欲しいものはてんこ盛り!

欲しいものはてんこ盛り!

2007年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっとこ、ブログを書けるシアワセ。。。

下の子の腿の裏側にあった腫瘍は
大学病院で診察・検査をしていただいた結果
良性のものとの判断で、
「悪性腫瘍」あるいは「手術による切除」の両方の心配から開放されました。

経過観察ということで、また、病院には行きますが、
現在のところ大事にはならず、いつも通りに過ごして大丈夫という事で
腫れがなくなった訳ではないけど、
「心配」という要素が少なくなりました。


わざわざ書き込みしていただいた方、
本当にありがとうございました。

私も元気なりました~♪

今後、痛みが激しく出る・腫れがひどくなるといった症状には
敏感に対処しなくてはいけないかもしれませんが、
一時的に出たものの可能性もあるし、
成長と共に引いて行く可能性も大いにあるということで、
良い方向に向かって行ってくれると信じています。

取り急ぎ、まずはご報告まで。

徐々にブログを書いていきますので
これからまた、よろしくですー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 14時58分17秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
少し安心しました。
それにごろずんさんが元気になられたのが、何よりです^^。
(2007年06月28日 16時25分23秒)

Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
悪いものでなくて良かったですね。
ひとまず安心ですね。不安がいっぱいでとても辛い日々だったと思います。
これからも経過観察は必要でしょうけど本当に良かったです。 (2007年06月28日 21時33分49秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
たっぷりプリンさん
ご心配いただき、ありがとうございました。
良性と言われ本当に安心しましたが、
子供と言えどたとえわずかな%でも悪い結果が有り得るものだと
悪い方にばかり考えてしまっていました。
普通の気持ちでは居られなかったです。

やっと心が軽くなりました。
励まし、ありがとうございました。
(2007年06月28日 23時30分09秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
ももたんのママ324さん
子供が病気の可能性を指摘されて、
親としては生きた心地がしなかったですが、
いまはこうして明るい気持ちで居られることに
色々なものに感謝したい気持ちでいっぱいです。
励ましていただいてとても嬉しかったです。

ご心配をお掛けしましたが、私も元気になりました~
本当にありがとうございました。 (2007年06月28日 23時37分10秒)

Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
kohalu1016  さん
大変でしたね
食事もノドを通らないくらい心配したでしょう…
いろんな神さまに「なんでもありませんように」ってお願いしたことでしよう…
生きたここちしませんよね
なんでもなくてよかったですね

健康でいてくれるのが一番ですね(普段は成績の事などいろんなことを要求してしまったりしますが、こんな時に基本的なこと気付かされますよね)
成長と共になくなってくれるといいですネ (2007年06月29日 06時08分52秒)

Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
kababun さん
本当によかったですね。
一年前に我が家でも同じ様な出来事があったのに今ではすっかり過去のことになって、忘れかけていました。
ごろすんさんの状況を知ってそういば似たような事が・・・と思い出したのです。
下の子ちゃんもきっと大丈夫ですよ。
我が子の場合、経過観察していくうちに「あれ?いつの間にか、なくなっちゃった。」でしたから
ごろすんさんが元気になって良かったです。
なかなか書き込みは出来ませんがブログ楽しみにしてます。

(2007年06月29日 11時30分56秒)

Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
良かったですね。ほんと 子供の事は 何かにつけ心配はつきないですからね。

でも安心しました。(*^_^*)
健康が一番!!  (2007年06月29日 14時13分00秒)

ホッ!  
kerotamaSP  さん
大事にならなくて安心しました。
ごろずんさんのホッとした感じが伝わってきます。
本当、良かったですね。 (2007年06月29日 15時47分29秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
kohalu1016さん
こんばんわ~
本当におっしゃるとおり。。。病院に行くまでは何事にも集中できず、
病院への道のりでも、気が気じゃなかったですよー
でも、帰り道は別人になった思いでした!

本当に健康のありがたさを実感しています。
ご心配ありがとうございました。 (2007年07月01日 00時15分38秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
kababunさん
どうも、ご無沙汰してます~
お返事が遅くなりました。。。すみません!

お蔭様で気持ちが楽になりました。
大学病院もそれほどの待ち時間もなく、
専門外来ってホントに専門のみなんだーって思いました。
健康であればバカでもチョンでもいいと思っていましたが、
漢字テストが明日なんだけどあんまり書けなくてビックリして、
今日、猛特訓しちゃいましたよー!!
赤点じゃ、やっぱり恥ずかしいし。。。

ゲンキンですが、健康で並程度であれば、に変更してみました。

これからも遊びに来てくださいねー!
(2007年07月02日 23時36分18秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
ユキミッキーさん
ありがとうございます。
今回のことで、子供がどれ程の存在か当たり前のことを再認識しました。
家族の誰もが健康で居てくれるから、家庭が円満で、
しあわせってものをもらってるんだと思いました。
それにしても、人生でこんなにも神様をあてにしたことなかったです!
お墓参りにも行ったし、お参りもしました。
毎日仏壇に手を合わせてました。

色々、すべてに感謝したいです。
(2007年07月02日 23時40分15秒)

Re:ホッ!(06/28)  
ごろずん  さん
kerotamaSPさん
はいー!ホッとしました!!
ホントにホントにホッとしました。

子供の事となると母親はダメですね!
風邪引いたとか、インフルエンザくらいまでは、平静を装えますが、
経験のない病気には立ち向かう気持ちが持てませんでした。
もちろん、どんな事になっても医師にお願いする以外に方法はないんですが、
それを宣告されたら、、、っていう恐怖におののいて
診察中も貧血で倒れそうでしたから。。。

子供ももちろん、みんなが健康で居てくれるのはありがたいことですね~
(2007年07月02日 23時45分45秒)

Re:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
大事にいたらなくてよかったですね。
何より不安から開放されて、精神的な負担が軽くなりましたね。
どうかお大事に。 (2007年07月03日 16時21分17秒)

Re[1]:心配してくださったみなさま。。。(06/28)  
ごろずん  さん
メグミンルミンさん
ご心配いただき、ありがとうございます~
かなり、楽になりました。

子供のことなので平常心では居られなかったんですが、
良性と言われてからは、落ち着きました。
子供本人は、どこ吹く風。。。みたいな態度ですが、
本心は心配しているかもしれませんね。
親に心配掛けないようにと普通にしているのかと思うと、
余計に胸が締め付けられました。

でも、何か悪い方向に行くはずないと信じ、元気になりましたよ~
(2007年07月05日 01時18分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ごろずん

ごろずん

カレンダー

お気に入りブログ

「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
*v.: polepole :.v* kerotamaSPさん
今日の楽しみ☆ たっぷりプリンさん
優しい時間につつま… anjericuさん
ほのぼのトイプー やいちょんさん
いつもまった~り★テ… Pぃなっつさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
kerotamaSP @ わたしも・・・ 私も気になってました。 でもよく分から…
ごろずん @ Re:ツイッター(01/28) 週刊女将さん ども、ども!お返事ありが…
週刊女将 @ ツイッター 始めたら簡単です。私は旅行・旅館関係の…
ごろずん @ Re:素敵!(12/02) kerotamaSPさん こんにちわ~ごぶさたし…
kerotamaSP @ 素敵! 万能なエレクトーンですね。 すばらしい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: