全532件 (532件中 1-50件目)

5/7(帰る日)、朝食を済ませて、ドアを開けてお外に出ると快晴デス。 「帰りたくない。」って、想いが募りました。 伊丹行きに乗り遅れて、神戸行きに辛うじて乗りましたが、郵便マークの付いてる飛行機には、初めて乗りました。乗り遅れた原因を作ったのは、この私と息子達デス。沖縄の温暖な気候やエメラルドグリーンの海の美しさもデスが、一番は、沖縄時間とも言われるのんびりとした時の流れが魅力的なの。 関西のザワザワした感じもなくて、まったり感がスキ。 沖縄をお訪れる度にぃ、もっともっと……沖縄の魅力に嵌ります。 飛行機に乗り遅れた時、私と次男坊だけ、置いて帰って欲しかったデス(本音)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.05.13

5/5は、息子達優先日。 インストラクター無しで、操縦可能なトコロをホテルの方が調べてくれはってて、その中の1つにぃ、前日予約をしてて…。 まさかまさか、私も連れて行かれるとは想ってなくて(泪)。 私は、何も用意をしてないので、着るモノがなくて、現地にて、女性インストラクターの方から、サンダルと一緒に私物をお借りました。 乗る前にぃ、インストラクターの方から、説明を受けてました。 その後、私は上の息子の後ろに座り、片道30分のトコロにある津堅島まで…。波は、穏やかで、景色を眺めなつつ、気持ちのいい風が♪。 上陸してから、パラソルセットを借りて、息子達の姿を眺めてました。 上の息子は、ウエイクボードがお気に入りでした。 二人して、パラセリング…と、色々と楽しんでましたが、私は、日焼け・日焼けと気になりまして、太陽から逃げてました(苦笑)。 予定時間よりも、1時間の延長をして貰って、津堅島を後にしたのは、16;30で、行きと同じようにぃ、上の息子の後ろにぃ♪。 帰りの波は、少し高くて…、海水を浴びました(泪)。 息子達は、凄く楽しい時間を満喫してました(主人も)♪。 この日も、ホテルにてデイナーを頂きました。 その日、日焼けをしたトコロが痛くて痛くて……。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.05.11

5/4は、のんびりとホテルで過ごすという事だったので、私は、11;00より、エステにぃ。たっぷりとエステを堪能しまして、お部屋へ戻る途中、声がするので、専用ラウンジを覗くと、そこに息子達の姿が…。 息子達は、かりゆしビーチで、マリンスポーツを愉しむハズだったのですが、波の関係で、「ウエイクボード」が出来なかった?みたいで……、、、。 私が戻る時間まで、トレーニングジム(ホテル内)に行ってたみたいなの(苦笑)。 そんなこんなで、アクセサリーショップ『Grand Blue』、のち、『万座毛』へ引っ張られました…。 息子の運転する隣で、iPod(iPodから自動車に繋いで)から流れる「ハジ→」サンの「指輪と合鍵」と「ずっと」、歌詞(詩)に惹かれちゃいました。この日も、ホテルでデイナーを済ませると、息子達は、ドライブに出かけて行きます。 そんな私は、プライベートプールにて♪。 でもでも、息子達は、戻ってくると、隣のプールから、こちら側へ遊びに来るんデス(苦笑)。 お月様が、真ん丸でスゴク綺麗でした??。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.05.10

ワンちゃん達をペットホテルに預けたきたので、今日の夜は、凄く静かデス。ワンちゃん達のシャンプーをしてた時にぃ、 右腕の筋を痛めて2週間経ちますが、マメにシャンプーをしてるので治りません。 筋を痛めると、治るのに時間が掛かる…と、言われたけれど!?。 なんかね、今、何もする気力が失せてます。 他人の居る鬱陶しさ 一人で居る淋しさ にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.05.01

いつか あなたに 気付いて貰えるその日まで 時間を束ねて待っていよう~~~っと☆゚・*:.†-(・"・。)∈ にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.27

今年も〇〇(5泊6日)に行きますが、G,Wシーズンは、今年を最後にしょうと想ってます。上の息子は、行きたくない訳で、下の息子は、「お兄ちゃんが行かないなら、僕も行かない。」って、言うのだもの。主人と二人で、G,Wシーズンに行くのも嫌なので、、、(苦笑)。今、下の息子は、水上バイクの免許を取得したので、愉しみにしてくれてます(苦笑)。沖縄のお友達サンから、Mailが来まして吃驚…、どうして、判ったのだろう!?。皆一緒に♪。昨夜から、『一方通行の想い』って、どうなのだろう…って、考えて仕舞う。『嫌われるまで、側に居たい。』って、心理が理解出来ない。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.24

主人の出張の関係で、私の予定が大きく変わって仕舞って、、、(泪)。 『それも、仕方がないのかなぁ!?。』って、諦めデス。だからなのか、今、凄く気落ちしてます(苦笑)。予約(4/18発売)をしてたDVD 『Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-』 昨日、下の息子が、学校帰りに買ってきてくれました♪。送って来てくれはったフォトなのですけれど、 櫻のお花絨毯デス。この上を歩いてみたいデス♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.18

階段だと…、、ショコラも瑠那も大人しくしてくれます。瑠那のカット、短くしたくなかったのだけれど、シャンプーの後、乾かすのに時間がかかるので短くして貰ったの。上の息子の居てない生活に日々、少しずつ慣れていきますが、食事作りの時、ついつい息子の分を作って仕舞う事があって、、、(苦笑)。昨日、長男からの連絡があったと想いきや、NHKの事…。引っ越し早々(3/25)、NHKの人から言われて、3月と4月分は支払って、5月以降は、通帳からの引き落としの手続きを取ってる事を伝えました。息子は、一人暮らしを満喫してて…、淋しいのは残された者達デス。息子には、5/2(早くも息子は忘れてましたが)に逢えます♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.16

昨日は、13時から本持参にて美容院へ行ってました。 前日、従姉ちゃんのお付き合いで、エステとショッピングに付き合ってて、寝不足もあって、ウトウト…して仕舞うのに、本を読むと目が醒めるんデス。 その後、お友達サンと食事をして、『花見に行こう。』って、大阪城 へ行ってきました。 駐車場から、大阪城まで、結構の距離を歩いたと想ったのですけれど、 『往復1キロ位かな。』って、言われると…(苦笑)。 その間、お花見(宴会)をしてる人達が多かったデス。 本当にぃ、夜櫻がね、凄く綺麗でした♪。 アッ、瑠那とショコラのお話をよくしてたので、『親バカやな。』って、言われましたが、私にすれば、萌萌もショコラも瑠那も、癒しであり、我が子のように凄く可愛いデス。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪
2012.04.13

救急隊の方から電話が掛かってきて、難波で、飲めないお酒を飲んで、意識を失ったみたいで、救急車を呼ぶ事になったみたいなの。急性アルコール中毒に近い状態なのでしょうか!?。指定をされた病院まで行って、息子の居てるCCUに入るなり、次男坊は、「情けない」「恥ずかしい」って、やたら文句と溜息ばかりでした。息子の無意識に動く力は強くて、、腕を曲げて仕舞うので、点滴が入りやすいようにぃネクタイで手首をベットの手すりに縛りました(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.05

博多のお友達サンから貰った櫻のお花サンのフォトを少し弄って、、。上の息子が、WILLCOMを買いました。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.04.03

昨日は、久々にお友達サンと…、、、お花見(息抜き)をしてきました♪。まだ、蕾の多い中、葉桜もあって、、満開の櫻の場所を色々と検索してくれはったみたいなの。そういう心遣いに凄く感謝しましたしぃ、そんなに私に気を遣う事がないのにぃ!!と、想う反面も…。本当は、梅の花見からスタートするハズだったのですが、梅の見れるところって、限られてて、、、なかなか、時間帯も合わず、断念を。この前の西宮での時間潰し(水上バイク)といい、本当にぃ、そのお友達サンには感謝してます。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.03.30

この前、息子達は、水上バイクの講習会と試験を受けてきました。 (前回の試験で落ちはった人が1人ですって!!。)きっと息子達、、、特に次男坊はダメみたいな感じデス(泪)。本人の自己採点だと筆記では、点数が足りないとの事で、実技では、人を轢いたような事を言うんだもの。あの日、風が強くて波もあり、息子達の時にはやり直しになったみたいデス。しかも、13人中、未成年は息子達だけでした…。そんな私は、〇〇〇〇2号館の屋上に自動車を置いて、お友達サンと…。前回の講習会といい、試験の日といい、時間潰しに付き合ってくれはったお友達サンに感謝デス。 美味しかったデス。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.03.23

この頃、喉がよく腫れて、病院のお薬が手放せません。この数日、私のスマホの調子が悪くなってきて、充電も出来ないので、昨日、ドコモショップに…。絶対にぃ、「クロッシィにはしない。」って、決めてたので、この中から、 購入検討してました。でもでも、定員サンから、 『コレも、入荷待ちデス。』 『コレは、いつ入ってくるのか、未定デス。』 『申し訳ないのですが、コレも入荷待ちデス。』『じゃ、どの機種なら、あるの!?。』って、話となりまして、今の通話料金を見直してみて、一度、断ったクロッシィに決めました。購入をしたのは、ARROWS X LTE F-05D(黒色)デス。結局、「息子達の購入時に欲しい…。って、予約をしてた機種」デス。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.03.07

下の息子は、湘南乃風好き好きデス。DVD(ライブ)で着てたHAN-KUNモデルのパーカー&パンツを、、、 早速、フォトを撮らされました(苦笑)。4万円に少しお釣りがある程度なのですが、「生地の割にぃ、高い…。」って、想ったのは言うまでもなく…(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.02.25

この日曜日にぃ、息子達の携帯を「Xi機能付きのスマホ」に機種変更をしました。値引きもないので、そのままのお値段なので、2台の機種変更って、高すぎ…ます。「Xi機能」のスマホにしたのは、息子達の願望ですが、よくよく考えてみたら、間違いのように思う訳です。だってね、ドコモにかける場合、かけ放題(月額)を契約したので、無料になるのですが、他社にかける場合は、30秒21円デス。長男の通話料金は、家族の中でも一番高いですしぃ、無料通話分がないので、そのまま料金に加算されます。息子達は、無料通話に惹かれたのだろう…って、想うんですね(溜息)。確かに、私のスマホよりも早く動きますが、、、新しくチップも変わるので、強制脱会をさせられた「GREEにも再登録」してました(苦笑)。また、ドコモにかける場合、「ドコモ」って、アナウンスも流れます(苦笑)。そんな私も、綺麗に写真が撮れる1310万画像素のXiスマホ富士通(赤色)を予約してたのですが、キャンセルしました。息子達にぃ、クドクドと忠告をしてますが、Xiスマホにした息子達の通話料金、怖いデス(苦笑)。だって、息子達のお友達サンは、「au」 「SoftBank」が多いんだもの。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.02.21

ショコラの寝姿が、とかげサンに似てるような(爆睡中デス)!?。次男坊が、メアドを聞かれた2人の女の子の一人に告白をしたのは、2/7。いつもなら、告白をされてのお付き合いだったので、シックリとしなかったけれど、次男坊の告白と聞いて、凄く驚きました。その女の子にぃ、次男坊の親友くんも告白をして、振られてて、、、次男坊が、OKを貰った訳で、友達の絆に左右をされないのかしら!?。その子は、次男坊の1つ上の先輩デス。今、デート中…。帰りは、遅くなると聞いて、家事が遅くなるので嫌やわぁ!!。そんな二人の貰う手作りチョコレートを「ごめんね。」って、想いながら食べてます。大人味じゃないので、美味しいんです♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.02.13

下の息子が、湘南乃風ファンクラブに紹介する度にぃ、貰ってるスポーツタオル。また、お友達サン一人を紹介したので……。レゲエダイスキっ子です。長男のほうは、仮免を取得しまして、昨日の夜、横に乗せて貰いました…。問題は、欠点を貰うコトになった出来事への行い(償い)です。だからね、凄く落ち込んでて、、、でも、「判っててしたのだから、ちゃんと最後までやり遂げて欲しい」です。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.02.06

扁桃腺が腫れて、凄く身体がダルイ状態です。早く横になりたいデス。瑠那とショコラは、2日の日にぃワンちゃん美容室に行きまして、、でも、まだ4ヵ月なので、長めのカットです。可愛いんですよぉ♪ にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.02.03

上の息子の後姿♪ 空を見上げる 誰かに守られている いつも誰かに支えられている 何年も 何十年も先の 貴方が見てるモノ全てが、仕合わせ(幸せ)でありますようにぃ♪今週末(28日)、18歳の誕生日を迎えます…。息子も、大きくなったモノだと改めて実感します。そんな私は、凄く身体がシンドイです(泪)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.01.24

上の息子が、ダブルデートで行ってた時のフォト♪。お小遣いが無くなったからって、『フォト数枚を買って。』って言われて、、、も、困ります。独り暮らしをするようになるこの春から、ちゃんとやっていけるのだろうか…と、不安でなりません。それにぃ、カノジョさんが変わると、上の息子のアドレスも変わるの…って、、、何(苦笑)!?。 他人のいる鬱陶しさと 一人でいる淋しさ にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.01.22

依然から考えてたコトなのですけれど、ブログ変更をするコトにしました。 HNも変更します…。『蓮の花.。.:*・゚☆』 → 『曼珠沙華.。.:*・゚☆』デス。『曼珠沙華』は、『彼岸花』のコトです。気の向くままにぃ…、言の葉を綴っていきます。昨日は、下の息子の16歳の誕生日でした。 日々生きているコト 泣いたり笑ったり出来るコト 私の暦の上には、貴方(息子)が居てくれた 全てのコトに感謝出来る日 にほんブログ村 →良かったら、押して下さいまし♪。
2012.01.19

昨日は、お友達さんと西宮神社へお詣りに行ってました(9、10、11日は、十日戎です)♪。 阪急・夙川駅の近くに自動車を置いて、そこから、タクシーで43号線沿いの西宮神社前に降ろして貰いました。まだ、完全に治っていない(咳と扁桃腺が腫れて…)状態なので、お薬持参、貼るホッカイロは2つと、完全防備でしたが、それでも寒かった…デス。参拝をして、おみくじを引くと 大吉(泪)。友達サンには、『凶か、大吉しか、引かないなんて珍しい。たまには、吉を引いてみ。』と言われる始末。そんな友達サンは、去年の「大吉」と違って、今年は「小吉」のためにテンションが低い。私のと比べながら、「私のは、項目が一つ少ない…。」って、文句を言ってました(苦笑)。テンションが低いのは、この私。「大吉を引いた年」って、いいコトが無いから、去年よりも悪くなる!?不安が…。良い一年でありますようにぃ♪。にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.01.12

なかなか、完治しなくて、体調の悪い日々デス。萌萌と瑠那。萌萌よりも、瑠那のほうが大きくなりました。ショコラは、瑠那が来てからというモノ、ヤキモチ焼きになりまして、すぐに私の膝の上にぃ♪。萌萌は、マイペースです。どちらかといえば、『僕のコトは、ほっといてくれ』って、感じデス。瑠那を撮るには、寝てるトコロしかありません。今から、長男の「親友クンが泊まりに来る」んですって。お風呂は、我が家に来てかららしいけれど…、、、それで、私は、家事がますます遅くなります(イヤやわぁ…)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2012.01.07

瑠那 デス。大人しそうなお顔なのにぃ、凄くワンパクちゃんデス。どういう状況だろうと「品格」を失って仕舞うと、、、人として、魅力がないと想います。 「品格」=その人やそのモノに感じられる気高さや上品さ。感情に任せて、我を失うようなコトをしないようにしなくちゃ!って、想ってます。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.12.22

主人は、今日から、毎年恒例の1泊忘年会と称して、今年は、熊本へ遊びに行って仕舞いました…。義母も、長男も遊びに行って仕舞って、晩御飯は、次男と義父の3人デス。瑠那 デス。今は、遊び疲れて、萌萌もショコラも瑠那も微睡んでます…。次男坊が帰ってきたら、うるさい音楽が流れるハズですが、今は静かにぃ、ミスチルの曲が流れてます。な、ん、だ、か、、、、……。そういえば、凄くイヤな夢を見て、目が醒めました。サヨナラをしたお友達サンが、夢の中に現れたのでスゴク魘されました(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.12.17

今日は、上の息子の親友クンが急遽、我が家に遊びにきました。夕方というコトもあり、食事は我が家で!。来客を想定してなかったので、普段の献立ですが、綺麗に食べてくれますしぃ、ご飯も2杯と、気持ちいい食べっぷりなので、嬉しいデス。息子の大学も決まって、卒業を待つのみとなりましたが、その前にぃ、住む処デス。当初は、寮をと想ってたけれど…。結局、○○○○○に変更デス。そこで、2年契約にすべきなのか、4年契約にすべきなのか、、、思案をしてましたが、結局、4年契約にしました。一括払いにしますと、かなりの金額にぃ(溜息)。それも、仕方がないのかなぁ…って。でも、入学金と1年間の授業料を振り込んだばかりなので…(泪)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.12.13

次男坊と数回にわたって、お空を見上げてました。月食…、しかも、眼鏡をかけてデス。今日、萌萌とショコラの美容院予約をしてたので、ついでに軽く瑠那もカット…etc。ボケて 仕舞いました。お尻 フォト♪。帰りは、主人が連れて帰ってくれたのですが、美容院のオーナーさんは、瑠那を飼う経緯を聞きはったみたいなの。萌萌が居て、ショコラがいて、瑠那だもんね…。皆、男の子デス。主人は、「嫁さんが、抱っこしたら、あかんわ。」と、説明…してたみたいですが、飼った所も聞かれたみたいデス。賑やかというのか、遊び廻ってる姿を見てると、微笑ましいの♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.12.10

深紅のポインセチアが華やかに彩りはじめました…。昨日、萌萌(モンモン)達のを買いにぃ、ペットショップに行くと、決まって、ワンちゃん、ネコちゃんを見に行きます。ポメラニアンの可愛い子を見つけて、「でも、色が萌萌と重なって仕舞う…」なんて、想いながら、トイプードルに目がいって仕舞う…の。長男にぃ、飼うのをスゴク反対されたのですけれど、飼っちゃいました♪。9/4生まれの男の子デス。独断で、名前を 『瑠那』(ルナ)に決めました♪。瑠那には、1年間 保険に加入デス。帰宅をしてから、萌萌(モンモン)とショコラにぃ、「瑠那」を合わせると、ショコラがスゴク……(苦笑)。1週間クライは、別々にします。瑠那は、ショコラに続くワンパクさんデス。 にほんブログ村 ←よかったら、押して下さいまし♪。
2011.12.05

日中は、普段よりも温かい…って、感じた今日デス。 可愛いのは、ショコラやわ♪。今日、上の息子は「熱」で、学校をお休みしました。午前中、病院へ行き、「風邪」との診断で、お薬を貰ってきたみたいデス。さっきのコト…。息子にぃ、会話の流れから尋ねたら、 『干渉せんといて欲しい。』と、言われて、ムッ。その言い方にも、凄く棘があるというのか、ムカつく言い方なんですよね…。上の息子には、腹の立つコトが多い…デス。昼間は、様子をみに行けば、 『勝手に部屋に入らんといて。』と、言われるし…。下の息子と違って、上の息子には、本当に腹が立つコトが多いデス。干渉するな!!って、言うなら、そうしょう…っと。でも、私の性格からして、苦難なのですけれど(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.29

昨日は、夕方からお友達サンと食事&映画にぃ♪毛先カール 長持ちしないの(苦笑)。映画、「ステキな金縛り」は、それなりに楽しめる良質の娯楽映画デス。家族と一緒に行っても、愉しめる映画だと…、だって、笑いありですもん。昨夜は、寒くて…。結局、喉は悪化しちゃうし、頭痛に熱に口内炎、、病院のお薬を追加で貰うコトに(泪)。そもそも、回復してない状態での外出は、悪化に繋がるって、コトです。判ってたコトなのにぃ…。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.25

予約をしてた11/23発売の「Mr.Children TOUR 2011 “SENSE”」LIVE DVDを買ったの。DVDを観ていて、スタミナがなくちゃ絶対に無理だろうし、私の場合は、ライブに行くよりもDVDとなって仕舞うのだろう…。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.24

ショコラ、可愛いんですよぉ♪。次男坊は、隣で船舶免許のHPを見てます…。1月に16歳になります。念願の船舶免許、、、今の高校へ合格したら♪って、約束事をしてたんですよね。1月にぃ、上の息子が18歳、下の息子が16歳。早いモノです…。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.19

朝の寒さ、ベットの中から抜け出すのを躊躇って仕舞う…。「四季がスキやわぁ♪。」と言いつつ、寒いのはやっぱり苦手デス。 伊勢神宮内にて♪。 茜色に染まりゆく紅葉 そのうち、真っ赤に染まってゆく紅葉 昨夜は、次男坊と口論。そんなにぃ、私は厳しいのかしらン?。一番の結論は、昨日の自分より、今日の自分が、成長出来たか否かなのかもしれない!?。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.16

私の都合で、14日は日帰りで三重県へ。松阪インターで一旦、高速を降りて松阪牛を頂いてから、伊勢神宮へ。神宮参拝の順路は、まず外宮からですが、外宮は外して、内宮へ。内宮の写真は、禁止とされてるので、撮ってません。 過ぎゆく時の中に、生まれ来るもの それは透き通った 心の灯かり♪しっかりと、「神木」に触ってきました♪。そんな私をお友達サンは、バカにしたようにぃ、先に行って仕舞います(苦笑)。その後、横丁でウロウロとしながら、お土産を買って、お茶タイムを愉しみました♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.15

お空を眺める 昨日のコトを想いながら 今日のコトを想いながら 笑みが訪れる日々を願ってそんな昨日(13日)は、次男とショッピングに出かけてました♪。その時にぃ、駐車場から撮ったフォトです。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.11.14

最近、朝の冷え込みが…。寒いのは、凄く苦手デス。 心を温かく包み込んで 両手を広げて 澄みわたる朝日を 澄みわたる空気を にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.10.27

昨夜、凄くシンドクて、23時には眠ってたのにぃ、零時半過ぎにぃ、起こされて仕舞う。目が醒めてから、息子達にぃ、「ママの部屋に来た!?。」って、尋ねました。お部屋のドアをトントンとする音と「ママ」って、聞こえたんですよね…。でも、息子達は、「ママ」とは言わないんですよね。 悠久の時が流れても、 空の向こうに、貴方はいるのだから逢えるよね…。明日、私を除く5人にぃ、インフルエンザの予防接種に行って貰います。主人には、出張帰りに病院へ寄ってくれるようにお願いをしてまして…。今年も、私は予防接種を受けません(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.10.24

