アロマとアクセサリーの小さなアトリエ便り。

アロマとアクセサリーの小さなアトリエ便り。

PR

Profile

るちる7

るちる7

Calendar

Comments

マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
ぽとろ@ ドッピュドピュ! 袋が空っぽになるくらいの勢いで抜かれま…
はだご@ ちんペチ! こないだ会った21歳の娘・・・ 小さな口…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
ダラオ@ しゃいしゃいしゃいしゃい!! えーーっと、久しぶりに口座確認したらド…
2005.04.02
XML
今日は、都内でお仕事でした。

混んできて、連続でお客様に施術に入るとだんだん、疲れがたまってきますね。。。


スタッフの中には、仕事の合間をみつけて、タバコを吸いに行ったり、

コーヒーを飲んだりして気分転換してる人も多いです。。。。



私は、タバコも吸わないし、お酒も体質的に合わないのでめったに飲まないのです。

最近は、コーヒーも強く感じるようになり、飲めなくなりました。



そんな私が、ココロと体のリフレッシュのために、お世話になっているのは。。。


「お茶」なんです*



水も含めて、もともと、液体摂取により、気分転換するのが趣味?だったんですね。。。。




以前はそれはもう、毎日大量に水やハーブティを飲んでいました。

トイレに行く回数も、多かったです・・。


喉も渇きやすかったのですが、それよりもストレスを感じたり、何かの感情が浮かんでくると、

それを、打ち消すように、ひとくち、またひとくちと、お茶を飲みました。


自分の心を落ち着けるための、安定剤のような役割でした・・。



良くスタッフさんに、「どうして、そんなにたくさんお茶を飲むの?」

と、きかれたものでした。


「私にとってのお茶はね、誰かにとってのタバコやコーヒーやお酒と同じものなんだ~。。。」

と答えたものです・・。


のみすぎだな~と、自覚はしていたんですね。


でも、今は自然に量も減ってきて、お茶とはいいお付き合いを、しております☆







1日1食の小食に移行するときも、お茶を飲むことで楽に過ごせました。


やはり最初はお腹がすくし、いままでの習慣で何かを食べたくなるんですね。


そんなときは、スパイスが効いた濃い味わいのハーブティーを飲むことで、


エネルギーを落とさずに、味覚にも満足感を与えて、落ち着くことができます。


「ああ、私、おなかすいているんだね・・・でもだいじょうぶだね」って。




アメリカで大人気【ヨギティー】活力を与え、新陳代謝を高めるレモンジンジャーティー 16包

免疫力アップや、気分を落ち着かせたり・・・それぞれのテーマごとにオーガニックのハーブがブレンドされています。
アメリカで大人気【ヨギティー】アメリカで人気NO.1のハーブ心を落ち着かせるセントジョーンズ...

ちょっとくせがある味なんですが、はまると、とてもおいしく感じました。


味も濃くて、すごくエネルギーが補給される感じがしました。

最初の一ヶ月は、大量に、いろんな種類のヨギティーを飲んでいたので、

ちょっと心配になったんです。

スパイスがたくさん入っているし、くせになって止められなくなったらどうしよう。。。


でもいつのまにか、自然な量しか飲まなくなりました。。。。

体が変っていったんですね。


今は、ヨギティーも強く感じるようになったので、薄くしたり、回数を減らして飲んでいます。



そのほかにも、いろんなお気に入りのハーブティやお茶がありますので、


ちょこちょこ紹介していきますね☆


【ポイント使用でお得!】アーユルベーダ ハーブティー ヨギティー祭り6箱選り取り 5000円送...










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.05 19:03:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: