まなもぉんを唱えてみれば………。「僕のマシュ…」太ったプログラマーは自分のご褒美にプログラムが一つできるとマシュマロを一つ頬張る。マシュマロがあるとマッハのスピードでプログラムできるのに、マシュマロがないとプログラムできない。太りすぎてドクターストップでマシュマロを禁じられた彼は……。「Octopus Daughter」世界一身体の柔らかいOctopus Daughterはサーカス一座の一人。3人の素敵なパパと3人と素敵なママがいる。パパとママとサーカスを見に来た男の子はパパとママにそっくりだけれど、私はパパとママがたくさんいるのに誰にも似ていない。「15秒」友達が100人いて、今度の映画の主役でテレビのCMで微笑んでいる僕の彼女。彼女のスケジュールは一杯で僕の時間はどこにもない。真夜中過ぎにくたくたになって帰ってくるマンションの前で僕は待っている。それはたった15秒の恋人タイム。……という訳でこんな感じの歌詞の世界の歌が満載なのです。僕のマシュなんて「どういうストーリーさ」と思うけれど、そこに漂う切ない感じがたまらなく良いんですよー。他にも良い曲あります。あまりに好きなので同人サイトの方で、セラニの曲をイメージしたお話を書いたくらいです。そんな大好きな世良にポージなのでリミックスアルバムを購入してみたんですが、今ひとつだったかなー。昔からリミックスって買って良かったって思ったことほとんどないんですけれどね。どんなアーティストのリミックスアルバムもたいていオリジナルの方が良い気がするので。今回買ったセラニのリミックスアルバムもやっぱりオリジナルの方が良いなぁと思って、旦那さんが引っ張り出してきたオリジナルのセラニのアルバムを聴きまくっているところです。で、ルーマニアの続編が出るのですが、セラニのアルバムも新作が出るのです。これは本当に嬉しい。この日記書くためにいろいろ検索していたら、もう予約受け付けていることに気付いたので早速注文しちゃいました。今度のアルバムは「まいにー うぃぼん」というタイトルだそう。まなもぉんも良くわからなくて変なタイトルだったけど、今度もさっぱりわかりません。それがまたセラニらしくて、どんな曲か楽しみだなー。2002/09/24 15:05:11PSO×5結局、GC版PSO悩んだ末にPHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II通常版を購入しました。決断が遅かったせいで在庫切れの店が多くて、赤子を抱っこヒモで抱っこして2駅先のイトーヨーカドーで購入しました。疲労困憊して帰宅したら、メモリカードのブロックが8足りなくてプレイどころかデモさえ見れない罠。結局ピクミンのデータ消してプレイしましたよ。とほほ。これでうちにあるPSOは5本目です。DC版のPSOとPSO Ver.2がそれぞれ2本に、GC版。そしていずれXBOX版も……。さすがにPC版はいらないっす。ああ、PSOばかりこんなにあってどうするのでしょう。中さん、表彰してくださいよ。2002/09/24 14:39:52
2002年09月24日
閲覧総数 796