フェリーの予約が取れたので、小豆島へ護摩焚き祈願に行ってきました。小豆島まで、姫路港から1時間40分のフェリーの旅デス。最初にぃ、子安観音寺に行きまして、お経を唱えて貰って、1年間の祈願を…。 寛いでる息子達。そのあと、恵門之不動様で護摩焚き祈願。ココでは、毎回、不思議なコトを体験してる私…(苦笑)。最後にぃ、清滝山(不動さん) にお詣りをしてきました。帰りのフェリーの中では、車の中でダウンをしてた私デス。バタバタと慌ただしい1日でした…。喉が腫れちゃいました(泪)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.10.09

今日の寒さにぃ、暖房器具を…。この半月の疲れがイッキに出てきて、昨日から、頭(熱)は痛くて、喉が腫れて仕舞いました(泪)。これ以上、悪化しないためにも、病院のお薬を飲んでいます。今朝、息子を学校まで送って行き、17時半に迎えに行ったのですが、やっとやっと…明日から、通常の高校生活に戻れます。長かった8日間。日曜日でさえ、生徒指導の先生が息子の課題の確認に…。担任先生にも迷惑をかけてますが、生徒指導の先生(その先生ばかり)には、頭が下がります。息子の計画家出のコト、色んな方々を巻き込んで、深く反省しております。毎日の家庭訪問、時間も夕方から21時に掛けてですしぃ、気が休まる時もなくて…。やっと気分的にも、落ち着けます。今度は、大学進学に向けて頑張って欲しいデス…。普通の毎日が、凄く仕合わせ(幸せ)だと実感しました♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪
2011.10.04

朝晩、本当に寒くなってきました…。落ち着いてきたので、真夏と真冬の衣替えをしなくちゃ…。貰ったフォトなのですけれど、素敵な教会(沖縄)。昨夜のMail。 『イマ、彼は、羽ばたきたいけど、飛べなくて悔しくて苦しんでるはず。』そのMailを読んで、凄く納得しました。上の子って、私の顔色を伺い、言われるようにしょう…と、するんですよね。息子が、大学推薦を見事に蹴ったのだって、自分の道を貫きたかったのだと…。親は、子を見守もらなくちゃ!!ですね♪。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.09.24

子供に取って、親の存在は、大人になるまで食わせてくれる人、困った時に助けてくれる人、そして最後の逃げ道、と、言う。女と違って、男の人からみればこんなモノ!?。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.09.18

一週間前、主人にぃ、 『上の息子の影が薄いから、心配してる。』と、お話をしてたのですが、なぜか、その時の私は、息子の影を薄く感じてまして、正直、怖かったの(不安&恐怖心)です。居なくなる2日前、「すぐにでも、息子の脚を取られる…」って、主人にお話をすると、聞いてた主人は、唖然としてました…。「影が薄くなってる…」って、こういうコトだったのかと想いました。息子に不審なトコロが無かったので、大学に入ってからのコトだと想ってたのにぃ、今想うと、判断を間違いました。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.09.17

本当なら、昨日食料品…etcの買い物に出かけたかったのですが、台風のためにぃ、お昼過ぎから外出を…。主人が、夕方からお通夜に出るので、それまでに終わらせたかったので、バタバタしましたが、下の息子に買わされたのが、minmiの CDです。PCから、iPodに♪。iPodには、この前の淡路島の動画も…♪。ピンクのバラのお花サンの花言葉って、 『上品・気品・温かい心・恋の誓い・淑やか』なのだと…。にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.09.04

