オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年05月12日
XML
カテゴリ: お遊び心で
お気に入りブログに登録しているフレンドさん(沖縄県に住む「南の島の pippiano(ぴっぴあの)さん)のブログに

ここの後半「薄くれないに はんなりと 」に掲載紹介されている ここです

ちょうど6月で閉店となるデパートで京都物産展があり、ここのデパートの商品券が残っているので買い物してくると妻が言うので「桜の塩漬け」が売っていたら買って来てと頼んだ。

物産展の会場では取り扱っていなかったが、お茶販売コーナーで京都産の 「桜茶」 がそれにあたると言われ買って来てくれた。

それとは別に、物産展で煎茶・ほうじ茶・玄米茶まで衝動買いしたようだ。

ちょっと並べてみました
桜茶

左上が「 さくら茶


桜茶2

「さくら茶」 を入れてお湯を注いだら・・・・あれれ、ちょっと余計すぎたようです。桜の花弁が2~3輪浮かぶのがいいようですね。ただ隣にあるカステラとあいますね~。方や甘く方や塩辛ですから。

「これ今年の新茶じゃいだろう」と私が言うと「あっ、そうだね。新茶はこれからだもんね。道理で安かった」だとさ。

羊羹、昆布料理その他諸々買ってきたようだ。

買い物がストレス解消の一つのようなので、目に余らない範囲の衝動買いは目をつむることにしていよう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<私のつぶやき>

「ほめ上げ商法」

人間誰しもほめられて悪い気はしないだろう。

朝ウオーキングをしていると、犬と散歩をしている光景によく出会う。

「可愛いワンチャンですね~」と声をかけると「ありがとうございます」と嬉しそうに飼い主は応える。

そんなほほえましいことならいいのだが、短歌・俳句・絵画・小説・などの趣味をほめられて、自分の才能を認められたかのような錯覚を起し、書籍に掲載を勧められてついつい承諾してしまう高齢者がいるという。

そして承諾した後で高額の掲載料を請求される被害が出ているというから要注意だ。

「役者殺すにゃ刃物は要らぬ、ものの三度も褒めりゃいい」とは、劇作家菊田一夫氏の「俳優がちやほやされて芸が落ちるのを戒めた言葉」だそうだ。



ただし、相手が心からほめてくれる言葉には素直に感謝して応えるのも必要ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月12日 22時16分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[お遊び心で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

Mimy’s Wonderful da… New! メリーママ8さん

夕空! New! 女将 けい子さん

CPTPPの現状-中国加… New! カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902 @ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: