そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年07月09日
XML
天ぷら越しにこんばんは、今日もお預けを食らっているちょっすんです。

天ぷら・・・。

本日は久々にちょっすんお勧めの育児用品をご紹介したいと思います。
本日のお勧めはエイテックス社のカドラーという抱っこ紐です。

カドラー [前抱き専用帯] カドラー ジーンズバージョン

今までちょっすんは ベビービョルンアクティブ という
抱っこ紐を使用しておりましたが、最近は暑さのために
親子共々蒸し煮になることが多くなってしまったので出番が少なくなっております。
変わりにこのカドラーが大活躍ですよ。

父上の古民家の床のような腰も痛むことがないようです。
携帯性も比較的良いようですよ。

前はこんな感じです。後ろはこんな感じです。

カドラーアクシスというタイプならば
寝てしまっても首をホールドしてくれるのでなお安全のようです。

eightex カドラーアクシス

一度、 ダコビー という同じエイテックス社の物も試したことがあるのですが
こちらは斜めがけになっていて片方の肩に荷重がかかるので
重量級乳児と肩こりをお持ちの方にはお勧めできないようです。
ただし、こちらの方が携帯性はよいとのこと。

ちょっすんはイナバウワーができれば何でも良いのですけどね。

イナバウワァァ!!


どうぞご検討下さい~。

それでは、また。
天ぷら越しに失礼いたします~。

天ぷら・・・・・。


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月09日 22時26分42秒
コメント(24) | コメントを書く
[ちょっすん一押しアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: