にゃあ~にゃあ~

にゃあ~にゃあ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽろんちゃん7312

ぽろんちゃん7312

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あおの@ Re:ありがとうございました。(09/13) あら・・・ こんな事になっていたなんてつ…
クロ@埼玉@ Re:ありがとうございました。(09/13) 昨年は四国に上陸しながら顔も出さずに失…
ぽろんちゃん7312 @ Re[1]:ありがとうございました。(09/13) コーヂさん >コメントありがとうございま…
ぽろんちゃん7312 @ Re[1]:ありがとうございました。(09/13) りえ姉さん >ありがとね。見てくれてたん…
コーヂ@ Re:ありがとうございました。(09/13) 楽しみに拝見してたんですが。 よーさんに…

Freepage List

2012.08.05
XML
カテゴリ: 行事
  • 005.JPG
  • 045.JPG


そんな夏休みも2週間が経過しました。
4日、5日と通っていた保育園で卒園児のお泊り会があるので参加してきました。
土曜日の朝9時から日曜日の11時まで。
一年生から六年生まで60人ちかくが保育園に宿泊したそうです。
子供達を本当に大事にしてくれる保育園。
小学校、中学校になってもその関係は続きます。
思春期になっても保育園の先生にいろいろ相談してくる親が多いというのもわかるような気がします。
今年卒園したときの担任の先生が主となり、寝ないで子供達のお世話をしてくれます。

正ちゃんも楽しい夏の思い出がまた一つ増えました。また参加したいと帰ってきた正ちゃん。ちょっと頼もしく感じました。

写真は正ちゃんが持って返った学校で育てていたあさがお。薄紫のきれいな花が毎朝、癒してくれます。それとふうちゃんとつばき会に向かう正ちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.06 00:09:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初つばき会(08/05)  
ちゃえ さん
すばらしい保育園ですね。
卒園した子供達のお泊まり会なんて、ステキ。同窓会気分ですね。お世話してくれる先生には頭が下がりますね。
きっと、学校の先生に相談しにくいことも話せるんでしょうね。
親にとっても、子供にとっても、いいですよね。
配慮が行き届いていて、子供を一番に考えてくれているのがよくわかりますね。羨ましいです(*^_^*)

朝顔、いい色ですね。癒されるぅ(^^)/ (2012.08.09 11:40:30)

Re[1]:初つばき会(08/05)  
ぽろん さん
ちゃえさん
>こんばんは。かなりご無沙汰してました。
なんかバタバタと夏休みが終わってしまいました。
ブログもなかなかアップできず・・・。
保育園すごいです。冬休みもあるそうです。
卒園しても長くお付き合いできるってすばらしいなぁ~
とにかく先生には感謝感謝です。
今年の正ちゃんの朝顔よく咲きました。
なんか懐かしい気分になりました。 (2012.09.10 22:28:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: