アロマとアクセサリーの小さなアトリエ便り。

アロマとアクセサリーの小さなアトリエ便り。

PR

Profile

るちる7

るちる7

Calendar

Comments

マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
ぽとろ@ ドッピュドピュ! 袋が空っぽになるくらいの勢いで抜かれま…
はだご@ ちんペチ! こないだ会った21歳の娘・・・ 小さな口…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
ダラオ@ しゃいしゃいしゃいしゃい!! えーーっと、久しぶりに口座確認したらド…
2005.04.27
XML
私は、お休みの日、あんまりお出かけしないんですよね。。。

前の日記にも書きましたが、結構、家の中でノンビリするのが好きみたいで。。


こんな出不精の私が、近いうちに、いや、今日にでもまたランチを食べに行きたい~と、

ワクワクしてしまうお店に出合えました*


先週、お友達と初めて行った、「Annon cook アンノン・クック」というオーガニックカフェです。


「テーマは、『おもてなしごはん』です。友だちを自宅に招いて手作りのごはんをふるまうとき、決して凝ったものではないのだけれど、美味しくて、安心して食べられる素材を使ったお料理を出したいと思いますよね。そんなカフェを作りたいと思っていたんです」

女性店長さんのお言葉でした*


(ブックマークに、アンノンクックが紹介されているページを入れましたので、

よかったらご覧ください*)





あれ、ここは・・・私が卒業した、ジュエリーの専門学校のすぐ近くだ・・・


もう卒業してから何年も来る機会が無かったので、校舎を見て懐かしかったです。


ここに、いつのまにかこんな素敵なお店が出来ていたなんて。



ちょうど、ランチの時間だったこともあり、店内はとても混んでいました。

窓際のカウンター席がちょうど空いていたので、

外の景色を眺めながらゆっくりランチできました*



店内のインテリアが、とても素敵で・・・椅子や、照明のデザイン、

そして食器のひとつひとつやお箸にいたるまで・・・。


特に、感動したのは、トイレです*

置いてある小物とかがほんとにセンス良く配置されていて・・・

石鹸も、天然のオリーブソープでしたし・・・




店内混んでいるのに、なんか、ゆったりした時間が流れているんです。


すばらしい・・・こんな雰囲気のサロンが創れたらな~なんて思いました。


かんじんのご飯ですが・・・私も友人も、カレーのセットを頼みました。

野菜スープ、玄米カレー、コールスローサラダ、番茶のセット。


食後には豆乳のケーキと、プリンも!




とくに、サラダが美味しくて・・・おかわりしたかったくらい。


カレーは、ココナツミルクの香りがして、ちょっと、タイカレーっぽかった。

野菜スープは、細かく刻まれた野菜が入ってて、コクがありました~。


ケーキとプリンも、優しい甘さでした・・。


スタッフさんたちが、とても感じがよくって。。忙しいのに、忙しさを感じさせないんです。



とにかく、いろいろな素敵な要素が絶妙なバランスで組み合わさって、

この空間が出来てるんだなあ~と感じました。。。


ああ~、思い出したら、また行きたい・・・。


お会計の時に、お店で出されているのと同じハーブティを購入しました。

石垣島に自生しているハーブをブレンドしたものだそうです。


ウコンやレモングラス・・・あとは、何が入っているかわからないのですが、

家に帰ってから飲んでみたら、とっても美味しかった・・・・。



なんだろう、ご飯を食べに行くというより、その「場所」に行きたいと思わせる何か・・・・




やっぱり、どんな場所でも、居心地がいいって、だいじですよね。


わたしも、ジャンルは違っても、そんな空間を作れたらいいな*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.02 05:44:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: