全16件 (16件中 1-16件目)
1
新年を迎え、私にとっては5年ぶりの正月休みに喜び、心弾ますさんがにち。 友人たちと馴染みの居酒屋で新年を祝い、カラオケで盛り上がった後のことでした…。 代行の方の運転で家へ帰宅途中、サイフと携帯が… ナイ…?! しーん。 あるんですね…、こんな奇跡みたいな事が…。 鞄にはティッシュやらガムやらポーチやらと、色々入っていたにもかかわらず、なんでそのふたつ…?(〃_ _) 絶対あそこに落とした!というポイントにタクシーで駆け付けるも、なんというタイミング悪さ!除雪が入っており、雪がごっそり路肩に寄せられ埋もれ状態に。ガーン…。 次の日、寝てた友人を叩き起こして、一生のお願いを使ってスコップ持ってサイフと携帯を掘りに行きました。古川付近の国道沿い、車通りも激しい街中です。それでも一時間以上掘ったでしょうか…。しかし除雪のダンプの威力によって地殻変動でも起きたのか、まったく発見できず、泣く泣く断念…。現在に至るわけなのです。 しかし今回の出来事で財布は無くしたけど、友人という、お金では買えない大切な存在を再確認することが出来ました。 もう友人歴はかれこれ15年目になる一生のマブダチ。心の友です。なんであの時来てくれたのか。めんどくさくてこっぱずかしくて、寒くて体痛いはずなのに、それを押して来てくれた。そしてそんな無理難題を頼むなんて彼女以外には考えれなかった自分。 変な事に付き合わされて、始終どんよりうわの空な私に対しても嫌な顔ひとつ見せず明るく、それどころか「お礼を…」と思って誘ったご飯屋さんで逆におごってくれる始末。 今考えても有り難くて嬉しくて泣けてきます。ありがとうね…。 そしてもうひとつは、今考えるとその携帯に詰まった過去の思い出達に依存していた部分があったように思います。たくさんの方達との人間関係を築く努力の課程が詰まっていました。あったかくて素敵な言葉がいっぱい詰まってました。それらを自分の存在の拠り所にしていたように思います。 でも今は頭で思い起こすことしか出来ません。 なんだか悲しい気もするけど、今、誰かとの関係が繋がれてるなら、これからどんどん未来を創っていけばいいし、関係が本物なら繋いでるのは携帯電話なわけでは無いはずです。 日頃忘れがちな、「大切な事」と「そうでない事」というものに、今回身を持って気づかされた気がしました。 無くした以上の収穫がありました。(と、思いたい) 今年も良い年にしたいです。
2008年01月10日
煮しめやらを食べて晩酌しつつ、紅白を数年ぶりに見ました。鶴瓶師匠は酔っ払ってましたかね?周りのアナや中居君の巻きな感じの進行が大変そうでした。 そんな目線で紅白を堪能し、カウントダウンのイベント会場、SPACE FORへ。 ハウスでお正月。カウントダウンが近付くにつれ、人もどんどん増えてきて知り合いもちらほら。なんだか盛り上がっちゃってカウントダウン時には思わず外国人の方とハイタッチしてしまいました。(;^o^A いい音楽と美味い酒。普段は何をしてるのか分からないけど別に知らなくていい。けど合えば笑顔でカンパイできる友人達。 そんな幸福の三角関係について考えて、なんだか幸せで一杯な気持ちになった元旦でした。 ハシゴでスイポにも行ってきました。が、某ショップ主催のイベントをしており、KIDS達が楽しそうに騒いでました。元気やね~。 行く年来る年を見逃したのは残念でしたー。しかし今年もまた仲間とお酒と音楽があれば文句ないです。 笑顔の一年になりますように(^-^)
2008年01月02日
