頼むからオフロで泣かないでェ★

2度目の手術

2/6(月)当日
最初の手術が終わってから、しばらくたって今後の方針を先生にうかがった。後部尿道弁の切開はおこなったが、まだ膀胱が完全に機能するとは限らないし、まだまだ負担を急にかけるのは得策じゃないということで、2度目の手術をする方向になっていた。手術はおへその下に膀胱の上部をくっつけて、もうひとつのおへそのような穴(膀胱櫓)をつくり、そこからも尿を排出できるようにし、おちんちんの先と膀胱櫓の両方から尿を排出し、膀胱にためずに尿路感染を防ぎ、膀胱の休息をしばらく延長させるという手術だ。話をきいたときは、かなりびっくりしたが、手術自体はそんなに大変ではなく、またユマへの負担も少ないそうだ。
そして当日、予定どおり9時から手術がはじまった。手術は2時間ほどで終わった。術中に発見されたあらたな弁と、前回手術した弁を再切開もしておいたそうだ。先生から話をきいたが、とにかく安心できる素晴らしい先生だ。ユマもさすがに機嫌は悪かったが、問題なく手術は終わった。

2/7(火)退院
術後に熱が少しでたが、あくまで一時的なもので、2~3日はと思っていたのに、なんと手術の翌日には退院できた。ユマの体力と、先生の技術にはおしれいる。とにかくこれでバルーンからは解放されて、本人も僕らもかなり楽になる。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: