PR
新・成人の皆様、おめでとうございます。
昨日式典の方も、今日式典の方もとても良い一日を過ごされた事と思います。
皆様は、良い想い出が作られたでしょうか?
さて、着付師の方々は一年で一番忙しい日を送られた事と思います。
何せ成人式は、全国的に同じ日が多く、集中しますからね。
お疲れ様でした。
ご他聞にもれず、私めも昨日、今日と成人のお手伝いに行って参りました。
こちら、私共の近くでは、川越、所沢、鶴ヶ島、坂戸、ふじみ野、富士見、上尾等は本日12日、東松山、日高、熊谷、川島等は昨日11日が成人の式典が行われました。
昨日の成人のお手伝いレポとしては寂しく、朝一番の振袖着付けの写真はございません。
ごめんなさい。
昨日は、本川越ぺぺ4階のクレスさんでのお着付でした。
http://www.clesc.co.jp/salon/kawagoe/special/
お写真はありませんが、目の覚めるような青の御着物。
柄は特になく、青のグラデーションがとってもステキな振袖でした。
朝早くから、セットや着付けに来て頂き、ありがとうございました。
一日、素晴らしい思い出が出来たでしょうか?
お手伝いでき、ありがたく思っております。
そして、その後は小手指での着付けです。
こちらの方は、ご結婚式に出席されるお嬢様です。
結婚されるのは、お姉さまとか。
二人姉妹ですから、ご両親が随分寂しい思いをしているとか。
そうですよね~、手塩にかけた娘が取られた気がするのかもしれません。
でもね、家族が増えたと思えば楽しいですよ♪
結婚すれば、孫も増え、いいこと三昧ですね♪


楽しい結婚式をお過ごし下さったようです。
明るい方で楽しい時間をありがとうございました。
帰りの西武線ではえらい目に遭ってしまいました。
高田馬場で車両故障で全線ストップ。
私は所沢で1時間半も足止めをくらったのでした。。。。
そして、本日。
朝3時起きです。
5時には新所沢の美容院に入らなければなりません。
こちらはオンディーヌの提携美容院。
http://www.ondine.jp/index.html
お客様はもうすでにヘアーセットに入られていらっしゃいます。
15分前には入れました。
50名のお客様を5組のスタッフで着付けます。
事情があり、9時には抜けなくてはならない私は5時半から9時頃までに10名を着付けました。
こちらでは、二人着付けです。
二人着付けとは、前と後ろにスタッフがつき、前と後ろでそれぞれ着付けます。
私は弟子のN井さんと着付けました。
残念ながらやはり写真はありません。HPでお楽しみ下さい。
http://www.ondine.jp/photo/index.html
そして、10時には鶴ヶ島のヘアーフィオーレへの助っ人です。
車で新所沢から鶴ヶ島まで、ヒヤヒヤしながら運転しました。
何とか間に合いましたよ♪ホッとしました。
ステキな美容院です。こだわりの美容院なんですよ。
http://www.hair-fiore.com/annai.html







2月13日 ディズニーランドホテルにて 2011年02月14日
2月11日 2011年02月14日
目黒雅叙園 2011年01月30日
キーワードサーチ
カレンダー