9月1日に全国公開されるネイチャードキュメンタリー映画の「ライフ -いのちをつなぐ物語-」の主題歌が、Mr.Children の曲『蘇生』デス。 …♪胸を揺さぶる憧れや理想は やっと手にした瞬間に その姿消すんだ でも何度でも 何度でも 僕は生まれ変わって行く そしていつか君と見た夢の続きを 暗闇から僕を呼ぶ 明日の声に耳を澄ませる そうだ心に架けた虹がある……・・♪♪ココがなんとなく、浮かびます。依然、撮ってたフォトですが、「撮ろう」としたら、拒否されました。 下の息子デス。関東のお友達サンから、台風の心配Mail。 『俺はといえば、引き続き○○○さんが 気になってるトコでござぃますよっ★』気にして貰える…って、コトは嬉しいと想いながら、滅多に返信をしない私に付き合ってくれはってても、いずれ、愛想を尽かされちゃうのかも…しれない!?。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.09.03

熱中症になる人が多かったみたいデス。その頃の私は、従姉ちゃん宅でのんびりと過ごしてて、長男(高3)が、来たのは16時半…。晩御飯は、皆で囲んで「お好み焼き」を頂いて、茶碗蒸し…etc、人に作って貰うモノって、特に美味しいですね♪。その頃の次男坊…。次男とお友達サンは、 『Freedom2011が終わったら、野宿をする。』と、言ってたのですけれど、 『僕達には、野宿が出来ない。』と、悟ったらしくて、AM3時にぃ、従姉ちゃん宅に♪。次男も、お友達サンも、お顔、腕、見えてるトコロが真っ黒になってて、その上、ハイテンション(苦笑)なの。こういう野外ライブ…etc、体力がなくちゃダメですよね!?。私には、とてもとても…。ミスチルのDVDを買って、自宅で観るのが私には適してるのだと確認しました。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.08.29

27.28日と淡路島にて、『Freedom2011 in 淡路島』。私が、息子達を現地に送った時間は、6時半。「開演までの時間は、7時間半余りなので、何をして過ごすのだろう…。って心配をしながら、降ろして従姉ちゃん宅に直行しました。従姉ちゃん宅に泊めて(初めて)貰うので、長男も呼び寄せました。次男曰く、すでに人は並んでいて、次男が、待ち時間に撮ってたフォトです。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪
2011.08.29

明日から2日間、『Freedom2011 in 淡路島』デス。淡路島まで、下の息子(高1)と息子のお友達サンを送って行きます…。帰りも、私がお迎えです(泪)。そんな今日の淡路島は、『力強い夏らしい雲だったよ。』って、Mailにフォト送付してありました♪。送付フォトが、スゴク嬉しかった私デス。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.08.26

19日の金曜日は、曇りのち晴れ時々小雨の中、セントラルパークに行ってきました。ココは、サンデッキがあるので、去年もお邪魔をさせて貰ってます。一番上の3つのサンデッキ を借りて…。息子達とそのお友達サンの4人には、フリーパス(入場料+プール+乗り物)を買いました。 バクテンをするための体制…。従姉ちゃんのお子様達には、「アンパンマン」って、持ち上げて飛ばしてました(苦笑)。変な天候だったので、人もかなり少なかったので、アトラクションに並ぶ時間も短縮されていて、息子達は、 『プールのアトラクション、遊園地の乗り物、全部を制覇した…。』って、楽しそうなのでしたが、水着にならず、ずっと洋服のまま見てた私は、暑かったです。日よけの下、日焼け止めを塗ってたけれど、ヒリヒリと身体中がしてます(泪)帰りには、皆でステーキハウスに行って、お腹一杯にぃ♪。今の私は、喉が腫れて微熱状態で、日焼けをして、シンドイ…デス(苦笑)。病院のお薬を飲んでる次第です(泪)。 にほんブログ村 →良かったら、押して下さいまし♪。
2011.08.22

毎日、暑い日々…。昨夜の萌萌 です。相変わらず、カメラキライなの(苦笑)。真夜中、「ハウルの動く城」を一人、観てた私です(苦笑)。 にほんブログ村 ←良かったら、押して下さいまし♪。
2011.08.13
全532件 (532件中 1-50件目)


![]()