※SWEET SOUCE SPECIAL※ SWEETPOTの忘年会イベントでサンシャインに行ってきました。 お目当てのバンド、カリブトーキングは今日もファンキーでカッコよくて気持ち悪かったです(´∀`)タンバリンの方最高です!前回よりタンバリンの腕を上げていた分、今回は気持ち悪さ押さえ気味かとも思われましたが、バンド全体のバランスがとれた気もしました。 いや~タンバリンの方しかり、今回のライブも最高でした。曲もかっこよくていんですよね~テンション一気に上がります。CD欲しいです(しかしCDは作らない方向らしいです。残念) すぐ後にバトンタッチで始まった相方さんのDJも今日はノッてた気がします。
2008年01月02日
今週の火曜日、スピッツのコンサートに行ってきました。 友人の連れが急に行けなくなったそうで、『一緒に行ってくれるだけで有り難いからお代はいらないよ!』なんていうんで、バトンタッチで行ってきました。いや~、行きたかったのでラッキーでした。(*^∀^*) コンサート。そう、ライブというよりはまさにコンサートで、近頃はライブハウスやDJ BARが活動場所だったわたしにとって、大きな会館でのコンサートはセットや照明も大ががりで、一大エンターテイメントといった様子で大変きらきらしいものでした。 客層もファミリーやら外国人やら、わたしの隣りは中学生(?)男子二人組だったり、年配の方なども沢山いて幅広かったです。こんなに一般の方達に人気あるんだ~ってキョロキョロしてしまいました。さらに皆さん四六時中ルンルン手拍子で平和的な空間でした。 そんなアットホームな雰囲気だし、バンド自体も落ち着いた四人組かと思っていたら、ベースの人だけが途中何かが降りて来たかのように激しくベースを弾き殴っていてかっこよかったです。此所へ来てやっと彼からロックを感じました。 スピッツの歌は良いですね~。ライブハウスで聞きたいです。ムリか~。残念。
2007年12月20日
タブトランペッター、こだま和文さんのライブに行ってきました。 DJ GINZ-Iの流す音源に乗せて、こだまさんはトランペットを吹いたりピアニカを吹いたり。はたまた歌も歌ってました。 優しく流れるメロディーが心地よくて、本当に気持ち良く漂わせて頂きました(´∀`) トランペットの音ってあったかいもんなんだなあと発見、感動。 SKAなんかの、血が騒ぐようなけたたましさも好きだけど、それとはまた違う音でした。 普段の精神状態とか自分の中の魂のリズムに近い音楽は抵抗なく体に染み入ります。私的にはそんな心地よい空間でした。 いや~、しかしこだまさんの音に乗せた語りが、これまた良い味出してて良かったです(^-^)ほっこりしましたー。 また聞きたい。 「ヤマン!」(?)とか、「ウィッキー」(?)とかいう声が飛び交ってましたが終始『??』でした。 レゲエ界での挨拶や合いの手みたいなものなんでしょうか…?
2007年12月02日
先日、弘前MAGNETにて行われたScoobieDo&ビークル(スペル分からず)のライブ行ってきましたスクービー相変わらずファンキーでかっこよかったです★モビーのアフロもエアーな感じで、同じくらいこちらの期待も膨らみました!新曲も良かったですビークルはわたくし今年の荒吐以来の2度目でしたが、キーボードのラーメンマンみたいな方は、やはりジャージなんですね?!今回は目にも鮮やかな紫のadidasでした。恒例の愛すべきアホコールも会場中こだましてました(笑)親、親戚には見られたくないですね~。と、いう楽しい一夜でした。
2007年12月01日
ということでつい先日、青森県立郷土館で開催中の、山下清展に行ってまいりました切り絵画家として名を残した方で、花火を題材にした切り絵が有名なんだそうです。「時代を歩いた放浪画家」と言われ、まさに日本各地を放浪し、旅の先々で見た風景を心の中に刻み、なんと旅を終えてから記憶を頼りに作品を製作したのだそうです。(すごいな~)郷土館では彼が幼少期、学園生活当時に制作した作品から放浪時代の物、さらには遺作までも展示され、彼の一生を通した作品を観ることができました。作品はというと、もう、私の知ってる切り絵ではありませんでしたあんなものは初めて見ました。細かい!丁寧!絶妙な色と構図バランス!繰り出される切り絵ならではの紙の質感を駆使した技法!!紙を使ってるからなんでしょうか、理由は分からないですが、全体の作品から暖かさのようなほっこりしたものを感じました。なんとも平和な気分ですさらに、山下清のエピソードやコメントが何ともいえずいい味出してて良かったです。凡人では見落としてた当たり前の日常の風景や考え方について突っ込んでたりするんですが、なるほど!そういえば!的な突込みが多くて、やはり見つめている視点が違うんだなあと思ったりしました。たとえば、「サインを書いてくださいと言われて、サインというものをもらった後は、いつも眺めているのか、それとも普段は忘れているけど時々出しては眺めたりするのか、と疑問に思い聞こうかという気持ちになるのだけど、面倒くさなり聞くことはしませんでした。」(これを裸の大将の口調で!)とか、たしかこんなような内容でした。他、まだまだコメントはもりもりでした切り絵もすばらしかったですが、私的にはコメントもお勧めです。ぜひ飛ばさず全部読んで頂きたい!気になる方は足を運んでみては・・・?青森県立郷土館HPhttp://www.pref.aomori.lg.jp/kyodokan/
2007年11月14日
ちゃくちゃくと祭りに向けて準備してます。聞いてください!ついに買いました。腹掛けと股引です☆聞いてください!上下で¥18000なり!たっか~~!でもずっと着るつもりなので、あえて藍染のいいもの買っちゃいました。形から入るタイプなので
2007年07月26日
どうも席の都合でますますブログ更新できない大明神です。先日、堂ヶ平の桂清水という、弘前の山の奥に湧き水を汲みに行ってきました。カツラの老木の根の部分が、龍の顔のような形をしています。まさにその龍の口の部分から清水が湧き出るとても不思議なところで、人の手によって目玉も埋め込まれて、奉られていました。水の中にお賽銭を投げ入れて、山の神様に感謝してからペットボトルに水を汲みました。水を飲んで一息ついてふと見ると、賽銭箱発見!!わあ~。ぜんぜん違うとこに投げちゃった~山の神様ごめんなさい。そこから少し登った所に樹齢800年という、大きな杉の樹がありました。伝説では、これまでに何度か樹に光が降りてきて、光に包まれるということがあったのだそうです。噂にたがわぬ迫力のある樹で、生きてるね!!という何か力強い勢いみたいなものを感じましたなかなかのお勧めゾーンです。ちなみにお水はまろやかで癖が全く無く、飲みやすかったです。美味しい帰ってからも、梅昆布茶にして美味しく頂きましたとさ。
2007年07月24日
土曜日。市内にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。「しもばしら」というお店です。わりと細い麺なのに、こしはしっかりとしていて上品なお味。すごく美味しかった~~お世辞抜きでふう・・・。おかわりで、田舎蕎麦という種類の違うお蕎麦も頼みました。こちらは蕎麦の実を、殻をむかずに挽いてうったお蕎麦で、風味も歯ごたえも少し違って美味しかったです。私はこっちのほうが好きかも。。。お店の雰囲気は落ち着いたたたずまいで、上品だけども気後れしないくらいの、とても居心地のいい空間でした。手作りのお品書きも可愛いかったです。ちなみにマイスタイルとしては、わさびはつゆには溶かず、麺につけて食べます。そのお店によって、わさびの辛さ、甘さも違いますので、麺とつゆとわさびのハーモニーを楽しんでいます。皆さんもお試しあれ
2007年07月23日
昨日、エクセルの試験を受けました。週末の連休は一っつも勉強せず、4日連続で飲みに行ってました。火曜日やっとの事でエンジンがかかり、遅まきながらの試験勉強を開始。(遅い!遅すぎるよ!)本当にもう、熱心に教えてくださった講師のUさん、Sさんに大変申し訳ない自堕落振りで試験に挑んでしまいました。結果は・・・にゃんと合格!!!ちょっと「うっそ、ラッキー!!」と思ってしまった自分・・・。でも頑張ったもん!!(多分。いや、ほんと)問題は、正直予想していたよりも難しかったです。私的には。
2007年07月19日
遂に念願かなってひさお庵に到着した私たち営業・・・えっ?、休み ん!、やってる やってるよーー以前、某ラーメン屋にて、三回連続でフラれるという運の悪さを発揮していた私としては、もうそれだけで感激してしまいました。そんな訳で無事店内に入ることができ、マイフェイバリットメニューの鴨南蕎麦を注文しました。ええ、腹ペコだったので、天ぷらもつけましたよ。蕎麦茶と、蕎麦かりんとうを食べて蕎麦を待ちます。蕎麦尽くしですそして遂にお待ちかねの鴨南蕎麦が運ばれてきました。お味のほうはというと・・・そりゃあそりゃあも~う美味しくて、噂にたがわぬ感動をもたらしてくれましたやはり蕎麦はこしが命!! あっけなく完
2007年07月12日
先日のことですが、なんでも「黒石市に美味しい蕎麦屋さんがあるらしい!」という話を聞きつけ、さっそく行ってきました!!ご存知の方も多いかと思いますが、「ひさお庵」というお蕎麦屋さんです。道路標識と勘だけを頼りに、黒石市内をウロウロ。お店に向けて闇雲に車を走らせる道中、「小店通り」という、なんだかとても雰囲気のいい商店街を通りました。白壁にはりの木組みが黒々と浮かび上がり、日本的で昔ながらの町並みを残すようなたたずまい…自宅のある青森市内からそんなに遠くない距離で、こんなホットなゾーンが!!と同時に、こんなステキな町にあるお蕎麦屋さんなんだから、きっと美味しいに違いない!と、嫌がおうにも期待が高まります。朝からウーロン茶しか口にしていない私たち…。時刻は15:00をまわったところ…。まだ見ぬひさお庵への熱い思いを再確認したとき、忘れていた胃が働きだし、食欲もMAX!!さっそく通行人をキャッチ、ひさお庵行きのレクチャーを受け、鼻息荒めで無事到着!!その後、蕎麦を食べれたのか!?!?つづく・・・
2007年07月11日
今日がブログデビューです。の貼り付けをしてみました。
2007年07月03日
本格的なブログ制作に取り掛かりましたまだまだ初心者で手探りの状態ですが、早く覚えて使いこなせるようになりたいです
2007年07月03日
おはようございます。 夏休みの子どもたち、美術館に集まれ-。県立美術館(青森市安田)は今年から、七月下旬を「こども美術館デイ」として、小・中学生に無料開放する。今年は二十日から三十一日までの十二日間、常設展示と企画展「旅順博物館展」を無料で鑑賞できる。 県立美術館は、子どものころから芸術の素晴らしさを体験し、豊かな感性や創造力をはぐくむ「こども美術館」をコンセプトの一つに掲げており、無料開放もその一環。 毎年七月下旬の夏休み期間、小・中学生を対象に実施し、初年度の今回は棟方志功や奈良美智、戦場カメラマンの澤田教一、ウルトラマンのデザインを手掛けた成田亨ら、本県出身の芸術家が紹介された常設展示と、企画展示室で開催される「旅順博物館展」が無料で鑑賞できる。 さらに、期間中来館した小・中学生に「あおもり犬」の絵はがきをプレゼントするほか、さまざまなイベントも開催する。問い合わせは県立美術館教育普及係(電話017-782-1919)へ。日程は次の通り。 ▽夏休みこどもギャラリーツアー=21日-31日、午前11時からと午後2時から▽こども映画館=22日、29日。県立美術館シアターで▽オープンアトリエ「光を使って遊ぼう」=28日午前10時から▽ワークショップ・菊地敦己「美術館の色あそび」=22日午後1時。事前申し込み必要。
2007年07月03日
全16件 (16件中 1-16件目)
1