ねこのきもち.ep12

2005年03月11日
XML
カテゴリ: DQ3


二日ぶりの冒険日記・・・緊張します(は?)

【天空の城下町でにゃおんは】

殿堂入りした方が、また二人。これで、45名か・・・。
クイズは、VIIから特技に関する問題。○○の歌とかの特技は、あんまり使ってないのでねぇ。わかんないわぁ。
酒場の床に力の指輪が落ちていた。ま、コレは要りませんね。
福引き券は37枚。明日は、よいものが当たるといいなぁ・・・・


<<バーチャル冒険日記>>

DQ3:そして伝説へ~オロチをやっつけよう~

ヒミコから、さっさと立ち去るようにとクギを指されたにゃおん達。
ヘイヘイと屋敷を後にし村を出ると、そのまま大きな洞窟へ足を踏み入れた。
ここの洞窟には、メタルスライムが出現する。
運良く倒すことができれば、莫大な経験値が入るお得な魔物である。
とは言え、すぐに逃げ出すし硬いし・・・なかなか倒せないのでイライラするが。

らんらん 「暑いよぉ」
りんりん 「ここも行き止まり・・・」
ろんろん 「あそこに階段が見えてるのにねぇ」
にゃおん 「・・・」
煮えたぎる溶岩が流れる洞窟の中は、かなりの高温となっている。
4人は汗をぬぐいつつ、襲い掛かる敵に立ち向かう。
途中、宝箱を見つけたが、中身は『般若の面』といういかにも恐ろしげな防具。
りんりん 「持ってるだけで呪われそうじゃない?」
せっかく手に入れたモノを捨てるわけにもいかず、高く売れるかもしれないからと持っていくことにした。
(実は、ビックリするような値段である)

階段を下りると、地下二階は意外と狭いつくりであった。正面には祭壇がある。
ろんろん 「やよいさん、ここから逃げてきたのかしら」
だとすれば、逃げ戻る途中で、よく魔物に襲われなかったものである。

溶岩にかかる大きな橋を渡ると、恐ろしげな魔物が控えていた。
ジパングの人々が恐れていた化け物、オロチ・・・ヤマタノオロチである。
攻撃力が恐ろしく高い上に、連続攻撃をしてくる。そして、意外と素早い。負けそう・・・。
一か八かのラリホーが効いて、オロチは動かなくなった。
吹雪系の呪文と直接攻撃を繰り返し、オロチをやっつけた・・・・と・・・アレレ?
らんらん 「逃げていくよぉ」
オロチは、突然出現した旅の扉のような穴に飛び込んだ。
あわてて後を追い、にゃおん達も穴へと続く。行き着いた先は・・・ヒミコの屋敷の一室であった。

明日は、オロチとの最終決戦を済ませ、地球のへそに向かう予定。

にゃおん(勇)・ろんろん(武)・りんりん(僧)・らんらん(魔)
**********************************

 ←面白かった方は、よかったらポチっと押してやってくださいm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月11日 22時58分54秒
コメントを書く
[DQ3] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: